福島 立呑 ぽっぽ亭
「はいえなけんちゃん」と
串カツ食ったら、そろそろ帰ろ・・
けんちゃん「虎キチ!
オレ、福島で行きたい 立ち呑みあんねん!行くぞ!」
やっぱりタダでは帰らんわな!(笑)
「立呑 ぽっぽ亭」
福島って、ほんま、店が増えたねぇ。
昔は、この辺りは
民家が並んでたのにねぇ。(←懐かしむようになったら歳?)(笑)
ここは、可愛いい女子がやってる店やねぇ!
酒のせいかスタッフのせいか、寒いのにポカポカやったわ!(笑)
「ハイボール」
シュワ~~~っと「かんぱ~い」
「ししゃも燻製 @290」
ここの店、色んな燻製があるねん。
ししゃもって、焼いただけで美味いのに、燻すと旨味が倍増!
香りもええし、旨味がめちゃめちゃ濃厚やわぁ。
「青とうがらしチューハイ @390」
「虎キチ!!これ呑め!!」
けんちゃんの無茶ぶりで呑んでみたらピリッと美味いやん!!
どうも「辛~~~!!」
ってリアクションを期待してたみたいやな。
ふふふっ・・オレは辛いの全く平気なのだよ!!(笑)
「塩こんぶクリームチーズ @390」
クリームチーズに塩昆布、そこへごま油も とネギ、
もう呑助がたまらなく好きにきまってるやんっ。
塩昆布の塩気とごま油がええ感じ、全てが合わさって、
病みつきになるおつまみが完成してるわぁ。
「ライスペーパーでガレット @490」
目玉焼き、ハム、チーズ、こんがり焼いてあるねん。
ライスペーパーがもちもちカリカリで、玉子とハムと合うなぁ。
チーズが全体をまとめてて、朝ごはんにも良さげなおつまみやねん。
これ、むちゃくちゃうまいでぇ!
あー、今日も楽しかった!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【立呑 ぽっぽ亭】
住所 : 大阪市福島区福島2-9-22 地図
電話 : 06-4796-2325
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。 朝から、讃岐な気分やわぁ。 普段「虎キチ家」では、そんな日は、 美味い「うど
-
-
谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)
よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん
-
-
千日前 焼き鳥 さか町 鳥光 (とりこう)
相生橋から千日前通に抜ける途中(旧 阪町)に、ガラス越しに 焼き鳥焼いてるのが見える店があるねん。
-
-
梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店
梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、
-
-
梅田 新阪急ビル屋上 ビアガーデン 野宴
今日は、関西グルメブロガーの暑気払い(←まだ早いて?)(笑) 梅田の「野宴」でビール飲むでぇ! の
-
-
恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄
この店の前は、よー通るねんけど、 いつも、めっちゃよー流行ってて、 なかなかよー並ばんかってん。
-
-
東心斎橋 鳥やき 秋友(しゅうゆう)
同業の先輩のお誘いでミナミ八幡筋にある焼き鳥を自分で焼く 「鳥やき 秋友」へ。 おまかせコース+
-
-
神崎川 讃岐うどん 白庵
北摂に来ててんけど、今日は朝からめちゃくちゃ ここの口になってて、やって来たわ。 「讃岐うどん 白
-
-
谷町九丁目 うどん ふる里
朝ごはん、なんかないかなー! あ、そうや、近くでいつも開いてるここや! 「ふる里」
-
-
北新地 松阪牛焼肉 M 北新地店
「北新地に食べに入ったら高いやんかぁ、だからランチでお得 に食べれたらラッキーやん ツアー」にいっ
wp-yoko
- PREV
- 阪神・大物 創作串かつ Steller -ステラ-
- NEXT
- 堺・深井 うどん 土佐屋 深井店