*

九条・本田 イタリア食堂 ニジイロ アルコバレーノ

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 大阪市西区, イタリア料理, 大阪市

九条近辺に居ったから
ランチを求めてブラブラしててん。

しかし、こう暑いと100メートル歩いたら
もう、ゼーゼー状態やな。

そのギリギリにあったんがここやねん。(笑)

「ニジイロ アルコバレーノ」

「女子」が好きそうな、かわいいイタリアンの店があるやんっ!
(↑お前は女子ちゃうやろ!って!?)(笑)

この看板、おしゃれやな~っ。
こんな店、知っといたら、女子受けしそうやな!

ランチメニュー見るフリして、そんな事ばっかし
考えてたわ。(笑)

カウンターとテーブルがあって
飾り付けが、雰囲気ええわぁ。
俺ん家も、こんなコーディネートしたい!!(笑)

Aランチには、パスタに、
「ミニサラダ」「パン」「ドリンク」
がつくねん。

「PRANZO(昼ごはん) A @900」

「コーンクリームスパゲッティ黒コショウ風味」

コーンクリームは甘めなんかな??って
ちょっと心配やってんけど
(↑甘いのん苦手やねん)
全然甘ったる~なくて、
クリーミーでうま~!

パスタは細めで、もちろんアルデンテ、
ソースの塩加減もええし、
シンプルなんが、かえって美味~!

こっちは、選べる2種類のパスタの、もう一個、

「トスカーナの田園風 野菜たっぷりトマトソース」

酸味がきつすぎず、
まろやか~なトマトソースやねん。
こっちも味のバランスがよくて
細めのパスタとソースがようからんで美味いわっ。

最後はコーヒーでしめて、満足や~。

ふと・・これが気になってんけど、
「店長」って名札がついてる(笑)

どの人が店長かわからへんかったけど、
少なくとも、オレが行ったときは
店員さんに、こんな光ったこの体型の人は
おらんかったで!(笑)

なんで「店長」って書いてるんか
聞くん忘れたわっ!(笑)

【TRATTORIA ARCOBALENO】

住所 : 大阪市西区本田1-8-12 地図
電話 : 06-4393-7716
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

梅田 蕎麦 石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店

梅田でランチタイム。ルクア上がってみてん。ある店に向かおうとしててんけど、ふと、この店と目ぇ合うた

記事を読む

上本町・鶴橋 韓国料理 サムギョプサル専門店 Korean Dining とんテジ

無性~に「アレ」食べた~い! そんな時、ふといつも前を通るこの店を思い出してん。 思い出したらあ

記事を読む

心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)

日本海帰り。ちょうど、(大阪)に戻ってきたら夕食時やんっ!(笑) 「虎キチ!今日はカニのつい

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

会議が梅田であって、よう寝れたわぁ~~(笑) いつものこのブログのコメンテーターで 呑み友達

記事を読む

あびこ 担々麺専門店 まるたん

今日は好評の「有名ブロガーの美味そうな店をパクれ!」 シリーズやでぇ~~ ・・・・って、初め

記事を読む

大正 泉尾 なにわとんこつらーめん まんてん

今日はランチしに大正にあるラーメン「まんてん」に来てん。 メニューを見る前から「まんて

記事を読む

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日は終わりー!(笑) 「串揚げ

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚屋スタンド ふじこ

今日は、梅田に来てんねん。 昼呑みの聖地化してるこの店に並ぶでぇ! 「魚屋スタンド ふじこ」

記事を読む

難波 立呑酒処 赤垣屋 なんば店

ムカつきながら(笑)千日前のビックカメラで買い物して、 今日は真っ直ぐ帰ろうと南側に出たら、目の前

記事を読む

本町 鴨料理・つけ麺 瓦町 どら鴨

会社を出て近くに行っててん。 でも、ちょっとやねんけど、 もう会社に戻るんが面倒やぁ~、暑い

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑