*

梅田 炭火焼肉 玄風館

公開日: : 最終更新日:2020/01/10 焼き肉, 大阪市, 大阪市北区

今日は梅田にて業務終了!
東通り(商店街)歩きながら相方に焼肉食いたい~!
って訴えてたら、そんなビルの2階に見ぃつけた~!

「炭火焼肉 玄風館」


おっ!
焼肉店発見!
行ってみよっ。


まだ開店したばかりで1番客やー。
まずは、今日の疲れを瞬殺してくれるドリンクを!

「生ビール @480」


プッハ~!
疲れなんて瞬殺やー。(笑)
単純やな、オレ!!

『焼きニンニク  @280」


ごま油と塩の焼きニンニクは必須やな。
ニンニクがホクホクで、ごま油の香りと塩気がたまらんわぁ。

『玄風上セット @5680」


上ロース、上カルビ、上ハラミ、焼き野菜、てっちゃん、キムチ盛り。



お肉は霜降りで、脂が多すぎず、ええお肉やねん。
ロースは柔らかいし、程よい脂があって美味い~。


カルビはしつこくない程よい脂が美味くて、
ハラミも臭みなくて、タレがようあうねん。


てっちゃんの味付けもめちゃ美味しいねん。少し濃い目が美味しいな。
脂の旨味が口に広がって、ええ感じの歯ごたえで、むちゃ美味いやん。


キムチはカクテキ、きゅうり、白菜の盛り合わせ。


ハイボールでシュワ~~。

「ライス  @250」


タレの焼肉にはライスが必須。
ハラミのオンザライスが最高に美味いっ!

「玉子スープ @380」


玉子がふわふわでたっぷり、
野菜の旨味もあってスープもうま~い。


肉食ってスタミナついて、明日も仕事がんばろ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【炭火焼肉 玄風館】

住所 : 大阪市北区堂山町3-12 ステージスカラフビル2F 地図
電話 : 050-3464-6977
営業時間 : 17:00~翌2:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

日本橋・黒門市場 串揚げ 六覺燈 (ろっかくてい)

(昨日までのつづき) 今日は「虎キチ」業界の勉強会が難波であってん。 そんな日は、もち

記事を読む

南森町 カレー 辛・カレー屋SUN

午後に「虎キチ」の業界の会議があるねん。 そんな日は、当たり前のように、 「会議前ランチ」や

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店

夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?

記事を読む

難波 NANBAなんなん 焼き鳥 八起亭(やおきてい)

最近ちょっと行ってなかったので久し振りの難波焼き鳥「八起亭」へ。 ここは出来るだけ人には教えたくな

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

阪急乗って梅田まで帰って来てん。 しかし、このクソ暑いのに 阪急電車の「弱冷車」って何やねん!

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店

今日は仕事帰りに、しゅうまい食べにきたで〜〜。 「華風料理 一芳亭 本店」 老舗

記事を読む

中之島 イタリアン Arialasca marble tre

この前、酔っぱらってる時(←いつもやし!)(笑) 数少ない 女子ツレから電話かかってきてん

記事を読む

新世界 居酒屋 半田屋

魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行

記事を読む

堂島「関西うどん新麺会2011」 堂島ホテル

今日は、あの!あの! 「関西讃岐うどん新麺会2011」に呼んでもろてん! 去年、「関西讃岐う

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててランチタイム! 美味い「うどん」食いたいなぁ。 ふと、最近、来てないこの店が頭に浮か

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺市 焼肉 肉匠 もず野

今日は、堺のツレん家に来てて、夜ご飯一緒に行くねん。 なんや、近くに

心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)

会社のそばで大好きな店があんねん。 今日は、お昼で仕事も終わりやし、

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪

そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(14)観光 SL大樹

そして、これも予約してた乗り物に乗るねん。 ちょうど今居て

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(13)観光 東武ワールドスクウェア

そして、朝ホテルを出て、近くにあるこの観光名所にやって来た。 「東武

→もっと見る

  • 2023年4月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    • 5いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑