2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (1)関西国際空港へ
暑いわぁ!
もう言うだけで嫌になるけど、やっぱり暑い~!
そんな暑い日はココに来たくなる!(笑)
「関西国際空港」
(↑写真は前回の使い回し)(笑)
※ちなみに台風の前(お盆あたりです)
関空が最終目的地やないけど、ここに来る時は、
いつもウキウキやから、テンション上がりまくりー!
でっかい荷物がいっぱいあるから、
今日は関空の駐車場に車を停めて楽しよー。
「ガルーダ インドネシア航空」
多分? 初めて乗るかなぁ。
ここの航空会社、なんと「あの器材」一つに
普通の荷物も一つまで預けられるねん。
なんと2人で「約80kg」!すごっ!!(笑)
朝飯は
「SUBWAY」
野菜たっぷりのSUBWAY好きやねん。
「BARI行き」
10:40発で、7時間半の飛行時間!!
もちろん、向こうで車の運転もないし(笑)
「ガルーダBAR」を楽しもう~~~。
そしたら、他の人にはまだ何も出てないのに
「虎キチさま? こちらお食事です!!」
「OTOKOMESHI」(男飯)(笑)
これ、予約の時に先着10名で頼めるねん。(無料)
300gはあろうかっちゅうハンバーグ!!
おかかご飯も超大盛り!!
一般の食事がこれやから、すごいボリューム!!
「BINTANG]
インドネシアのビールっちゅうたらこれ!!
ちょっと薄味やけど、
これぞ「南国ビール」!!やね。
しばらくはこいつがパートナーやねぇ。
さぁ、後は「ipad」で
たまったビデオで楽しもう!!
この過ごし方で、7時間半の飛行時間も
あっちゅう間やったわぁ~
「デンパサール ングラライ国際空港」
初バリ上陸~!
荷物をピックアップしたら、
なんや、「運んでやろけ?」
って親切そうなおっさんが来るねんけど、
頼んだらあかんでぇ!!
任せたら必ず高いチップを要求されるらしいわぁ。
さぁ、この旅も楽しみまくんど~~~
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
池田・石橋 担々麺 しろくま
今日は、いつもの仕事で北摂に来る日。 池田の石橋に居ててランチタイムやねん。
-
-
泉佐野漁港 青空市場 寿司 裕太朗寿し
前によく、同業者の会で、このBlogによくコメントくれる 『寅 先輩』達・・ (リアル友やねんけ
-
-
讃岐ツアー2010-2 No1 虎キチ in 讃岐
めっちゃ久し振りやぁ~~ って、この前、行ったとこやし!!(笑) そんな「罵声」を浴びせられ
-
-
堺・七道 カレー ヌンクイ
なんか口がスパイスを欲して「ル~」!(^^) こんな日は、前に何回か「臨時休業」に やられた
-
-
志紀 焼鳥 炭火焼屋 やいや
「生鶏」が無かった店を出て(笑)向かったのは「焼き鳥・・・」(笑) 生にこだわる「執念!!」(
-
-
萱島 ベトナム料理 ALO
ほんで「G.J.ひむ」さん、 どこ連れてってくれんな? ちょっと歩くぞ! 言うた瞬間に店に
-
-
中九州旅行 ⑤ 熊本 観光 熊本城
バスに揺られて(寝てて)(笑) 熊本市内に入ってきてん。 次の目的地はここやねん。 「
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (4) スキューバダイビング ジンベエザメ
最近、めちゃめちゃハマりまくってんねん! この旅の目的も、もちろんコレ! 「スキューバダ
-
-
堺東 居酒屋 酒処 虎屋
堺東の駅前の商店街は結構立ち飲み屋さんが多いねんなぁ。 今日は、その一角にある、「立ち呑み処
-
-
堺・深井 イタリアン Trattoria L.S.C(エルエスシー)
堺のツレんとこに遊びに来てんねん。 ちょうどランチタイムに なったから、この辺で行こかぁ!























