尼崎 居酒屋 正宗屋 本店 & 立呑処 しもやま(下山酒店)
ちょっと話は前後するねんけど(いつもの事)(笑)
今日は、今年まだ行けてないあそこに参戦やねん。
でも、その前に「この人」に「この人」と、
前呑みしに行こやぁ!
阪神なんば戦に乗ったのは、
まだお日様が真上近かったな!(笑)
そんなん言うても、
仕事してる場合やあらへんやん!(^.^)
「正宗屋 本店」
昼を食べて来たから
結構お腹は一杯やねん。
でも、「ビール」は別バラ~~(笑)
オレ等くらいになると
「ウインナー」で呑めるんやな!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
それにしても、まだ早いな!
お陽さんは、さっきから2センチくらい西に傾いたけど。(笑)
でも、こんな時の
「カリスマブロガー」&「元カリスマブロガー」(笑)
が居ると楽やな。
すぐに次の店が出てくるわ!
「立呑処 しもやま」
「はんしーん」が、前から行きたかった店が
あるからと連れて来てもーてん。
お母さん一人でやってはんねん。
でも、めちゃめちゃ味あってええやん!
帰る頃に、綺麗なお姉さんも増えたわ!
それを見たみんな、もうちょっと居りたそーやったわ。(笑)
それにしても、めっちゃどれも安いなぁ~(^^)
「ハイボール」
シュワ~~~っと「かんぱ~い!」
「いわしフライ」
「れんこんフライ」
揚げモンは、揚げたのが置いてて
そっから選んだりも出来るねん。
「ポテトサラダ」
具がたっぷりで、めっちゃ美味い~。
酒がススむポテサラやなぁ。
「冷酒 @300」
「明太子」
冷酒には「明太子」がええやろ!!
それも、炙りましょか?って聞いてくれるねん。
ちょっと炙ってもろたら、めっちゃ美味い~。
お酒、おかわりぃ~(笑)
あっ、そろそろ「聖地集合時間」が、近付いて来たでぇ!
ここは、絶対、再訪決定!!
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【正宗屋 本店】
住所 : 兵庫県尼崎市神田北通2-19 地図
電話 : 非公開
営業時間 : 12:00~22:30
定休日 : 木曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
【立呑処 しもやま】
住所 : 兵庫県尼崎市神田南通1-3 地図
電話 : 06-6411-2362
営業時間 : 8:30~20:30
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (4) 沖縄地料理 龍潭 とまりん店(りゅうたん)
ダイビングの後は、めちゃめちゃ腹が減るわぁ! この後、実は出航するねんけど、その前に腹ごなし!
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(4)旅行記 in 札幌 居酒屋 磯金 漁業部 枝幸港
こんな、しばれる夜は、もーちょい呑みたいよねー。(笑) 北の美味いモン求めてこの店にやって来た!
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(3)沖縄・那覇 奥武島海産物料理 大安丸
まだ呑み足らんわぁ。 ぶらぶらしてんねんけど、やっぱりまだ開けてない店もあるしねー。 「奥武島海産
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店
そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって
-
-
三国ヶ丘 立ち呑み 居酒屋 よりみち
話が尽きなくなってきて、もうちょっと喋りたいのともうちょっと 飲みたかったので、駅の近所の立ち呑み
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ
今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」にリザーブをお願いしてんねん。
-
-
滋賀 瀬田 うどん 麦切茶屋 古蝶庵 (こちょうあん)
今日は、「近江大橋」をわたって、 はるばる大津まで来たでぇ。 普段行かない所にいけるんも
-
-
川西・絹延橋 うどん 絹延橋うどん研究所
今年の「新麺会」で、新規オープンする店が 紹介されててんけど、ちょっと遠いから なかなか行けんか