心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日
気がついたら、もう、8月終わりやん。
1年の3分の2が終わってしもたけど、今年の目標は
また果たせぬまま終わりそうやなぁ。
ただ今日は、夏の終わりの日だけやなくて特別な日やねん。
実は「虎キチ」は、本町・心斎橋 で生まれ育ってんねん。
子供の頃から有った・・いや、親も子供の頃から
有って当たり前やったやろう、「心斎橋そごう」が今日で
「閉店」やねん。
全面改装して、4年でこうなってしまってんなぁ。
確かに、そんなに「虎キチ」は買い物しに来たりは
してへんけど、ウチの実家は毎日の食料品の買い物も
「大丸」か「そごう」のデパ地下やってんなぁ。
近所にスーパーが無くて、ここしかなかったからや
ねんけど、だから特別な場所やねんなぁ。
このマークも寂しいけど今日で心斎橋では見納めやね。
ちょっとだけ最後に買い物して(今までにしとけよ!)(笑)
帰って、広げようとしたら、ウチのワンコが興味深げに
近寄ってきた!!
「こら〜お前のんちゃう〜〜!!」
危うく、かじられるとこやった〜。(爆)
「そごう発祥の地」 「十合呉服店」から132年、間違いなく
大阪のシンボルやったな。お疲れさんでした。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
そごう心斎橋本店
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 気まま亭
「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん! この子、やっぱりタフやなぁ。(笑) 「うなぎん」今
-
-
西大橋 焼き鳥 地鶏家 玄樹
皆さ〜ん、メリークリスマ〜ス♪♪ クリスマスを楽しんではりまっかぁ! オレ浄土真宗や
-
-
梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店
またまた、あの「有名うどん店」が、 支店出さはったらしいねん。 それも、あの梅田のど真ん中のビル。
-
-
阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (2)
阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1) より続き そして、いよいよ・・・・ 11
-
-
心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店
そういや、かなり前に、会社の近くに あの大好きな店の支店が出来てんのに行ってないやん! 腹ペ
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《9》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
昨日までの修行から続くけど、実際に行ったんは 一週間ほど空いてるでぇ~~(笑) でも、ほんま
-
-
天王寺 居酒屋 炉端焼き 新力 (しんりき)
天王寺で、ようやく仕事完遂!!(←おおげさや!)(笑) 早よ、ビール飲みたいなぁ~って歩いてた
-
-
本町・淡路町 立ち呑み かくれんぼつぼつ(赫連勃勃)
今日は、淀屋橋で「グルメブロガー忘年会」があるねん。 それまでの時間、どっかで一杯やろうとブラブラ
-
-
北新地 馬肉料理 北新地 さくら
今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。 なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽
-
-
難波 なんばこめじるし 寒ざらしそば 芦生
大阪で有りそうであんまりない「十割そば」が頂ける蕎麦屋さんがあると 聞き、今日も(笑)「なんばこめ