上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)
今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、
上新庄までやって来てん。
あの、福島の野菜の名店「菜の音」の姉妹店が、
リニューアルオープンで、今日は6名の「グルメブロガー」と
あの野菜の魔術師「やなもり農園」のやなもりさんの合計7人やねん。
「地鶏とこだわり農家 笑い飯」
駅からめっちゃ近っ!!(笑)
電車の高架沿いに歩いたら1分くらいやん!!
近すぎて、迷った人居ったみたいやけど。(笑)
「生ビール」
まずは、コレ!!
皆で「かんぱ~~い!」
今日は、リニューアル記念で、店にお任せのコースやねん!!
目の前に「やなもりさん」居るから、色々説明してもらえる
特等席やんかぁ~~!
「焼き卵 田楽味噌」
これ、皮をキレイに切って中を残して出んねん。
フォーク出て来たけど、スプーンが食べやす~~い(笑)
半熟の黄身がめっちゃ美味いぃ~~。
「お造りと前菜盛り合わせ」
あぶら肝・鶏の生つくね・胸肉の昆布〆等々
お造り、めっちゃ新しい!!
これ、めっちゃ美味いぃ~~。
特に、あぶら肝、めっちゃ美味かったわぁ。
「あっさり根菜梅サラダ」
シャキシャキのサラダがええなぁ。
暑くなってきた今、梅肉がさっぱりと、ちょうどええわ。
「小籠包つくね」
うわっ!
噛んだら、鶏肉の中から「つくね」が出て来た!!(笑)
めっちゃ、ジューシーでええやん、これ!!
「種鶏(親鳥)のたたき」
何を隠そう「虎キチ」は親鳥が大好き!(←誰も聞いてへんて!)(笑)
独特の弾力が、たまらんわぁ~~~。
「犬鳴ポーク 肩ロース」
味わいのある、犬鳴ポークは、柔らかくて、美味いぃ~~~
これは、ちょっと「ハイボール」もらおっ・・・。(笑)
「ねぎま」 「種鶏 モモ」
さすが、ここの鶏、ウマウマやん!!
どの部位も美味いけど、「親鳥」とかあんまし
焼き鳥メニューでない部位もここにはあるみたいやなぁ!
焼酎も進むっちゅうもんやで。(笑)
「あぶり肉寿司盛り合わせ」
これは、ここの名物やねん!!
和牛に鴨肉、豚トロ、フォアグラ・・・
フォアグラて!!(笑)
めっちゃ、とろけるぅ~~~~(笑)
(何が入るかは日によってちゃうみたい)
「手羽先 コンフィ」
コンフィって何?
長時間煮込んでから焼き上げてるらしいわ。
手間がめっちゃかかるから、あんまり店ではコンフィって
出てけえへんねんけど、これ、身がめっちゃジューシー
やねん!!
その上、骨からポロポロ取れて、柔らかい~~。
コンフィファンになってもうたわ!(笑)
「せせりの鶏マヨネーズ」
これ、プリップリでええ食感やなぁ。
弾力のある、せせりやから、ええねんなぁ。
めっちゃ美味いぃ~~。
「ズッキーニ フォアグラ添え」
ズッキーニってどんな形??
その、皆さんの概念を覆そう!!!
どやぁ~~~~
「やなもり農園産 ズッキーニ」
すごくない???
このズッキーニ、めっちゃ美味いぃ~~
甘みも旨味もばっちりやん!フォアグラ乗せたら至福やぁ~。
後は、デザートを何種類か出してもろて、ごちそうさま~~
野菜も鶏も極めようとする、この店のこれからは
もっと楽しみやなぁ。
野菜嫌いな子供(大人)が居る家庭は是非、ここか福島の
「菜の音(なのね)」(姉妹店)に行ってみて!!
最高の食材とシェフが克服させてくれると思うでぇ~。
【笑い飯】
住所 : 大阪市東淀川区上新庄2-20-43 地図
電話 : 06-6326-1830
営業時間 : 17:30~01:30
定休日 : 不定休 ※鳥の入荷状況により月1日程
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
西九条 居酒屋 大黒
「三平」を出て、やっぱりここに戻って来てしもた!(笑) 「もう空いたぁ?」 「あっ、さっ
-
-
鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板
今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。 前から来たかった店に来てみたでぇ。 「八角板」
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
今日は難波に居ててん。 土曜日やけど仕事やねん。 ランチくらい、美味いモン食べたいやんなぁ。
-
-
心斎橋・南船場 カレー スパイスカリー て
前に行った店が、さらに「虎キチ」の会社の近くに 移転しはってんけど、なかなか来れんかったなぁ。
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(3)京都・西舞鶴 居酒屋 灯屋
今日は「西舞鶴」に泊まるねん。 この辺り、ウロウロしてんねんけど、 なかなか店があんまり空いてへ
-
-
心斎橋・南船場 焼肉 喜舌(きたん)
あの忌々しい「緊急事態宣言」がようやく終わった。 もちろん、この先輩が、黙ってる訳もないな。 寅
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
今日は、夜に「仲良しブロガー会」があるねん。 そんな日は、のんびり仕事なんかしてられへん!
-
-
泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
今日は、車で泉佐野へ。ランチは、前に行って、お気に入りのこの店にやって来た。 「お魚食堂 こ
-
-
十三 洋食 幸福亭 (コウフクテイ)
今日は、十三に住む先輩とランチしに行く約束やねん。 場所はお前が決めろ! と言われたから、前か
-
-
神戸 温泉・食事 神戸みなと温泉 蓮 (れん)
またまた「この人」 からお誘いやんっ! プー「虎きっちゃん、暑いなぁ! ちょっとさっぱ
wp-yoko
- PREV
- 船場 宮崎郷土料理 どぎゃん
- NEXT
- 淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)
























