阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!!
まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)
勝ったからまぁええか!
手放しで喜びを噛みしめるために
オレ達の「憩いの聖地」に行こかぁ~~
「台湾料理 琥珀」
今日は聖地はめっちゃ空いてたけど
ここは相変わらず、いつも一杯やなぁ。
予約なしで来てしもてんけど
なんとか入れてもらえたわ!!
ちゃんと、電話しとかなあかんな。
「生ビール @500」
まずは、今日の勝利の「かんぱ~~~い!」
ぷっはぁ~ さぁ、「藤浪」について語るぞ~~~(笑)
「キュウリたたき @350」
この定番「キュウリたたき」は、座ったら、
「いつものキュウリいきますか?」って、
たずねてくれはるねん。
ラー油に生姜もきいてて、ピリッと!!
きゅうりの歯応えも最高!
「手羽唐揚げ(一人前5本) @450」
これも琥珀で外せない一品やねん。
カリッと揚げた手羽を、にんにく醤油で。
やみつきの一品やわぁ。
「豚肉ピーマン炒め @950」
薄目の味付けで、
ピーマンと豚肉の旨味がガッツリ味わえるねん。
とろみが見事に豚肉をコーティングしてて
旨味を閉じ込めてるねん。
肉が柔らかいし、
ピーマンはシャキシャキ、えー味付けやなー。
「紹興酒」もススんでるでぇ~(^^)
「焼き餃子 @350」
小ぶりの餃子は、野菜がたっぷり、
あっさりめの餃子やねん。
皮がパリッとして、餡も美味いわぁ。
餃子は、間違いない絶品やわぁ。
「焼豚」
焼豚、ぶ厚めのカットで、
添えてある野菜とも相性抜群。
豚肉の臭みが全然なくて、
柔らかく仕上がってて、うまぁ。
ネギと絡めたらめちゃくちゃ美味い~~
試合終わってから来たから、
のんびり祝杯あげてたら、あっちゅう間に終電やっ!
さぁ、嫌やけど(笑)帰路につこかぁ。
今日も、美味かったわぁ。
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【琥珀】
住所 : 兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2 地図
電話 : 0798-46-0589
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ
「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで
-
神戸 須磨 讃岐うどん 凡蔵
今日はランチに須磨にある讃岐うどん店、「凡蔵」へ。 こんな山の上にあるとは想像もしてなかったわ!(
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん
そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「ギョーザ 松ちゃん」
-
豊中・小曽根 ちゃんぽん ナガサキの鐘 豊中店
豊中に居ててランチタイム! さっき来る途中に見つけた店に用事済まして戻って来たわ。 「ナガサ
-
法善寺横丁 手づくり餃子 天華(てんか)
法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、何やら気になる看板が目に入ってん。 まぁ、どの看板でも気になってる
-
2024【Aug】旅行記 (11) 名古屋 ラーメン 台湾ラーメン仙 錦店
今回、名古屋の市内に居ながら、「栄・錦」の歓楽街には全く縁がなかってん。 野球終わりの今、や
-
心斎橋 中国料理 大成閣 【第3回 巡礼達成者パーティー】
去年(2009/12)から今年の3月まで、今回初めて チャレンジした「うどん巡礼」 楽しかっ
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
会社の切れた電球を買いに、千日前の 「ビックカメラ」に来ててん。 朝10:30に来て、まだ何
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は朝から神戸に来てんねん。 用事も済んだら、腹減ったー! 「ステーキランド 神戸店」 久しぶ
-
兵庫・淡路島 (3)淡路市 うどん うどん工房 淡家 津名店
そして、ここの近くにある「うどん」の店に来てみてん。 「うどん工房 淡家 津名店」 こ