あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
今日は「あびこ」にて仕事終わりー!
いつもなら、この辺知らんから帰る所やけど、
この前からお気に入りのここがあるからねー!
「炭匠 薫」
あびこ来て、真っ直ぐ帰られんようになって来たね。(笑)
「ハートランドビール @590」
まずは、大好物ビールで「おつかれー」
「つきだし」
「牛軟骨味噌煮込み」
「練り天」
ここのさつまあげみたいな練り天がうますぎて、楽しみのひとつやねん。
魚の味がしっかり、むちゃくちゃ美味ぁ!
今日のもう一品は、牛軟骨。
味噌味やねんけど、甘ったるくなくて、
味噌の旨味がしっかり軟骨にしゅんでてうま~!
軟骨めちゃくちゃ柔らかくて、味噌が合うなぁ。
「宮崎じどっこ地鶏炭火焼きタタキお刺身 @1100」
左からもも肉、ムネ肉、ささみの3種類。
ささみが柔らかくて、甘味があってうまぁ!もっちり感もたまらんなぁ。
ムネ肉は身はあっさりした味わいで、皮のトコめちゃ香ばしいねん。
もも肉は、脂の旨味もしっかり味わえて、生姜、みょうが、
すだち、ねぎがよう合うなぁ。
たたきやっぱり美味すぎるぅ!
「宮崎じどっこ地鶏ズリの瞬間炙り @690」
柚子胡椒とガーリックチップがええ感じ。
ズリがコリコリ!プルプル!
レア感がたまらんわぁ!
ガーリックチップを効かせて食べるんが最高に美味いねん。
「台湾風!えび&貝柱ひとくち春巻き @680」
揚げワンタンみたいなんは、ひとくち春巻き。
音がパリパリパリパリいうねん、めっちゃ香ばしい!
中は海老と貝柱が入ってて、旨味がしっかり、
シンプルやけどめちゃくちゃ美味し!是非食べて欲しい~!
「半熟卵のまぜまぜ野菜ポテトサラダ @580」
前回食べてこのポテサラはまってるねん。
自分で混ぜて食べるポテサラは、具が大きくて斬新!
自家製マヨネーズが卵の旨味が濃厚で、しっかり混ぜて食べるねん。
具材をどんくらい潰すかはお好みで。大きめで食感が残るくらいが好きやなぁ。
具沢山で野菜の食感がしっかりあって、めっちゃうま~い!
「ハイボール @480」
焼酎の前にシュワッといこっ!
「宮崎名物!かつお腹皮唐揚げおろしポン酢 @580」
かつおの腹皮って、初めて食べるなぁ。
おろしポン酢で食べるねんけど、
プリプリコリコリっとした食感で、めちゃ美味いねん。
かつおの旨味がギュギューっと詰まってるわぁ。
「宮崎じどっこレア地鶏焼き大 180g @1620」
目の前でファイヤーしながら焼いてもらうじどっこは、
お肉がめっちゃ柔らかいねん。
炭火の香ばしさがしっかりあって、レアなお肉が美味しい!
敷いてあるキャベツにもお肉の旨味と脂がしっかりしゅんで、
めちゃくちゃ美味い~!
「スルメイカの天ぷら」
おまけでもろうたスルメイカの天ぷら、香ばしくさと、
噛むほどにイカの旨味が口に広がって、さらに焼酎がススムがなぁ!
「ハナイカ」
これもアテにサービスしてくれてん。
初めて食べるんちゃうかなっ。
ホタルイカの干したんと似てるけど、もっと濃いイカの旨味!
めちゃくちゃ美味かったぁ!
やっぱり、ここは何食べてもめっちゃ好きー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【炭匠 薫】
住所 : 大阪市住吉区苅田5-13-19 第一門口マンション 1F 地図
電話 : 06-6606-6188
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日・第1、第3火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり
(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ
-
-
針中野・駒川商店街 うどん 讃岐麺屋 あうん
今日は、休みで「駒川商店街」に来てんねん。 久しぶりやけど、やっぱりここの商店街は活気あってええねぇ
-
-
梅田 串カツ だるま
今日は相方が居てんねん。大阪人ではないねんけど、梅田の地下街歩いてたら、 「そういや、大阪で
-
-
あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語
ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に
-
-
梅田・茶屋町 MBS 魔法のレストラン茶屋町マルシェ イベント
テレビ見てて、イベントやってるって聞いたから 梅田にやってきてん。 「水野真紀」に会えるかな
-
-
新世界 串かつ・一品料理 おかめ
久し振りに新世界に来てみてん。 ジャンジャン横丁は、相変わらずにぎやかやなぁ。 串カツも
-
-
北新地 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 北新地店
前に「天満」で行って旨かった、この店が 「新地」に出来てるのを前通った時に 見つけて行きたかって
-
-
梅田・兎我野町 くじら料理 初代 梅田店(しょだい)
会議は、なかなか為になったわぁ。 最近の睡眠不足は、かなり解消出来たけど。(笑) もっと
-
-
上本町 うどん うどんの勝ち組
上本町の「ハイハイタウン」は、家からも近いから めっちゃよー行ってるねん。 その中で「うどん
-
-
長堀橋・南船場 食堂 船場食堂
今日は、会社に居るから、 前から気になってた店に行ってみよっ。 いつも前は通るねんけど、
