阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと
今日は、天王寺に来てんねん。
今年はそーでもないけど、寒い時期には食べときたくて、
今年こそは来たかった店があんねん。
「牡蠣 やまと」
何年振りやろかぁ!
「ちょい得セット @1150」
生がきor焼きがきor蒸ガキと、
ドリンクがセットになってるねん。
生がきをチョイス。
生ビールでぷっは~~。
生がきはレモンかにんにく醤油かカクテルソースか
わさび醤油から選べるねんけど、にんにく醤油で。
大粒の牡蠣は、食感プルンプルン!
牡蠣の旨味が口いっぱいに広がって、至福のひととき~。
「牡蠣の佃煮 @580」
ここの名物、佃煮。
佃煮いうても、この大きさ!
甘辛く味付けしてあって、お酒にもご飯にも合うねん。
「角ハイボール @500」
シュワ~~っとハイボールにチェンジ!!
「生ハムシーザーサラダ ハーフ」
色んな野菜がシャキシャキ、生ハムもようねのってるねん。
あっさりしたドレッシングがうまっ。
「カキフライ @880」
カキフライもでかい~!
サクサクっとしてて、揚げすぎてないから、
牡蠣がプルッとしてジューシー!
3種類のタルタルソースがどれもうま~。
「牡蠣ステーキ @880」
ガーリック、岩塩、ポン酢、バター醤油味が選べるねん。
店員さんオススメのバター醤油味で。
大ぶりの牡蠣は外はカリッとしてて、
中は牡蠣のエキスがジューシー!バターが香ばしくて美味いっ。
ワインに合う牡蠣やねぇ~~。
「牡蠣グラタン @1580」
ホワイトソースがめちゃくちゃ濃厚やねん。
とろけるチーズが超美味くて、クリーミーな牡蠣とホワイトソースが絶妙!
「牡蠣のお好み焼き @1280」
岡山スタイル、鶴橋スタイルがあって、
さっぱりかこってりやねん。
さっぱりの岡山スタイルで。
ソースはかけなくても味がついてて、
外がカリッとして、中はふわふわ。
あっさりしてて、カリカリの天かすが香ばしいなぁ。
牡蠣がようけ入ってて、牡蠣のエキスがええ感じ。
久しぶりに大満足~~!
また冬が来たら来るでぇ~~。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2011/12/21(お取り寄せ)
【鉄板居酒屋 牡蠣 やまと】
住所 : 大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ1F 地図
電話 : 06-6636-5959
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)
大国町で本日の業務を終了!(笑) 真っ直ぐに帰って・・・っと、最初はチラッと思ってんで。(笑)
-
-
梅田 お好み焼き 大阪お好み焼き 清十郎 グランフロント大阪店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム! 久しぶりに「グランフロント大阪」行ってみよっ! 「大阪お好
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
昨日から無性に食べたいんあるねん! 今日の午前中は、ランチ一番に行く準備に費やしたな!(笑) 「
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2019開幕戦(03/29 ヤクルト戦)
皆さま、あけましておめでとうございます。 いよいよ、待ちに待った2019年が始まります!(笑
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(6)沖縄・那覇 居酒屋 ニューオキナワ(NEW OKINAWA)
そして、ついにこの店にやって来た! 皆さんはこの店っちゅうか、オーナー知ってるかな?
-
-
神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、 ランチに続いて、この「Lady」が立ち上が
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
堺の市場で深夜しかやっていない天ぷらの名店「大吉」へ。 ただ深夜にはとても行けないので、難波の
-
-
福島 メキシコ料理 墨国回転鶏料理 福島高架下店
今日は「業界」の「勉強会」やってんけど、 なかなか、おもろかったから、 寝んと頑張ったから疲れた
-
-
道頓堀 手打ちそば 星(あかり) (1)
「ええ新そばが出来たらしいから『会』やるぞ!!」 「炎の浪花男はん」に誘われて、今日は15名で
-
-
新世界 お好み焼き 狐狐(ここ)
新世界ウロウロしてたら、お腹空いて来たわぁ。 「ジャンジャン横丁」抜けようとしたら、こんな所に
