*

泉佐野・りんくう 日本料理 そうさく料理 てんきち

公開日: : 最終更新日:2021/02/26 日本料理, 居酒屋, 大阪府下, 泉佐野市

今日は大阪南部へ来ててランチタイム~。
やねんけど、気になる店でランチしよー。

「そうさく料理 てんきち」

ここ、りんくうでめちゃくちゃデカい
スーパー「トライアル」と並んであるねん。

関空の行き帰り、よくここのスーパーは来るけど、
この店は知らんかったねー。

「てんきちの活け穴子一本揚げ天丼 @1000」

野菜ジュース、小鉢、汁物、香の物付き。

野菜ジュース、にんじんの甘みがあって、
飲みやすくて美味しいねん。

天ぷらは穴子、大葉、かぼちゃ、玉ねぎ、ししとう。
器からはみ出してるやんっ!

穴子がめっちゃ長くて、揚げたてサクッとした衣がうんまぁ~!
穴子の身はふわふわやねん。

ここの穴子は、新鮮な活け穴子を使ってるねんて。そりゃ美味いわなっ。
野菜の天ぷらも、めちゃうま!
天丼のつゆが美味しくて、天ぷらとご飯にしゅんで最高っ。

「煮穴子とろたま @1210」

だし巻き、とほろ、小鉢、汁物、香の物付き。

煮穴子とだし巻き、なんて美味そうなビジュアル!

まずは穴子だけ食べてみよっ。
身がふわっとしてて、程よく脂があってうまぁ。タレも美味しいねん。

穴子とだし巻きのダブル、これ、美味すぎる!
穴子の旨味とふわふわとろとろのだし巻きのお出汁、むちゃくちゃ美味い!
タレのからんだご飯も美味いなぁ。

後半はいくら入りのとろろをかけて、穴子、だし巻きとともに。
とろろは、あえて食感を残してあるねんけど、口の中が旨味で充満、
最強の美味さを感じられたわぁ。

ここは、まだまだ食べたいメニューもあるし、一杯やりながら来たいわぁ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【そうさく料理 てんきち】

住所 : 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-10 スーパーセンター りんくうタウン店 地図
電話 : 072-464-3108
営業時間 : 水曜日~日曜日11:00~14:00 17:30~21:00
       月曜日 11:00~14:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)

今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に

記事を読む

深井 ラーメン・つけ麺 天翔

深井で仕事終わりやったんで、仕事の相方と2人でラーメン 食べに行く事になってん。 結構、地元

記事を読む

楠葉 うどん屋 ろっか

えらい評判なってる店が、あるねん。 えっ? でも・・ 枚方? それも樟葉~~ ?(笑)

記事を読む

南船場 うなぎ処 かど家

会社の近くで最近オープンした鰻の店でランチしてみてん。 表の看板見てたら夜メニューも充実してるわ。

記事を読む

羽曳野 ラーメン 長浜ラーメン こじま

「こいつ」と一緒に遊んでると、ぜ~~~たいに最後は 「ラーメン行きましょうよっ!」 「お前、

記事を読む

千日前 居酒屋 正宗屋

「このお方」の記事見てて、めっちゃ気になるモン見っけてん。 「この記事」の「カステラ」・・・甘いも

記事を読む

四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)

「うどん巡礼」で、ちょっと遠いなぁ と思う所も多いねんけど、電車の便が ええとこは、行きやすいな

記事を読む

明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店

そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。

記事を読む

天満 七輪炙り焼き まほろば本店

天満で前にうろうろしてる時、前に出てる看板でかなり惹かれる もんがあって、今日はその店に行ってみる

記事を読む

泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)

泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に なってん。 「ランチ行こう!」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・住吉 蕎麦 手打ち蕎麦 手仕事屋

今日は、朝から神戸・住吉に来ててん。帰る前にこっちの人に教えてもろた

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ!

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 9いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑