虎キチ 2023【APR】旅行記 (6)四国・香川 観光 栗林公園
朝からうどん食ってたから、
ちょっと腹ごなしせなな~~
そういや、ここって長いこと来てなかったなぁ。
「栗林公園」
車で来てるけど、ここって結構、どこも満車やったわ。
何とか、外れたコインパーキングに車を停められたわぁ。
ちょうど、ここも春も終わろうかとの時期。
秋になったら「紅葉」も綺麗んやろねぇ~。
これが「高松」の桜の標本木なんや~~
でも、もうそろそろ「閉花日」っぽいねぇ。(笑)
綺麗な所もあったけどね。
それより、その先の花見宴会の方が羨ましかった!(笑)
「栗林公園」めちゃくちゃ広くて綺麗やったわぁ。
目の保養になったな。
最後は、「讃岐うどん」の歴史とかを勉強したら
そろそろ一杯呑みた~~い!!(笑)
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
うどん県旅ネット
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所
徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや!
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(12) 宮古島 SANTAL BAR(サンタルバー)
気になる店があんねん。 泊まってるホテルの横にあんねんけど、 朝通っても開いてんねん。 「
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 金太郎本店
那覇の繁華街は、国際通りから県庁前、 そして、国道を渡った「松山」あたりやねん。 ブラッとその松山
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 ステーキ HAN’S 松山店
那覇空港に到着したのが17時。 タクシーでホテルまで送ってもろて 荷物を放り込んで出たのが18時。
-
-
函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ
あかんなぁ・・・。 朝市見てたら、お腹ペコペコやん!!(笑) それが作戦やなっ! その横に
-
-
2024【Aug】旅行記 (15)名古屋 VERMICULAR POT MADE BAKERY JR名古屋タカシマヤ店
デパートウロウロしてたら、あの有名な鍋のメーカー「バーミキュラ」のパン屋さんがあってん。うちもバー
-
-
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
その隣もまた、超人気店やねん。 夏休みやからか、学生らしき子達がいっぱい並んでるねん。 オレ
-
-
讃岐ツアー 丸亀 骨付鳥 藤ちゃん
今日、まだ2回目の骨付鳥。(笑) 「やきとり 藤ちゃん(とうちゃん)」初めて来たけど、 お客さん
-
-
虎キチ in 北海道 (17)札幌 すすきの 餃子 SAPPORO 餃子製造所 すすきの店
今回、すすきのに泊まって、 この辺りをかなり遊んでるなぁ。 相変わらず、ここの成吉思汗は連日超満員
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇空港 ステーキハウス88 那覇空港店
そして、朝の高速船にて那覇へ。 まだちょっと早いけど、空港にやって来てん。