上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)
今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、
上新庄までやって来てん。
あの、福島の野菜の名店「菜の音」の姉妹店が、
リニューアルオープンで、今日は6名の「グルメブロガー」と
あの野菜の魔術師「やなもり農園」のやなもりさんの合計7人やねん。
「地鶏とこだわり農家 笑い飯」
駅からめっちゃ近っ!!(笑)
電車の高架沿いに歩いたら1分くらいやん!!
近すぎて、迷った人居ったみたいやけど。(笑)
「生ビール」
まずは、コレ!!
皆で「かんぱ~~い!」
今日は、リニューアル記念で、店にお任せのコースやねん!!
目の前に「やなもりさん」居るから、色々説明してもらえる
特等席やんかぁ~~!
「焼き卵 田楽味噌」
これ、皮をキレイに切って中を残して出んねん。
フォーク出て来たけど、スプーンが食べやす~~い(笑)
半熟の黄身がめっちゃ美味いぃ~~。
「お造りと前菜盛り合わせ」
あぶら肝・鶏の生つくね・胸肉の昆布〆等々
お造り、めっちゃ新しい!!
これ、めっちゃ美味いぃ~~。
特に、あぶら肝、めっちゃ美味かったわぁ。
「あっさり根菜梅サラダ」
シャキシャキのサラダがええなぁ。
暑くなってきた今、梅肉がさっぱりと、ちょうどええわ。
「小籠包つくね」
うわっ!
噛んだら、鶏肉の中から「つくね」が出て来た!!(笑)
めっちゃ、ジューシーでええやん、これ!!
「種鶏(親鳥)のたたき」
何を隠そう「虎キチ」は親鳥が大好き!(←誰も聞いてへんて!)(笑)
独特の弾力が、たまらんわぁ~~~。
「犬鳴ポーク 肩ロース」
味わいのある、犬鳴ポークは、柔らかくて、美味いぃ~~~
これは、ちょっと「ハイボール」もらおっ・・・。(笑)
「ねぎま」 「種鶏 モモ」
さすが、ここの鶏、ウマウマやん!!
どの部位も美味いけど、「親鳥」とかあんまし
焼き鳥メニューでない部位もここにはあるみたいやなぁ!
焼酎も進むっちゅうもんやで。(笑)
「あぶり肉寿司盛り合わせ」
これは、ここの名物やねん!!
和牛に鴨肉、豚トロ、フォアグラ・・・
フォアグラて!!(笑)
めっちゃ、とろけるぅ~~~~(笑)
(何が入るかは日によってちゃうみたい)
「手羽先 コンフィ」
コンフィって何?
長時間煮込んでから焼き上げてるらしいわ。
手間がめっちゃかかるから、あんまり店ではコンフィって
出てけえへんねんけど、これ、身がめっちゃジューシー
やねん!!
その上、骨からポロポロ取れて、柔らかい~~。
コンフィファンになってもうたわ!(笑)
「せせりの鶏マヨネーズ」
これ、プリップリでええ食感やなぁ。
弾力のある、せせりやから、ええねんなぁ。
めっちゃ美味いぃ~~。
「ズッキーニ フォアグラ添え」
ズッキーニってどんな形??
その、皆さんの概念を覆そう!!!
どやぁ~~~~
「やなもり農園産 ズッキーニ」
すごくない???
このズッキーニ、めっちゃ美味いぃ~~
甘みも旨味もばっちりやん!フォアグラ乗せたら至福やぁ~。
後は、デザートを何種類か出してもろて、ごちそうさま~~
野菜も鶏も極めようとする、この店のこれからは
もっと楽しみやなぁ。
野菜嫌いな子供(大人)が居る家庭は是非、ここか福島の
「菜の音(なのね)」(姉妹店)に行ってみて!!
最高の食材とシェフが克服させてくれると思うでぇ~。
【笑い飯】
住所 : 大阪市東淀川区上新庄2-20-43 地図
電話 : 06-6326-1830
営業時間 : 17:30~01:30
定休日 : 不定休 ※鳥の入荷状況により月1日程
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 焼肉・すき焼き 純 梅田本店
梅田まで出先から戻って来てん。 あー、もう仕事終わりー。(笑) 久しぶりにナビオ(阪急メンズ館)ウ
-
-
大正 居酒屋 くろしを (2)
【(1)からのつづき】 何食っても呑んでも、うっまいなぁ〜。 まぁ、呑んで旨いんはどこでで
-
-
鶴橋 CAFE LeBRESSO (レブレッソ)
最近、えらい噂になってる 「カフェ」が鶴橋にあんねん。 イートインも出来るらしいから、 休
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 7 )Laugh and Get fat (ラフ アンド ゲット ファット)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
梅田 焼き鳥 やきとり大富豪 大阪駅前第1ビル店
ちょっと一杯やって帰りたくて(大阪駅前)駅ビルに来てみてん。「1ビル」やねんけど、賑わってるなー!
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
法善寺辺りをブラブラしててん。 あれ? こんな所に「ラーメン屋さん」出来てるやん! あ
-
-
針中野・駒川商店街 うどん 讃岐麺屋 あうん
今日は、休みで「駒川商店街」に来てんねん。 久しぶりやけど、やっぱりここの商店街は活気あってええねぇ
-
-
船場 アジアごはん 麦酒食堂
「餃子」でショックを受けた「炎の浪花男はん」と二人で ブラブラ歩きながら、「次は失敗出来んぞ!」と
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(19)福島空港 居酒屋 田善(でんぜん) ~帰阪
松島(宮城県)から、福島空港まで、 一気に高速飛ばしてやって来たでぇ! 「福島空港」
-
-
本町 カレー スパイス食堂 nikki(ニッキ)
今日は、前から行きたかってんけど、 なかなか来れんかった店に、やって来たわぁ~。 こう暑いと
wp-yoko
- PREV
- 船場 宮崎郷土料理 どぎゃん
- NEXT
- 淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)