*

鶴橋 寿司 すしぎん

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 寿司, 大阪市生野区, 大阪市

鶴橋に来てんねん。
でも、今日は、仕事終わりに途中下車!
やなく、ここのアレを食べに(笑)
やって来てん。

予約が出来へんから、
来てみな空いてるか分からんねんな!

「すしぎん」

前に連れて来てもろた相方と、
今日も一緒に来たでぇ~!

やっぱり超満員!
15分くらい待って入れたわ。

今日も店内は、ここがどこの国か分らんようになる、
異国情緒たっぷりな言葉が飛び交ってんな!(笑)

「瓶ビール @540」

日本代表で、大きな声で
「かんぱーい」(笑)

「生げそ @378」

すだちで食べるねん。
歯ごたえあってむちゃくちゃうんまぁ。
新鮮なゲソやなぁ。

「しまアジ焼き霜 @432」

分厚いしまアジ~!
身がプリブリ、歯ごたえ抜群、うんまぁ。

「サーモン @270」

脂のってるわぁ。口の中でとろけるぅ。

「エビ @270」

でかっ!
ボイルの海老やねんけど、分厚くて歯ごたえあってうまっ。

「貝柱 @378」

甘くてうんまぁぁ。食感もええなぁ。

「いか @432」

これを食べにこの店に来たっちゅうても過言やないねん。

独特の切り目、柔らかさ、甘いし、すだちがようあうねん。
たまらんうまさやぁ!

「さば松前 @378」

むーっちゃ脂のっててうまぁ。さばぶ厚いわぁ。脂の美味さが最大限に引き出されてるねん。

「まぐろ @378」

シンプルな赤身、うんまぁ。
赤身独特のうまさがたまらんわぁ。

「うなきゅう巻 @432」

うなきゅう、ビールのあてに最高やねん。

タレがまた、食欲そそるねん。

「はまち @270」

なんでこんなうまーーい!
とろけるぅ。
分厚さも絶妙!

「いわし @270」

脂の照り具合がうまそう!
じゅわーっといわしの脂の旨味がひろがって、
旨味がしばらく続くねん。
おー!って声がでるでぇ。

「たこ @270」

たこも、すだちで食べるねん。
いか同様、切り目が独特で、噛まなくても
ええくらいに柔らかい!
すだちでさっぱり、うますぎるわっ。

「とり貝 @378」

こりこり、歯ごたえがええなっ。
えー味してるわぁ。

「たい焼き霜 @540」

この切り目、芸術的~。
ぽん酢ともみじおろしで食べるねん。
皮の香ばしさ、身のプリプリ感、最高!

「いわし」

「はまち」

同じのでも何回でも食べたなるねん~~♪

「いか軟骨塩焼き @432」

軟骨やのに、口のなかいれたら噛まずになくなるねん。
やわらかぁ。むちゃくちゃうまいわ。すだちがきくーぅ。

「鉄火巻き @378」

でっかいまぐろ!うまぁ。
ご飯よりまぐろの割合のんが多いやん。

「毛ガニ軍艦 @540」

みそであえてあるねん。
みその味が濃厚~。蟹の身の旨味と
みその旨味が融合、うまぁっ!

「中トロ @540」

さあ、お腹もふくれてきたし、中トロ食べとこ(笑)
見た目以上に、脂のってるでぇ。
噛まなくてもじゅわーっととろけたわぁ。

「いか」

これはリピートしとかな。
やっぱり美味い、このいか。
よそでは味わえないいかやなぁ。

「赤だし @270」

魚のアラがうまぁ。じゅんさいも入ってて、
チュルっとした食感が赤だしに、ようあうわ。

寿司屋の赤だし、どこのもうまいけど、
ここのん特に絶品!

今日も、どれも最高やったわ。
ますます、この店が好きになったわ!!
また来ようっと。
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2013/1/7

【すしぎん】

住所 : 大阪市生野区鶴橋2丁目3-8 地図
電話 :  06-6712-7105
営業時間 : 11:00~15:00 16:00~21:00 [土日祝]11:00~21:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

西大橋 うどん 情熱うどん 山斗

チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ

記事を読む

2023 新年 ご挨拶

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申し上げ

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭

なんか無性に食べたいもんがあんねん。 近いのもあんねんけど、やっぱりここの饂飩、好きやわぁ!

記事を読む

鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)

今日の相方から、この前電話かかって来てん。 相方「なぁ虎キチ!(もちろん本名で)(笑) 前によー行

記事を読む

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわー。 阿倍野センタービル

記事を読む

平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)

「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」 そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 5 )ちょっとバルBOO

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

心斎橋 あなご料理 本家 穴子や

そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この

記事を読む

心斎橋 南船場 割烹・天ぷら 華うさぎ

今日は会社に朝から軟禁されてた~。 まぁ、今は午前中とは言え、 外をうろちょろも死にそうに暑

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記(1)新大阪駅~

仕事終わりに今日は、新大阪駅に来てんねん。 そう、もちろん「千成びょうたん」前で 集合やでぇ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

今日は朝から梅田で仕事。 でも、サクッと終わったら今日はここまでー。

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、いつもの午前中だけ会社。 終わったら、ランチ呑み行くでー!

伊丹 うどん 千舟屋(ちぶねや)

今日は北摂に来る日でランチタイムには戻る時間。 こんな日は、あ

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

今日は、朝から無性ーにここで朝飯を食べたくて車を(制限速度で)飛ばし

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑