*

難波 食堂・居酒屋 大黒

公開日: : 最終更新日:2016/06/24 大阪市中央区, 食堂, 大阪市

今日は、難波で仕事終了~!
めっちゃ腹減った~。いや・・・
めっちゃビール呑みた~い!(笑)

そや、こんな日は、昔から行きたかったのに
行きそびれてたあの「老舗」に一人酒、行ってみよっ!

「大黒」

よく、「昭和の店」とか言うたりするけど、
ここではそんなん最近の店やん!言われんでぇ。

なんと、ここの創業は「明治35年」
戦前は、ここの北側「道頓堀川」に面してたらしいねん。

歴史を感じるのは店構えだけやない。
ここが、ミナミやったんを忘れてしまいそーな、
静寂な時間が流れるねん。

「ビール(中) @550」

その雰囲気にのまれて(笑)
静かに、1人ぷっは~。うまい。(笑)

「ひじき煮付 @@350」

この「ひじき」めちゃめちゃ、味が濃い!
こんな「ひじき」って美味かったんやなぁ。
なんか、お母ん、思い出したわぁ(←生きてるけど。)(笑)

「おろし @350」

おろしは、さっぱり!
シラスがたっぷりで美味いなぁ。

「生さけ焼物 @650」

シャケは「生さけ」やねん。
いつも食べてる「塩シャケ」が、
いかに身体には良くないんが分かるねん!
生は、めちゃめちゃ、シャケの味が濃いのが分かる絶品!

「かやく御飯(中) @450」

「白みそ とうふ @300」

最後は、もちろん、ここでは多分、「100%」
の人が頼む、このセットやん!

味噌汁は、「すまし」や「赤みそ」そして「白みそ」。
具も、「玉子」「とうふ」や「ハマグリ」からも選べるねん。

まずは、味噌汁。

すごい、具もたっぷり!
白味噌汁は、ぐっと来るお味噌の旨味に甘味が、
めちゃめちゃ美味い!
この味噌汁、すごすぎやぁ。

そして、「かやく御飯」
最初は、具があんまし入ってない?
と、思いながら口に運ぼうとしたら、
「なんじゃこら~~」
ええ出汁の匂いが鼻をくすぐるがなぁ!

一口食べたら・・は、よーあるけど、
食べる前から、こんな絶妙な美味さを
感じるのは、なかなか無いな!

「生さけ」のせても抜群!
こんな美味い「かやく御飯」今まで、同じ区内に居ながら
知らんかったんは、かなり損してたな!(笑)

「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【大黒】

住所 : 大阪市中央区道頓堀2-2-7 地図
電話 : 06-6211-1101
営業時間 : 11:30-15:00 17:00-20:00
定休日 : 日・月・祝日
駐車場 : なし(近隣にコインP多数)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

天満・扇町 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 天満店

ツレから電話やねん。 「なぁ、テレビでやってたステーキの店   熟成肉って食べてみたいやん、

記事を読む

鶴橋 焼肉 新楽井

普段はあんまし、「肉」に対する 欲求が少ないねんけど(←老化?) (笑) あっさりしたモノが続く

記事を読む

天神橋・天満 中華料理 上海食亭

さぁ、みんな、これからどこ行こかぁ?? この面子は、一軒目だけでは終わらんな!! 「上海

記事を読む

上本町 立呑み 得一 上本町店

上六(上本町)に帰って来て仕事完了~! 直帰決定的な16時台やな。(笑) でも、開いてる店が

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

今日は午前中だけで仕事終わりっ。 なんか、めちゃくちゃ久しぶりにココで一杯やりながら、餃子な気分やー

記事を読む

心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店

腹減ったなぁ! 心斎橋をそんな顔で(どんな顔や!)(笑) 歩いてたら、この店と目ぇ合うた!

記事を読む

四ツ橋・南船場 台湾カフェ 台湾豆坊

相方(♀)と南船場ブラブラしてたら、この店の前で止まった! 相方「豆乳飲もっ!」 「台

記事を読む

本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)

今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあんねん。 そんな日は、いつもの「寅先輩」に「かつーちゃん」とラ

記事を読む

千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店

今日はいよいよ大阪に春を告げる、あれが開幕するよー! えっ?桜も咲いてるし、入学式も終わったって?

記事を読む

南船場 豚料理専門店 豚公司 銀呈

会社の近くで前から気になる店があってん。 「豚」って看板とオブジェ・・人ごとやとは思われへん!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑