*

北加賀屋 居酒屋 大衆酒場 おく

公開日: : 最終更新日:2023/09/21 居酒屋, 大阪市住之江区, 大阪市

今日は、昼から「はんしーん」(ブログついに消えた!)
と、一杯やろかー!

ブログやめた事、しばかなあかんやん!(笑)
と、北摂の「あのブロガー」が言うてたからなー!(笑)

「大衆酒場 おく」

普段、ほとんど来る事もない「北加賀屋」に来てんねん。
それも車やし、ほとんどの店が、昼休憩の時間!
ここは通りに見つけた店やねん。

後は、相方にキーを渡したら呑みながら、
「はんしーん」しばいたろー!(笑)

そやけど、ここ、どんだけメニューあんねん!
それと、今日は平日の昼下がり!

皆んな、どんな仕事してるんやろー!
まぁ、オレ等も周りからそう見られてるんやろうけどー。(笑)

「瓶ビール @550」

プッハー、うまーい!

「れんこん肉詰め @250」

ハンバーグみたいなんがのってて、うま~!

挟んだ肉詰めじゃなくて、ドンと挽肉がのってるねん。
この挽肉がお肉の旨味がしっかりあってめちゃくちゃウマ!

「串カツ 1本@100」

串カツは「@100」
しかも、ネタがでっかい!細目パン粉で、
ギトギトしてなくてどれもうま~い!

「うまき @450」

たまごがふわっふわ。中の鰻とタレの味と
ふわふわたまごがたまらんわぁ。

「ハイボール大 @600」

ここは大ジョッキでシュワっとすんでぇ~

「野菜炒め @300」

「@300」でこのボリューム!

キャベツや玉ねぎ、にんじんが大きくて、
シャキシャキ!味付けも美味しいわっ。

「とんぺい @300」

分厚目の豚バラがたまごからはみ出てる~!

ええ感じに脂があって、玉子との相性抜群!
ソースとマヨがピッタリやぁ。

「焼きうどん @300」

ふわふわ鰹節がたっぷり。

醤油味の焼きうどんで、醤油が麺に絡んでうま~い!

「ゲソ塩焼き @250」

イカが柔らかくて、ええ塩加減。お酒がススムわっ!

「芋水割り @350」

まだ太陽はまぶしいけど、もう芋いく~~(笑)

さぁ、今日はここからがメインイベント!
ちょっとこのまま、南港に向かうとしよかー!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【大衆酒場 おく】

住所 : 大阪市住之江区西加賀屋1-1-49 地図
電話 : 
営業時間 : 14:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

長堀橋・南船場 カレー 和レー屋 南船場 ゴヤクラ

今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の会があるねん。 また、午後のええ時間にあるから、 もち

記事を読む

天王寺 たこ焼き あべのたこやき やまちゃん2号店

天王寺で午前中居ててん。 今日はでもあんまり食欲ないねんなぁ。 ふと、この前通ったら、そや!

記事を読む

西心斎橋 インドネパールレストラン&バール フルバリ (FULBARI)

アメ村に来てんねん。(^^) 会社からも近いんやけど、この辺 全然、来る事なくなったわぁ。

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ

そして、夜は、いつものダイビングインストラクター 「月の翼 かずさん」と、定宿「とかしくマリンビレッ

記事を読む

心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)

ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

また来たでぇ・・・白庵(笑) それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。

記事を読む

黒門市場 カレー パジャマラマ (PYJAMARAMA)

今日は、黒門(市場)に来てんねん。 最近、ここは、どこの国とは言わんけど、 完全に異国の市場

記事を読む

肥後橋 ビストロ bistro Grits

ランチ何食おうかなぁ? 朝からずっと悩んでたら、めっちゃ、腹減ったぁ~~(笑) 梅田に行く用

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒

毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。

記事を読む

心斎橋 中国料理 大成閣 【第3回 巡礼達成者パーティー】

去年(2009/12)から今年の3月まで、今回初めて チャレンジした「うどん巡礼」 楽しかっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑