*

虎キチ 2020【JAN-1】 (8) 旅行記 in 中国・上海 四川料理 巴国布衣 浦東店(バグオブイ)

公開日: : 最終更新日:2020/01/23 上海, 中国, 中華料理, 郷土料理, 海外

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】

上海に居てるけど、どーしても
「四川料理」の刺激が欲しなって来てん。

今は、海外でもネットで探せられて
便利な時代になったねー。(←おっさん)(笑)

「巴国布衣 浦東店」


ここ、中に入ったらめちゃめちゃ広い!
夜は、ここのステージで中国名物「変面ショー」してるらしいわ。


今日はランチやからショーはないけど、食べまくろっ。

「ビール @26」


これも「青島ビール」やねん。
めっちゃコクのある「青島ビール」
これ、美味い~~。

「サラダ(みたいなん) @26」


野菜食べようと思って、サラダを注文したつもりが、
なんか思ったのとちゃうかった(笑)
ベリー系のジャムソース、甘いけど、
これはこれで合うやんっ。(らしい)

「豚肉とキュウリ @49」


皮付きの豚肉を蒸してあるねん。
洗濯物みたいに、綺麗に並べて干してあるっ。


きゅうりと重ねてあって、
クルクルッと巻いて辛いタレで食べるねん。


このタレ、痺れる辛さ、かなり辛くて美味い!ビリビリ痺れるねん。


豚肉は蒸してあってお肉がジューシー、豚バラやけど
蒸すことで脂っこさはあんまりないねん。


旨味はしっかり、きゅうりとの相性が抜群やぁ。

「牛すじの麻辣味 @128」


メインはこれこれ。
この鍋、中心部に炭が入ってて、ずーっとあったかいねん。

麻辣の旨味と辛味のスープに、すじ肉やレバー、
いろんな部位の牛肉が入ってるねん。
野菜は大根、これが大きめカットで、中まで辛いスープが
ようしゅんで、美味いんやぁ。


すじ肉は柔らかくて、激辛のスープと相性抜群。
パクチーがお肉と合うな。
煮込まれていくにつれ、旨味と辛さが増して、
最後まで熱々で美味かったぁ!

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
トリップアドバイザー

wp-yoko

関連記事

天満 中国料理 中国食府 双龍居

今日は、「Mのランチ」のM三郎はんから、天満のあの中国料理の名店 のリニューアルオープンの日にお誘

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ

今日の夜は「かずさん」(ダイビング・インストラクター)と、 他のゲストさんと、いつものこの店にやって

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box

まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の この店に久しぶりにやって来た! 「創作島人ダイニング Marin

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(4)沖縄・那覇 そば 沖縄そば 琉球麺屋 かりゆしそば

ホテルの真ん前に、「島そば」の店が並んどんねん。 どっちにしよか迷ってんけど、何となくこ

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭

慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉

最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(2)PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅

ダイビングが終わったら、腹ペコ!! とりあえず、 白崎海洋公園内の道の駅で腹ごしらえしよっ。

記事を読む

プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ

今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、いつでも空いてたら 来れるんや

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(16)釜山 金海国際空港~帰国

さぁ、この旅も、いよいよ終わりやなぁ。 複雑な気持ちになったり、 色々考えさせられる

記事を読む

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ! お前の事やから、今日ワシが一杯行こか!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑