心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店
なにぃ?「心斎橋そごう」が売却されるやてぇ!?
まだ改装して何年やねん? 時代は進むんやなぁ。
でも、どんな業種もそういう流れなんやな。
どうも「大丸」に売却されて「そごう丸」になるで!って
もっぱらの評判なんやけどな。(うそうそ)
たまには社会情勢の話で始めてみてんけど。(笑)
その「心斎橋そごう」の向かいに(←そう持ってくるか!)
知らん間にド派手な中華料理の店、出来てるやん!
それも「2月2日・3日」は通常バイキング @2000が
「@1000」やて!こら行っとこ!(どんだけセコいねん!)(笑)

「中国料理世界チャンピオン」ってどんだけすごい店なんや!
「皇朝 心斎橋店」 なんや、神戸・南京町に本店あるんや。
昼にあっち行ってたのにな!(笑)こら、本格的なんかも!

店の一階では「豚まん」とか「餃子」とかを売ってて、
レストランは2階やねん。

さぁ、90分間、食べまくるでぇ!!
写真なんかちょっとしか撮らんでぇ!!(笑)
あかん、今日来た相方がめっちゃ、よー喋んねん!
食うより飲んでる量多いし!
まぁ、「飲み放題 @1500」付けてるからええけどな。(笑)

結構、バイキングは本格的に並んでるねんけど、ちょっと品数
が少ないかなぁ。
まぁ、お客さんもそんなに混んでないから調整してるんかもな。
料理の数々は・・・

味は、まぁ・・・まぁ・・・やな。(笑)
若い人には量も食べられるし、ええんちゃうやろかぁ。
ただ、コスパに関してはすごい店やな。
食べ飲み放題で@2500 やもんな。
おっさん2人で、飲む方で元は取れたと納得したわ。
【皇朝 心斎橋店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-3-20 地図
電話 : 06-6241-1233
営業時間 : 11:30〜15:00 17:00〜23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
皇朝
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
またまた、来ちゃった!(笑) そう、大阪マルビルにあるこの店にやって来たでー。 「台湾料理 味仙
-
-
南森町 イタリアン イル チプレッソ
今日は、前から誘ってもらってた、イタリアンやねん。 南森町まで、チャリンコこきこきやってきたでぇ。
-
-
高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店
夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。
-
-
平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)
「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」 そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!
-
-
本町 焼肉 万両 本町御堂筋店
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、あの大好きな焼肉店に予約してんねん。 「大阪中央区役所」のす
-
-
住ノ江 中華料理 太玉 (ターワン)
今日は、普段あまり来ることのない 「住ノ江」に来ててん。 あんまり来えへんから店も知らんし、
-
-
大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い
-
-
神戸・南京町 四川料理 花梨麻婆飯店
今日は朝から神戸に来てんねん。これにて仕事終了!さぁ、一杯やろかー!と、行きたいトコやけど、今日は
-
-
淀屋橋 串揚げ・くわ焼き 旬s 淀屋橋odona店 (シュンズ )
今日は淀屋橋に居てんねん。 そして、ここと言えば、 「2023年 阪神タイガース優勝パレードスター
-
-
2024【JUN】旅行記 (10) 福岡・博多 餃子 博多餃子舎603 筑紫口店
有志一同で、もう一杯やりに近くにあるこの店に入ってん。 「博多餃子舎603 筑紫口店」
wp-yoko
- PREV
- 神戸 元町 うどん 民藝 (みんげい)
- NEXT
- 難波 食堂 竜田屋(たつたや) 一階 お食事処
