*

奈良・桜井 そうめん處 森正 (もりしょう) 柿の葉ずしヤマト 桜井店

公開日: : 最終更新日:2020/09/18 奈良県, 桜井市, 寿司, 郷土料理, 近畿

そして、ちょっと買いたいモンあんねん。
その前にその総本山にお参りにやって来た。

「三輪明神」

すごいデカい鳥居!!
こんだけデカいんはなかなか無いよねー。

早くコロナ収まりますよーに!

お参りしてたら、小腹減ったなー。(笑)

「そうめん處 森正」

ここは、神社の参道にあるねん。
めちゃくちゃ雰囲気あってええやん!

一軒家の庭にテーブルが並んでるような感じやから、
ちょっと暑いんは難点やけど。(笑)

でも、ここずっと外まで行列で大人気店やなー。

「ひやし長そうめん @1600」

素麺に具材がのってて、出汁がかかってるねん。
海老、オクラ、茗荷、粟生麩、椎茸、三つ葉、
夏らしくて、見た目も癒されるわぁ。

さすが素麺を専門に出されてるお店、麺が美味しくて、
お出汁が強烈にうまいっ!
出汁がちょうどええ濃さで、一口目食べた時から
最後の一口まで、ずっと美味しく食べられるねん。

夏らしいオクラは食感ええし、ミョウガが風味よくてええわぁ。
中でも椎茸の含め煮が抜群に美味いっ!
噛むとお出汁がジュワーっと出てきて、椎茸の旨味がMAXやぁ。

「ひやしそうめん @1000」

ここの店、エアコンがないから、素麺を待つ間めちゃ暑いねん。
大きい氷の入った器は見るだけで涼しげ。

具材は、卵、海老、椎茸。
おつゆにネギと生姜の薬味をいれて、
素麺を一口食べると、爽やかで涼しい~!

家で食べる素麺とは別物やな(笑)
麺に程よくコシがあって、風味のええこと。

おつゆもカツオの旨味が感じられて、お醤油の
コクがあって美味しいつゆやわぁ。

雰囲気えーし、美味しい素麺。
さすが本場やったな!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

そして、帰りはこの奈良名物を買いに・・

「ヤマト 桜井店」

そう「柿の葉寿司」の名店やねぇ。

ず~~っと一杯のお客さんで賑わってるねん。

この柿の葉寿司は、酢の具合もちょうどええ!!

鯖も鮭も、とろ~~り、美味い~~。
また買いに行きたいわ~。



【そうめん處 森正】

住所 : 奈良県桜井市三輪535 地図
電話 : 0744-43-7411
営業時間 : 10:00~17:00(冬期10:00~16:30)
日・祝日  9:00~17:00
定休日 : 月曜日、火曜日(当月1日または祝日の場合は営業)
駐車場 : 有 (神社参拝者用駐車場を利用)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ



【柿の葉ずし ヤマト 桜井店】

住所 : 奈良県桜井市黒崎719-1 地図
電話 : 0744-49-2188
営業時間 : 8:00~19:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

甲子園に初参戦に来て、張り切って「ダイエー甲子園店」で 買い出ししてたら、メールが来てん。

記事を読む

明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂

明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、

記事を読む

兵庫・丹波 観光 清住コスモス園

今日は、休みでお天気もええから、ちょっとドライブ。 テーマは秋の味覚を買いに行こうと「丹波」方面へ

記事を読む

静岡・浜松 うなぎ あつみ

「浜松餃子」は、めっちゃ、美味かったぁ~~。 ほな、次の名物っちゅうたら、もちろんアレやんなぁ。

記事を読む

阪神甲子園 韓国料理 韓流豆腐工房 チャンチ

今日は、クライマックスシリーズをかけた我「阪神タイガース」 の絶対落とされへん、「ヤクルト」戦やね

記事を読む

神戸・深江 ラーメン食堂 一生懸麺 東別館

今日は神戸に来てんねん。 午前中で仕事終わったから、後は会社へ戻るだけ。そんな日はこっちでラ

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし

そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」

記事を読む

神戸・みなと元町 中国料理 健民ダイニング 本店(ケンミンダイニング)

今日は買いたいモノがあって、神戸にやって来た。最近、休日神戸比率がめっちゃ高い気がすんな。

記事を読む

兵庫・三田 うどん 釜たけうどん 神戸三田プレミアムアウトレット店

今日は、休みで三田までやって来た。欲しいモノがあって「アウトレット」にオープン時間に合わせて来てん

記事を読む

甲子園 台湾料理 もやし

今年の甲子園公式戦最終参戦が終わった。。 今日は、虎好きグルメブログ仲間も一杯、 甲子園に集

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑