*

虎キチ 2023【AUG】旅行記(5)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)

公開日: : 最終更新日:2023/09/07 渋谷区, 各国料理, 東京都, 他府県

今日は「大阪」から予約した店に行くねん。

「代官山」

多分「虎キチ」この街に初めて来てんけど、
駅の案内が見たことないような表示!

どんだけ「大使館」あんねーん!
「お代官(山)様~!」叫んどいたで。(笑)

もちろん、街もオシャレな通りがずらり!

でも、その前にランチしよー!

「Hacienda del cielo MODERN MEXICANO」

それも、ここビルの下は静かで、場所合ってるかと思うくらい
やったけど、入ったらこの光景!

ものすごい開放感と広さ、豪華さが圧巻!
店内はお客さんでワイワイ、お店の人もスペイン語で
元気に挨拶、活気があってええわぁ!

めちゃくちゃ、オシャレー!

メキシコ料理大好きやねんけど、あんまり食べに行く
機会がなくて予約してん。

いつも満席で、予約しとかな絶対入られへんねんて!

「ハートランドビール @650」

まずは、命の水!
地代の高いトコで呑むのは格別やー!(←貧乏性)

「ワカモレ・フレスコ @1200」

アボカドのディップワカモレを目の前で作ってもらうんは初めて!

器用に手早くアボカドを剥いて、木のボウルで潰していくねん。

そこへハラペーニョやオニオン、トマト、コリアンダー、ライムを
絞って好みのワカモレに仕上げてくれるねん。

辛いのは好きか聞いてくれたから、ハラペーニョ多めにしてもろたっ。

ワカモレのディップが完成したら、めちゃくちゃ大きいタッパーから
トルティーヤチップスをどっさり盛ってくれて出来上がり!

カリッカリの香ばしいチップスに、
アボガドディップ、美味すぎて止まらんわ~!

タバスコをちょっとかけてもこれまたうま~い!

「水タコときゅうりのセビーチェ @600」

柑橘系のあっさりした味付けに、さらにしっかりライムが効いてて、
タコがとびきり美味い!タコは新鮮で噛むほどにええ味やぁ!

「チーズケサディージャ @600」

4種チーズのトルティーヤ包み。
ケサディージャはよそで何回か食べたことあるけど、
ここのケサディージャ絶品っ!

薄めのサクサク生地に、めちゃ美味いチーズがたっぷり!

ジャムをつけても美味しい(らしい)でっ!

「コロナビール @650」

ライムがあるからコロナが美味い!!(笑)

「FAJITA牛ハラミステーキのビーフファピータ @2450」

これもこの店の名物料理やねん。

お肉をサルサソースをつけて、トルティーヤに巻いて食べるねん。
ソースはコリアンダーソース、スモークチリソース、トマトサルサの3種類。

お肉と野菜をテキーラでフランベしてファイヤー!!
この瞬間がたまらんなぁ。

鉄アレイみたいな入れ物の中にトルティーヤがはいってて、温かいねん。

トルティーヤに野菜、お肉、サルサソース、タバスコをかけて、豪快に頬張ろ~!

スパイスの効いたお肉がめちゃくちゃ美味くて、最高!

「赤ワインボトル @3000」

あかん、まだまだ呑み足らん!
一人やけど、ボトルでもろたー!(笑)
昼間とか、もう何時でもええねん。

「メキシカンロースハム @600」

ロースハムの上にのってるのは、
花椒の辛味を効かせたチミチュリソース。

しっとりして柔らかいロースハムに、
辛いソースがめっちゃ合う~!

「海老のアヒージョ @600」

「バケット @300」

海鮮がたっぷりのアヒージョは
ニンニクがしっかり効いてて美味い!

海老がむちゃくちゃプリップリで、
このバケットが温かくて外はカリッカリで絶品!

たっぷり浸して食べたらたまらんわぁ!

ここの「ワインソムリエ」のお姉さんと
帰るまで喋り倒して楽しい時間やったわ!
超満員な人気店やから、予約必須、是非行ってみて~!

で、ここから、代官山をウロウロ。
めっちゃかっちょえースニーカー屋さん、
あったから入ったら、2足も買うてもーたわー。



【Hacienda del cielo MODERN MEXICANO】

住所 : 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 9F 地図
電話 : 03-5457-1521
営業時間 : 11:30-23:00
土 11:00-23:00
日 祝 11:00-22:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

阿倍野・松虫 ビストロ DJANGO(ジャンゴ)

前から行きたかった店があるねんけど、 男同士やと入りにく~い(笑)店があるねん。 今日は、数

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (9) 那覇 沖縄料理 ふくぎ

国際通りから、ちょっと入ったら 静かな街並みになるねんけど、そこに この店があってん。 「

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(14)山形・仙台 ~帰阪~

さぁ、東北の「山形」「仙台」を 堪能したから、そろそろ帰路につこうかぁ。 「仙台空港」

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)神奈川・横須賀 記念艦 三笠・横須賀基地

皆んなで、行きたい場所を話し合ってたら、 誰も行った事のない、この街に行ってみる事になってん。

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(3)博多 水たき 長野

この前、シマ(沖縄)で呑んでる時に今回の 「福岡忘年会」が決まってんけど、その時に、 福岡組に「この

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん

そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「ギョーザ 松ちゃん」

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(8)那覇 ステーキ88 国際通り店

そして、朝は港へ。 仲良し「Dちゃん」(マリンビレッジNo2)に 港まで送ってもろて、しばしの別れ。

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (4) 石垣島 三線ライブ居酒屋 結風 (ユイカジ)

石垣島の一番の繁華街を歩いてたら えらい、ノリノリのライブが聞こえてくる 店があるねん。

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド

渡嘉敷島、最後の夜は、 最近毎回のように来てるこの店に来てん。 「シーフレンド」

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(2) 北海道・登別 宿泊 第一滝本館

今日の目的地は「札幌」では無く、新千歳からは南西へ。 「南千歳」で特急に乗り換え!!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑