泉佐野・りんくう 日本料理 そうさく料理 てんきち
今日は大阪南部へ来ててランチタイム~。
やねんけど、気になる店でランチしよー。
「そうさく料理 てんきち」
ここ、りんくうでめちゃくちゃデカい
スーパー「トライアル」と並んであるねん。
関空の行き帰り、よくここのスーパーは来るけど、
この店は知らんかったねー。
「てんきちの活け穴子一本揚げ天丼 @1000」
野菜ジュース、小鉢、汁物、香の物付き。
野菜ジュース、にんじんの甘みがあって、
飲みやすくて美味しいねん。
天ぷらは穴子、大葉、かぼちゃ、玉ねぎ、ししとう。
器からはみ出してるやんっ!
穴子がめっちゃ長くて、揚げたてサクッとした衣がうんまぁ~!
穴子の身はふわふわやねん。
ここの穴子は、新鮮な活け穴子を使ってるねんて。そりゃ美味いわなっ。
野菜の天ぷらも、めちゃうま!
天丼のつゆが美味しくて、天ぷらとご飯にしゅんで最高っ。
「煮穴子とろたま @1210」
だし巻き、とほろ、小鉢、汁物、香の物付き。
煮穴子とだし巻き、なんて美味そうなビジュアル!
まずは穴子だけ食べてみよっ。
身がふわっとしてて、程よく脂があってうまぁ。タレも美味しいねん。
穴子とだし巻きのダブル、これ、美味すぎる!
穴子の旨味とふわふわとろとろのだし巻きのお出汁、むちゃくちゃ美味い!
タレのからんだご飯も美味いなぁ。
後半はいくら入りのとろろをかけて、穴子、だし巻きとともに。
とろろは、あえて食感を残してあるねんけど、口の中が旨味で充満、
最強の美味さを感じられたわぁ。
ここは、まだまだ食べたいメニューもあるし、一杯やりながら来たいわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【そうさく料理 てんきち】
住所 : 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-10 スーパーセンター りんくうタウン店 地図
電話 : 072-464-3108
営業時間 : 水曜日~日曜日11:00~14:00 17:30~21:00
月曜日 11:00~14:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
南船場 牛肉料理 肉喰 かとる(ニックウカトル)
会社に居る時は、会社内でランチを済ます事が多いねん。 だから、会社の近くでランチする事があんまりな
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
最近、全然遊んでなかった 「この人 ① ②」から久しぶりにお誘いもろてん。 2人とも「ラヲタ」やか
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記(1)大阪国際空港
今日は、いつものえートコに向かうのに、 大阪の玄関口のココにやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹)
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は
-
-
茨木 Resort料理 Resort cafe&bar Island sister’s
今日は、茨木に居んねん。 まったく土地勘ない、アウェイな地やな。 そや、こんな時は地元民に聞
-
-
難波 居酒屋 焼売酒場 マッコイ
久しぶりに裏ナンバをウラウラしててん(^o^) この通りもよく店が変わってるんかな。知らん店が増え
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
そして、ランチは、皆んな大好き、 「渡嘉敷島」で一番の人気店のここへやって来た。 「喰呑
-
-
道頓堀 くいだおれ 閉店
今日は、大阪人にとって非常に感慨深い日になったわ。 「くいだおれ 閉店」 もう、相当前に発表さ
-
-
大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋
今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。 実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメ
-
-
本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店
今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋
wp-yoko
- PREV
- 堺・北花田 焼肉 仁家 北花田店
- NEXT
- 南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店