*

天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 大阪市北区, 焼き肉, 大阪市

今日は「天満市場」に買い出しに来てんねん。

っちゅうても「虎キチ」飲食店してる訳ちゃうから、
家の食材、ここはええのがあるから、たまに買いに来んねん。

「玉一本店」

それが終わったら、ランチ呑みして帰ろー!
買った肉は、氷をバンバン詰め込んでもろたでぇ。

「瓶ビール @600」

まずは、休日のオヤジ専用ドリンク!
プッハー、うまーい。

「チャンジャ @500」

ビールすすむわぁ~~。

「豚の三段バラセット 一人前 @2200」

サムギョプサル200g、葱サラダ、ニンニク、
チシャ菜、茶碗蒸しのセット。
写真は2人前やでぇ。

お肉はお店の人が焼いてくれるねん。
サムギョプサル用の鉄板をよく熱して、
ごま油をひいてあんねん。これだけでええ香りっ。

お肉と一緒に、玉ねぎエリンギ、ニンニク、キムチも焼いてくれるねん。

こんがりええ色になった豚バラにごま油をつけて、
葉っぱにチシャ味噌をぬってのせるでぇ。

その上に葱サラダ、ニンニク、キムチものっけよっ。

手で持ってガブっと頬張ると、お肉の旨味が口いっぱいにくる~!

野菜のうまみもしっかり、
特に葱サラダがお肉の旨味を引き立ててるわっ。

豚バラは脂あるねんけど、余計な油は鉄板をつたって
落ちるから、お肉が全然しつこくないねん。

サイドメニューの韓国風茶碗蒸しはトロトロで
お出汁の旨味がしっかり、めっちゃ美味しいっ。

「ハイボール @400」

シュワっと味変しながら食べたら最高や~~

ここの「サムギョプサル」
専門の店なみに美味しかったなー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2022/4/8

【玉一本店】

住所 : 大阪市北区池田町17-4 地図
電話 : 06-6353-8626
営業時間 : 10:30~21:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

道頓堀 ラーメン 麺屋7.5Hz+ 道頓堀店

道頓堀の東詰に何年か前から出来てるんは知ってるねんけど、 なんて読むのん??(笑)って店に初めて行

記事を読む

堺筋本町 洋食 レストラン艸葉(くさば)

会社のお客さんに教えてもらった洋食屋さんに今日はランチ しに行ってきてん「レストラン艸葉(

記事を読む

難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ

ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた

記事を読む

京橋 居酒屋 さかなや

OBPで仕事が終わったので、仕事仲間と歩いて京橋へ。 なんか、このJR京橋東地区は昔も今も変わ

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) まだ呑み足らん!?(笑)

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が たまらなく食いたいねん、付き合えや!」 ツレの号令で

記事を読む

船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)

会社に今日は、なんでか1人やねん! あんな悪い事や、こんな悪い事したろと、企んでたら(笑) こん

記事を読む

西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI

今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98

記事を読む

生野・南巽 ラーメン 麺屋わっしょい 麺屋団長

え~~~~~~っ♪ あの伝説の「団長」が帰ってくるやてぇ~ あの、安治川にあった「麺屋 団長

記事を読む

梅田第3ビル 究極の練りさぬきうどん 京極讃岐藩

ランチタイムに梅田第3ビルで居たので今日は、「はがくれ」か 「踊るうどん」か、讃岐系行こうかと考え

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑