*

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 兵庫県, 中華料理, 近畿

見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!!
まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)

勝ったからまぁええか!
手放しで喜びを噛みしめるために
オレ達の「憩いの聖地」に行こかぁ~~

「台湾料理 琥珀」

今日は聖地はめっちゃ空いてたけど
ここは相変わらず、いつも一杯やなぁ。

予約なしで来てしもてんけど
なんとか入れてもらえたわ!!
ちゃんと、電話しとかなあかんな。

「生ビール @500」

まずは、今日の勝利の「かんぱ~~~い!」
ぷっはぁ~ さぁ、「藤浪」について語るぞ~~~(笑)

「キュウリたたき @350」

この定番「キュウリたたき」は、座ったら、
「いつものキュウリいきますか?」って、
たずねてくれはるねん。

ラー油に生姜もきいてて、ピリッと!!
きゅうりの歯応えも最高!

「手羽唐揚げ(一人前5本) @450」

これも琥珀で外せない一品やねん。

カリッと揚げた手羽を、にんにく醤油で。
やみつきの一品やわぁ。

「豚肉ピーマン炒め @950」

薄目の味付けで、
ピーマンと豚肉の旨味がガッツリ味わえるねん。

とろみが見事に豚肉をコーティングしてて
旨味を閉じ込めてるねん。

肉が柔らかいし、
ピーマンはシャキシャキ、えー味付けやなー。

「紹興酒」もススんでるでぇ~(^^)

「焼き餃子 @350」

小ぶりの餃子は、野菜がたっぷり、
あっさりめの餃子やねん。

皮がパリッとして、餡も美味いわぁ。
餃子は、間違いない絶品やわぁ。

「焼豚」

焼豚、ぶ厚めのカットで、
添えてある野菜とも相性抜群。

豚肉の臭みが全然なくて、
柔らかく仕上がってて、うまぁ。

ネギと絡めたらめちゃくちゃ美味い~~

試合終わってから来たから、
のんびり祝杯あげてたら、あっちゅう間に終電やっ!

さぁ、嫌やけど(笑)帰路につこかぁ。

今日も、美味かったわぁ。
ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2013/10/13

2013/06/28

2013/05/05

2013/05/01

2012/05/29

2011/10/18

2011/08/27

2011/06/25

2011/04/15

2010/11/04

【琥珀】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2 地図
電話 : 0798-46-0589
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (2)

みんな、「お帰り~~~」(笑) 昨日からの続きやから、昨日見てなかった人は よかったら、「昨

記事を読む

京都・祇園四条 うどん うどん博物館(うどんミュージアム)

虎キチはん、 京都へ来てはんねん~♪(笑) 祇園に居てはんねんけど^^; こんなん出来てる

記事を読む

香住 カニ料理 四季乃宿 鶴 (KAKU)

今日は「虎キチ」業界の会。 それも、朝から集合で、バス旅忘年会! 場所は、日本

記事を読む

西宮北口 うどん・そば 生そば処 番馬亭 (ばんばてい)

前から一回一度食べてみたかった 「カレーうどん」があるねん。 場所柄、あんまりしょっちゅう来

記事を読む

明石 明石焼 明石玉子焼 今中

そして、いつもの自分へのお土産は 夕食用の「魚の棚(うおんたな)」商店街へ。 うろちょろしてたら、

記事を読む

明石 明石焼 松竹

用事で加古川に行ってたので帰りに明石で途中下車。 目的はもちろん、明石焼。(笑) 11時前や

記事を読む

堺筋本町 中華料理 ChineseDining 天地(あまっち)

会社の近所で、ランチ何するか めっちゃ悩んでてん。(笑) あっこの「カキフライ」も食べたいし

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(15)チャイナタウン 飲茶 YUM CHA

そしてまたリトルインディアから、チャイナタウンへ。(笑) なんか、世界を股にかけてるよー

記事を読む

芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店

そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち

記事を読む

神戸・中央市場 讃岐うどん 讃松庵 (さんしょうあん)

さぁ、いよいよ「うどん巡礼」も佳境に入ってきたわぁ。 今日は、残ってる中でも、後何店かある遠い

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑