*

楠葉 うどん屋 ろっか

公開日: : 最終更新日:2017/02/16 うどん, 枚方市, 大阪府下

えらい評判なってる店が、あるねん。

えっ? でも・・
枚方?
それも樟葉~~ ?(笑)

ありえへ~ん!
と、思っててんけど、いつもの「ウヲタ」の血が
黙ってへんかったわ!(笑)

「ろっか」

住宅街にあって、なかなか見つけにくい場所。
それも、休日とはいえ、遅い時間やのに超満員やん!

あの、「ひやかけ王座」に出てたみたいやけど
すごい影響力やな!

参加してへんけど。(笑)

「とり玉天カレーうどん セット @880」

セットには「本日のご飯」か「麦ごはん」
のどちらかがつくねん。

今日のご飯は「炊き込みご飯」
虎キチはもちろん炊き込みご飯~。

ここのカレー、めちゃめちゃインパクトあるわぁ。
スパイシーさが奥深くて、出汁との調和が絶妙!
めっちゃ好みやぁ。

温かい麺やのにコシもあるし、うまっ。
とり天がまた、でっかくて食べごたえがすごっ。

「三種盛りひやひやうどん セット @730」

「ミニとり天」「野菜天」「ちく天ハーフの天ぷら」と、
かやくご飯がついてこの値段は、コスパええなぁ。

出汁がすばらしい~!
コクのあるいりこの味がええなぁ。

麺は、コシあり、のびあり、風味ありの三拍子。
ひやかけ選手権にでてるだけのことあるわぁ。

かやくごはんは、見た目は色が濃いめやねんけど、食べたら全然味は濃すぎず、出汁がよーきいてて、お焦げが香ばしくてうまいねん。

天ぷらは薄めの衣がサクサクで軽いから、
重くないし、うまかったぁ。

噂は間違えなかったわ!
ここは、他のメニューも食い尽くすど~~
美味かった!ごちそーさ~ん!

【ろっか】

住所 : 大阪府枚方市楠葉中町1-6 地図
電話 : 072-865-1761
営業時間 : 平日11:30~14:30 18:00~21:30
金、土曜日11:30~14:30 18:00~25:00
日曜日   11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 水曜日(水曜日が祝日の場合営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)

雨うっとしいなぁ。 でも、この時期がないと 「虎キチの夏」も来ぇへんもんなぁ。(笑) かな

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

来ちゃった!!(笑) あかん、もうここ食べずには耐えられへんモードに 突入してしもてるわぁ~

記事を読む

松原 ラーメン 博多長浜ラーメン 一番らーめん

仕事の相方と珍しく松原を車で走っててん。 虎「なぁ、ランチ何がええ?」 相方「何でもいい

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店

最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No10(八軒目) 長田in香の香

かなりお腹が一杯なってきたなぁ!! でも、あっこの「釜揚げうどん」は絶対食べたいねん! そん

記事を読む

堺東 餃子 薫風(クンプウ)

餃子旨い店見つけたで! ある人が教えてくれたから、堺に居たついでに寄ってみてん。 「餃子 薫

記事を読む

堺 蕎麦 ちく満

うどん派やけど、実はそばも大好き。(←結局なんでも好き) 堺に居る限り外せない噂の名店「ちく満

記事を読む

堺・新金岡 串かつ 太助

この辺りのツレと遊んでてん。 夕方、どっかでメシ行く事になってぶらぶらしてたら、 相方「前を

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

平野に居ててん。 遅くなったんやけど、 開いてる店な~~~ そうや!! そういや、あっこ

記事を読む

2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)

今日は、いつもの大阪の空の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」 朝イ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ

今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅し

芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店

今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取り

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?

→もっと見る

PAGE TOP ↑