尼崎 焼肉問屋 闇市
え?
えっ?
え〜〜〜〜〜〜火事ぃ????
先週、「田中秀太」の引退試合を見に行くのを決めた時に
終わってから行こうと予約してた、神戸の焼肉の超人気店から
昨日、電話が入ってん。
どうも類焼で火までは移らなかったものの、煙で営業出来る
状態やないらしいねん。
どうしても行きたかっただけに、めっちゃ残念〜〜。
気を取り直すのに一晩かかったわ。(大げさな!!)(笑)
引退試合が終わって、「尼」(尼崎)まで戻ってきてん。
名物の優勝までのマジックの代わりに・・・
「クライマックスへ そして日本一へ」
商魂たくましいな!!(笑)

「焼肉問屋 闇市」
やっぱり、「焼肉」の口になったままやったわ!!(爆)
「レバ刺し ネギ @504」
「もやしナムル @210」
「パリパリきゃべつ @84」
ここって、「肉」はもちろんやねんけど、「ドリンク」も
激安やねん!「生ビール @262」「ソフトドリンク @84」
すっごぉ!!(笑)
「Aセット @4179」

(特上タン塩・ざぶとん・特上かいのみ・
中落ちカルビ・肩ロースステーキ)
奮発したでぇ!! って・・・この肉でこの値段は、
ええコスパやんか〜
めっちゃ、トロットロのお肉やなぁ!! うっまぁ!!
「特選 黒毛 ヒレ @1134」
「黒毛 ヤングカルビ @399」

「野菜焼き盛り合せ @399」
この「ヒレ」激ウマすぎや〜〜
美味いぃぃぃ!!溶けるぅ〜〜(笑)

もう、軽〜〜〜く焼いて、ちょっと塩つけて食べたら
至福のひとときやわぁ〜〜。

「焼酎 @399」もう、焼酎までがすすんでしまう〜。
この味で、このコスパやったら、完璧やな!
「大ごはん(昔話みたい) @294」
お腹はいっぱいやねんけど、ここはブロガーの意地!
名物「大ごはん」で〆んとあかんやろ!!
「ごはんつぶ」だけは残したらあかん!
死んだお母ん、よー言うてたな、全部食うでぇ!!
おかん!! はち切れんばかりの腹になったけど
遺言通り完食したでぇ〜!(笑)
あっ・・そや、お母ん、まだ生きてたわ。(爆)
ず〜っと、お客さんが絶えず入って来るねん。
出る頃には、めちゃくちゃ待ってはるわ。
ここは、がっつり行きたい時に、値段気にせず食べに行く
のに、絶対ええと思うでぇ!!
ごっそうさ〜ん。
【焼肉問屋 闇市】
住所 : 兵庫県尼崎市神田北通4-98 地図
電話 : 06-6411-1129
営業時間 : 17:00〜24:00 日・祝 16:30〜23:30
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)
久しぶりの「聖地」やねんけど、 順位は嫌な感じになって来たなぁ。 昨日までの横浜も2つとも 勝てた
-
-
2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光
蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街をブラブラ。 「有子山稲荷神社
-
-
堺東 焼肉 焼とん 豚福 (トンフク)
堺に住んでるツレから電話やねん。 お前の好きな「犬鳴ポーク」の店が出来てんねん! 一緒に行こ
-
-
プチ旅(1) 虎キチ ドライブ 淡路島
今日は朝から車でお出かけやねん。 阪高 神戸線から第二神明、明石海峡大橋へ! 平日は車も空いてて
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) 釜山 日新炭火カルビ
春に(釜山)来たばっかりやから もう目ぇつぶってても歩けるわ!!(うそっ!)(笑) 「チャガ
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
ちょっと巡礼サボってんなぁ~~~(笑) この調子やったら、「33軒」なんて、絶対無理やぁ~~(
-
-
奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
奈良って、やっぱり時間がゆっくり流れてる雰囲気あるなぁ。 車で走ってても、街中やと思ったら、急に何
-
-
奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵
前に来た店の再訪やねん。 この店は、月に一回くらい朝から営業してるねん。 前回も、朝営業の時に来
-
-
神戸・元町 居酒屋 えびす大黒 元町店
今日は、神戸に来てんねん。 これから夕方に「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 でも、その前
-
-
炭火焼肉 岩崎塾 ぜろ助 天神橋4丁目店
天満をブラッと歩いてたら、見慣れぬ店を発見!! 「炭火焼肉岩崎塾 ぜろ助」 な・



