*

谷町五丁目 中華料理・餃子 餃王

公開日: : 最終更新日:2016/04/25 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

谷四(谷町四丁目)で、ランチタイムになったから
何を食べるか悩んでてん。

ほな、何??
あっ・・・あの中華の大型チェーン店あるわっ!

うん? なに????

「餃王」

「餃子の王○」 を略してんかと思ったがなっ!(笑)

でも、おもろそうや・・・ちょっと行ってみよっ!

外から見てたら小さいカウンターだけの店に見えてんけど
中は、奥に長~~い店でテーブルも結構な数あるわ。

「焼き飯定食 @580」

えっ! 
めっちゃ安い~~~

それよりも驚きは、「焼き飯」が先に出て来てんけど
頼んでから30秒位で出て来たがなぁ!(笑)

海老も大きいん何個か入ってるわ!!

でも、ちょっとパサッ気味やな。
ここは、やっぱり、作りたてにして欲しかったなぁ。

スープは、ええ味してたわ。

「餃子」

こっちは、逆に結構、時間掛かってん。

餃子は外はパリッと中の餡はフワッとなかなか美味い!

ちょっと後悔は、この餃子、ニンニクがかなり
効いてるねん。

今が、ランチやって事を忘れてたわ!(笑)

昼から会う人ごめんやでぇ~~~!!

【餃王】

住所 : 大阪市中央区谷町5-7-6 前山ビル1F 地図
電話 : 090-9164-6534
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30
定休日 : 年中無休

wp-yoko

関連記事

天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店

今日は天王寺でランチタイム! 久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。 ここ

記事を読む

十三 居酒屋 雪国酒房 五番館

十三に来てんねん。 ええ店あるで!と、「虎キチ」の業界の先輩で 呑み友の「はいえなけんちゃん」に

記事を読む

豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭

「岸和田市民さん」にこの前会った時「炒飯」のオススメ店を 教えてもろて、豊中に一人で行くんが嫌な二

記事を読む

本町・船場 蕎麦 そば専科 植田塾

午前中、会社で居てて腹減った~! ふと、思いついた店に行こうと 歩き出したら、この店と目が合うて

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

今日は、午前中、家の近くに居ててん。 なんか、めっちゃカレーな気分に、 うどんも食べたい気分

記事を読む

あびこ うどん うどん小屋

あびこに来ててんけど、 ランチするところを探しててん。 ちょっと目当てがあってんけど、

記事を読む

堺筋本町 居酒屋 海鮮屋台 新鮮組

今日は、久しぶりに「ブログ仲間」で集まるねん。 会社のそばやから、ちょっと「こいつ」誘って、

記事を読む

鶴橋 寿司 すしぎん

今日は、無性に美味い寿司が食べたい気分やねん! こんな日は、初めてここに連れて来てもろた 相

記事を読む

千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長

そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)台北 エビ料理 百家班(林森店)

初めて台北に来た時に、それも初めて食べた店に来てみてん。 あの時は衝撃の胡椒度(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑