堺東 ラーメン 麺座ぎん
堺東の行列の麺と言えばここ「麺座ぎん」。
堺東から商店街の横歩いたらすぐにあるんやけど、夜やのに
ここだけ異様に人が並んでるやん!
9時頃で20分は待ったなぁ。(笑)
食券制やねんけど、この機械の前に立つと悩んでしまうねん
なぁ、そんなことない?(笑)
ここは万人のオススメの「つけ麺 @800」しかないわな。
そやけど、今年の夏はどこ行っても結構つけ麺食ったなぁ。
しかし、この店回転がごっつい悪いねん。
まぁ、そんだけこだわりがあるんやろうけど、これでは並んで
しゃーないわなぁ。結構スタッフ居るのになぁ。
ここは、「つけ麺」の麺を温冷選べるねん。
今日は温かいのんしとこっ。
きたきた!
麺はえらい太麺やなぁ。
スープはどやろ?
魚介系風味のとんこつスープでこれはいい風味や!
麺と合うわ、これ!
うまい。麺の太いのってトンコツ系に合わんと思ってたけど
ここのはめちゃくちゃマッチしてる。ええなぁ。
全然、こってりもしてないからツルツルっと入っていく。
最後は、もちろん、「スープ割り」してもらう。
ほんま、魚介系のスープは絶品やな。
これは遠方から来るお客さんも多いのはうなずけるな。
ってオレもか・・・。(笑)
ただなぁ、もうちょっとお客さんを回転させるのも考えて
もらいたいわぁ。
【麺座ぎん】
住所 : 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-23 地図
電話 : 072-232-0044
営業時間 : 11:00〜15:00 18:00〜00:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
萱島 居酒屋 美食家 こころ
40度の酒は、あんまりロックで呑んだらあかんな!(笑) ちょっと、足元にも酒が回ってきてるな。
-
-
池田 カレー Asian Curries Ganesh (ガネッシュ)
今日は北摂に来ててん。 阪急の池田駅まで来たとき、ちょうどランチタイムやし、 前から気になっ
-
-
道頓堀 ラーメン 金龍
大阪人にとって誰もが一度は食しているであろう、ラーメン「金龍」へ なんか昔から食べてる
-
-
四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)
今日は年に数回来る用事のある四條畷へ。 ここでふと、だいぶ前に来たあの饂飩屋さんを思い出してん。
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」
-
-
堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)
今日は堺に来てて、ランチタイム。 実は行ってみたい店があって、 車を華麗なドライビングテクニックで
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。 なんか魂胆あるやろ!って? そんなん・・・ ある
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
今日は堺に用事で朝から来ててん。 用事終わったら、ハンドルキーパーも居るから、昼呑みランチし
-
-
万博公園・EXPOCITY うどん セルフうどんの店 竹清(ちくせい) ららぽーとEXPOCITY店
今日は休みで、久しぶりに「EXPOCITY」に来てんねん。 ここはオープンから、かなり経ったけど、
-
-
富田林 鶏料理 川田屋
めちゃくちゃ久しぶりに行きたい店があんねん。 最近、容量の問題で、ちょっと前のブログは写真を消した
wp-yoko
- PREV
- 日本橋 とんかつ丼 とんかつカレー こけし
- NEXT
- 難波 うどん 千とせ