*

尼崎 焼肉問屋 闇市

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 兵庫県, 焼き肉, 尼崎市, 近畿

え?

えっ?

え〜〜〜〜〜〜火事ぃ????

先週、「田中秀太」の引退試合を見に行くのを決めた時に
終わってから行こうと予約してた、神戸の焼肉の超人気店から
昨日、電話が入ってん。

どうも類焼で火までは移らなかったものの、煙で営業出来る
状態やないらしいねん。

どうしても行きたかっただけに、めっちゃ残念〜〜。

気を取り直すのに一晩かかったわ。(大げさな!!)(笑)

引退試合が終わって、「尼」(尼崎)まで戻ってきてん。

名物の優勝までのマジックの代わりに・・・
「クライマックスへ そして日本一へ」 
商魂たくましいな!!(笑)

「焼肉問屋 闇市」

やっぱり、「焼肉」の口になったままやったわ!!(爆)

「レバ刺し ネギ @504」

「もやしナムル @210」
「パリパリきゃべつ @84」

ここって、「肉」はもちろんやねんけど、「ドリンク」も
激安やねん!「生ビール @262」「ソフトドリンク @84」
すっごぉ!!(笑)

「Aセット  @4179」

(特上タン塩・ざぶとん・特上かいのみ・
   中落ちカルビ・肩ロースステーキ)

奮発したでぇ!! って・・・この肉でこの値段は、
ええコスパやんか〜

めっちゃ、トロットロのお肉やなぁ!! うっまぁ!!

「特選 黒毛 ヒレ @1134」
「黒毛 ヤングカルビ @399」

「野菜焼き盛り合せ @399」

この「ヒレ」激ウマすぎや〜〜
美味いぃぃぃ!!溶けるぅ〜〜(笑)

もう、軽〜〜〜く焼いて、ちょっと塩つけて食べたら
至福のひとときやわぁ〜〜。

「焼酎 @399」もう、焼酎までがすすんでしまう〜。
この味で、このコスパやったら、完璧やな!

「大ごはん(昔話みたい) @294」

お腹はいっぱいやねんけど、ここはブロガーの意地!
名物「大ごはん」で〆んとあかんやろ!!

「ごはんつぶ」だけは残したらあかん!
死んだお母ん、よー言うてたな、全部食うでぇ!!

おかん!! はち切れんばかりの腹になったけど
遺言通り完食したでぇ〜!(笑)

あっ・・そや、お母ん、まだ生きてたわ。(爆)

ず〜っと、お客さんが絶えず入って来るねん。
出る頃には、めちゃくちゃ待ってはるわ。

ここは、がっつり行きたい時に、値段気にせず食べに行く
のに、絶対ええと思うでぇ!!

ごっそうさ〜ん。

【焼肉問屋 闇市】

住所 : 兵庫県尼崎市神田北通4-98 地図
電話 : 06-6411-1129
営業時間 : 17:00〜24:00 日・祝 16:30〜23:30
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は午後に用事があって神戸へ。せっかくならと、三ノ宮で肉食べよっ! 「ステーキランド 神戸

記事を読む

西心斎橋・アメリカ村 焼肉 mannoya Beef Garden amemura

「虎キチ」さ~ん、たまにはサシで呑みに行こうやぁ! たまに誘ってもらえた思ったら、今日も男子か・・

記事を読む

西宮北口 イタリアン Pasta Piccola(ピッコラ)

今日は、西宮北口に居ててランチタイム。 目的地から駅に向かって歩いてたら、気になる店があるやん。

記事を読む

2019 春 虎キチ in 北海道(2)札幌 ジンギスカン サッポロビール園

「札幌駅」に着いて、すぐにバスに飛び乗った! 約10分足らずで、まずは、この目的地に

記事を読む

奈良 清澄の里-粟・AWA(2)

ほんま、天気もよくって、絶好のアウトドア日和やわぁ。 食べるんも、暖かなったら、外で食べるのも

記事を読む

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

そして「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ちょっと待てよー。 やっぱり、ここまで来て、アレ

記事を読む

甲子園 らーめん 川藤屋 ダイエー甲子園店

今日は、「聖地甲子園」参戦デーやねん!! 読売戦やから、燃えに燃えてるでぇ。 でも、腹が減っ

記事を読む

農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店

最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで) (↑そうやって言うのがおっさんなん

記事を読む

和歌山(2)日本料理 四季の味 ちひろ

まぁ、視察っちゅうても何度も見てる 工場見学やから、サクッと見て終わりぃ~!(笑) 今日の宿泊は「

記事を読む

神戸・三宮 カレーライス SAVOY (サヴォイ)

三宮に来てんねん。ランチしたらすぐに行かんとあかんねんけど、「サンプラザ」の地下は誘惑多いねー!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑