*

北新地 日本料理 粋魚 むらばやし

公開日: : 最終更新日:2019/07/11 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

今日は「虎キチ」業界の会があって、眠たかったー!(笑)

そんな眠気も会場出たら、すっとなくなるから不思議やねぇ。

実は今日は後の店を全く決めずにいたから行き当たりばったりで
行こうかと思っててんけど、前から行きたかった店で、
まさかの当日予約は無理やと思っててんけど、
「寅先輩」が電話してくれたら、19時半までの条件付きやけど、
見事に取れた!

「むらばやし」


北新地にある和食の超有名店!


何年間も行きたいと思ってた店が、
急遽行けるようになったこの喜びよー。

「サッポロ生ビール @650」


まずは、頭の中の冷却水からー!
プッハ~、うまーい!

お料理は、出来るなら、ここのコースで頂きたかったけど、
なんせさっきの予約!(笑)
それは次回に頂くとして、今回はアラカルトで
「@5000」ほどでお願いしてん。

「刺身」


「たるみ」 「タイ」「あおりいか」
「太刀魚」「さざえ」


すごっ!キレー!


見るからに新しくて旨そうなお刺身〜!


「たるみ」 って何?
「ヨコシマ フエフキダイ」
そう、刺身になる前のは沖縄でよく見る~!(笑)

「骨せんべい」


「寅先輩」がどうしても
ビールのアテにこれがないとあかん!(笑)

「き六」


こんな美味い肴にはボトルで焼酎やんっ!!

とてつもないカルシウムの固まりは、ポリポリっと
揚げたてアツアツが、めちゃくちゃ酒を進ますわ。

「鯛の煮付け」


この煮付け、とてつもなく、煮付け出汁が美味い!
鯛はもちろん美味くて身もぎっしり!


付け合わせの梅もちょうど季節やねぇ。
煮付け出汁は、全員全汁(笑)やった。

「手作り豆腐」


この豆腐、すごい弾力!
大豆の香りもすごく良くて、めちゃくちゃ美味い豆腐やん!

「穴子のあんかけ」


この餡掛けがめちゃめちゃ美味い!


穴子は、もちろん最高の旨味あるねん。


野菜もこの餡を纏ってめちゃくちゃ旨すぎるー。

「しらす」「もずく」


箸休め的やろうけど、これまた「酒泥棒」!
「もずく」は、磯の香りそのもの!
弾力もあって、最高やわぁ。
しらすも、大根おろしとで、酒が進みまくる~。

「ご飯」


そして、最後は〆の竃ご飯
この見事な炊き上がりすごー!


お米の旨味がここまで感じられるのがすごいわぁ。



卵かけご飯も大好物やけど、
ここでは、そんなんも後回しでご飯だけ食べまくったわ!

ちょっと固めの炊き上がりが、もう大ファンになったー!


そしてかまど炊きと言えば、そう「おこげ」!!

たまらんわぁ~~。
もう、至福も至福!!

日本人でよかった~~。

みんな、今度はここに この同業会以外の「お目当ての人」(笑)
を、連れて来たいらしい!

もちろん、それは「おっさん」では無いのだけは間違いないやろな。(笑)

「虎ウマ~~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【粋魚 むらばやし】

住所 : 大阪市北区堂島1-2-17 大日ビルB1F 地図
電話 : 06-6344-3909
営業時間 : 12:00~13:30 17:30~23:00
定休日 : 日・祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

西大橋 情熱うどん 山斗

さぁ、「うどん巡礼」」も終盤やなぁ 「情熱うどん」系3店のうちのひとつへ行ってきてん。 「情

記事を読む

心斎橋・船場 天ぷら お気軽天ぷら処 天神

何回か来てるけど、会社のすぐ近くにある店で、 よー流行ってるねん。 その店が、移転するからと聞いて

記事を読む

福島 イタリアン 生ハムとイタメシ 86ストア

もう、前の店(昨日のブログ)でお腹は一杯やねんけど、 まだ、もうちょっと呑みたいねん。 でも、酔っ

記事を読む

梅田 和食・居酒屋 虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店

今日は休みで、梅田をウロウロ。 ランチは、そうや!あの南京町(元町)の名店の梅田店に行こう! と、

記事を読む

難波 ストウブ料理とベルギービールの店 KELLER KELLER-RETREAT-

久し振りに、難波の高島屋の上にある 「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。 ここも名店が一

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

今日は、お誘いを受けたから、 長居にやって来てん。 前にここでやった鍋があまりにも美味かったから、

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭

朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。 まぁ、どこ行ってもせやけ

記事を読む

南船場 カレー 辛激屋 (シゲキヤ)

どうも最近、刺激が足らんなぁ。(笑) と、思いながら、いつものように「ランチ」場所探して 歩

記事を読む

南船場・心斎橋 ラーメン 中華そば なおや

今日は会社に居ててランチタイム! そういや最近会社のそばに出来た店があるねん。 一回、行って

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑