虎キチ 2020【JAN-1】 (8) 旅行記 in 中国・上海 四川料理 巴国布衣 浦東店(バグオブイ)
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】
上海に居てるけど、どーしても
「四川料理」の刺激が欲しなって来てん。
今は、海外でもネットで探せられて
便利な時代になったねー。(←おっさん)(笑)
「巴国布衣 浦東店」
ここ、中に入ったらめちゃめちゃ広い!
夜は、ここのステージで中国名物「変面ショー」してるらしいわ。
今日はランチやからショーはないけど、食べまくろっ。
「ビール @26」
これも「青島ビール」やねん。
めっちゃコクのある「青島ビール」
これ、美味い~~。
「サラダ(みたいなん) @26」
野菜食べようと思って、サラダを注文したつもりが、
なんか思ったのとちゃうかった(笑)
ベリー系のジャムソース、甘いけど、
これはこれで合うやんっ。(らしい)
「豚肉とキュウリ @49」
皮付きの豚肉を蒸してあるねん。
洗濯物みたいに、綺麗に並べて干してあるっ。
きゅうりと重ねてあって、
クルクルッと巻いて辛いタレで食べるねん。
このタレ、痺れる辛さ、かなり辛くて美味い!ビリビリ痺れるねん。
豚肉は蒸してあってお肉がジューシー、豚バラやけど
蒸すことで脂っこさはあんまりないねん。
旨味はしっかり、きゅうりとの相性が抜群やぁ。
「牛すじの麻辣味 @128」
メインはこれこれ。
この鍋、中心部に炭が入ってて、ずーっとあったかいねん。
麻辣の旨味と辛味のスープに、すじ肉やレバー、
いろんな部位の牛肉が入ってるねん。
野菜は大根、これが大きめカットで、中まで辛いスープが
ようしゅんで、美味いんやぁ。
すじ肉は柔らかくて、激辛のスープと相性抜群。
パクチーがお肉と合うな。
煮込まれていくにつれ、旨味と辛さが増して、
最後まで熱々で美味かったぁ!
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
トリップアドバイザー
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(11)博多 郷土料理 河太郎 博多駅店
そして、再びの博多在住「K嬢」と落ち合って、前にも連れて来てもろて感動した、あの「佐賀・呼子イカ」
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜はもちろん「かずさん一家」と、一杯やるでぇ! 前にも連れて来てもろたこの店にやって来
-
-
台湾・台北(14) 粥 周記肉粥店〜新富市場
今朝の朝食も、ホテルのバイキングでコーヒーだけ飲んで 外に繰り出してん~~~ 今日は、「お粥
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(16)台北 豚まん 妙口四神湯 肉包專賣店
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 迪化街(ディーホアジェ)は、 台北の昔ながらの街
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (7) 岡山・倉敷 郷土料理 浜吉
倉敷の夜は、大阪から予約入れてんねん。 「郷土料理 浜吉」 まぁ、早い時間やっ
-
-
虎キチ in 北海道 (13)札幌 札幌中央卸売市場 場外 食堂 お食事処 菊水
朝から、来たかった所にやって来た! お土産を買いに(自分への)(笑)
-
-
千里中央 居酒屋 餃子食堂 餃々 千里中央店(チャオチャオ)
駅のすぐそばにあるこの店は、ずーっと一杯のお客さんやねん。 「餃子食堂 餃々 千里中央店」
-
-
2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂
そして、「博多駅」へ。 「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。まぁ、早くしてたらえー事
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box
まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の この店に久しぶりにやって来た! 「創作島人ダイニング Marin
