尼崎 焼肉問屋 闇市
え?
えっ?
え〜〜〜〜〜〜火事ぃ????
先週、「田中秀太」の引退試合を見に行くのを決めた時に
終わってから行こうと予約してた、神戸の焼肉の超人気店から
昨日、電話が入ってん。
どうも類焼で火までは移らなかったものの、煙で営業出来る
状態やないらしいねん。
どうしても行きたかっただけに、めっちゃ残念〜〜。
気を取り直すのに一晩かかったわ。(大げさな!!)(笑)
引退試合が終わって、「尼」(尼崎)まで戻ってきてん。
名物の優勝までのマジックの代わりに・・・
「クライマックスへ そして日本一へ」
商魂たくましいな!!(笑)
「焼肉問屋 闇市」
やっぱり、「焼肉」の口になったままやったわ!!(爆)
「レバ刺し ネギ @504」
「もやしナムル @210」
「パリパリきゃべつ @84」
ここって、「肉」はもちろんやねんけど、「ドリンク」も
激安やねん!「生ビール @262」「ソフトドリンク @84」
すっごぉ!!(笑)
「Aセット @4179」
(特上タン塩・ざぶとん・特上かいのみ・
中落ちカルビ・肩ロースステーキ)
奮発したでぇ!! って・・・この肉でこの値段は、
ええコスパやんか〜
めっちゃ、トロットロのお肉やなぁ!! うっまぁ!!
「特選 黒毛 ヒレ @1134」
「黒毛 ヤングカルビ @399」
「野菜焼き盛り合せ @399」
この「ヒレ」激ウマすぎや〜〜
美味いぃぃぃ!!溶けるぅ〜〜(笑)
もう、軽〜〜〜く焼いて、ちょっと塩つけて食べたら
至福のひとときやわぁ〜〜。
「焼酎 @399」もう、焼酎までがすすんでしまう〜。
この味で、このコスパやったら、完璧やな!
「大ごはん(昔話みたい) @294」
お腹はいっぱいやねんけど、ここはブロガーの意地!
名物「大ごはん」で〆んとあかんやろ!!
「ごはんつぶ」だけは残したらあかん!
死んだお母ん、よー言うてたな、全部食うでぇ!!
おかん!! はち切れんばかりの腹になったけど
遺言通り完食したでぇ〜!(笑)
あっ・・そや、お母ん、まだ生きてたわ。(爆)
ず〜っと、お客さんが絶えず入って来るねん。
出る頃には、めちゃくちゃ待ってはるわ。
ここは、がっつり行きたい時に、値段気にせず食べに行く
のに、絶対ええと思うでぇ!!
ごっそうさ〜ん。
【焼肉問屋 闇市】
住所 : 兵庫県尼崎市神田北通4-98 地図
電話 : 06-6411-1129
営業時間 : 17:00〜24:00 日・祝 16:30〜23:30
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良・桜井 そうめん處 森正 (もりしょう) 柿の葉ずしヤマト 桜井店
そして、ちょっと買いたいモンあんねん。その前にその総本山にお参りにやって来た。 「三輪明神」
-
-
姫路 姫路おでん 大衆食堂 かどや
城を堪能した後は(笑)、城下町で旨い「かんとだき」を食べに 行きたいや〜ん。 で、駅からも城
-
-
神戸・元町 焼き鳥 焼鳥のヒナタ
神戸の用事も済んだら、まだちょっと早いけど、通しでやってるこの店で、早夕食&呑みで締めくくろうかぁ
-
-
松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店
今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」
-
-
西大橋・北堀江 焼肉 黒毛和牛 焼肉 一 堀江店
今日は「Cちゃん」と呑み会。焼肉食いに、西大橋側まで歩いて来たわ。 「焼肉 一 堀江店」
-
-
松原・布忍 焼肉 焼肉の蔵 村上
いつもの悪友から電話やねん。 「虎キチ!(←本名で呼ばれてんでぇ!)(笑) ツレから、
-
-
奈良・明日香 パンケーキ買った〜〜 & 散歩
パンケーキ買ったって・・ お前甘いモン、嫌いやったんちゃうんか〜い! そやねん、「虎キチ」は
-
-
神戸・新長田・駒ヶ林 お好み焼き ゆき
大阪で調べて来てんけど、このJR新長田駅周辺って、 思った以上に「お好み焼き店」が多いねん。
-
-
東吉野村 きのこ料理 きのこの舘(1)
ネットで見て、ここおもしろそうやな〜って前から チェックしててんけど、なかなか遠くて来る機会なかっ
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(1) 神戸空港へ
今日は、いつもの所へ行くねんけど、 ちょっと行き方がちゃうねん。 車で走って来てんけ