*

神戸 南京町 ・元町 中華料理 民生廣東料理店

公開日: : 最終更新日:2021/03/01 兵庫県, 神戸市中央区, 中華料理, 近畿

今日は、休みで神戸に来てんねん。
用事も済ませて、今日は久しぶりに来たかった店にやって来た。

「南京町」


前は、なぜか「中華の街」に「中国人」だらけ!(笑)
やったのが、今では日本人だけの街で静かな雰囲気になったね。

「民生廣東料理店」


久しぶりにここに来たかってん。


昼時やったから、結構待って入れたわ。

「えびとよだれ鶏の盛り合わせ @1600」


海老の生姜のソースがとびきり美味い!

海老にしっかり生姜ソースを絡ませて食べると最高っ!


海老はプリプリで、生姜ソースは生姜の食感がちゃんとあって、
さわやかなソースが海老とめちゃくちゃ合うねん。


よだれどりは、タレがガツンと辛くて、
ラー油の旨味がしっかり、パンチのあるソースやねん。
鶏肉はジューシーで柔らかっ。
ピーナッツが香ばしくて、しっかりした辛味が美味いな。

「イカの天ぷら 小 @1800」


民生の名物、イカの天ぷら。
名物の器にのったイカは、切れ目が見事で、クルクルッと巻いてるねん。
外側の衣は香ばしくて、イカはもちっと柔らかいっ!味はついてて、超美味!

「五目やきそば @1050」


あんかけ焼きそば、すんごい野菜の量、上の目玉焼きがええなっ。
キクラゲ、キャベツ、ニラ、海老、豚、イカ、具材がたっぷり。


ええ塩加減のあんは、野菜の旨味がしっかり出てるねん。
細麺はほんのり香ばしくて、あんがよく絡んで美味しいっ!

「カニヤキメシ @1200」


おー!ふわっふわ!


旨味がすごい!薄味やのに、このインパクトはすごいなっ。


蟹肉がたっぷりで、蟹肉の旨味がしっかり。
玉子とご飯のふわふわ感がたまらんわっ。
見事なバランスのヤキメシ、最高~!


やっぱり、ここの中華は最高に好きやな。
梅田の店にもまた久しぶりに行きたなったわ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2016/06/27

2016/02/17(梅田ヒルトンプラザ ウエスト店)

【民生廣東料理店】

住所 : 兵庫県神戸市中央区元町通1-3-3 地図
電話 : 078-331-5435
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~20:00
定休日 : 月曜(祝日の場合は営業 翌日が代休)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓

wp-yoko

関連記事

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち

せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

明石に来たら、どこに行ったとしても 必ず、ここに来るのは「虎キチ的」定番中の定番! ここ一軒

記事を読む

難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)

今日は、高島屋に来ててん。 腹減って来たから、ちょっと上に行ってみよかー。 「維新號 點心茶室」

記事を読む

奈良 カレー 若草カレー本舗 & 和菓子 中谷堂

「ならまち」で、ぶらぶらしてたら、 あの有名な店に人だかり。 テレビでお馴染み、高速餅つきの

記事を読む

中崎町 中華料理 三晴食堂

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(1) 今日は、長い一日になりそうやでぇ!!(笑) 「岸和田」

記事を読む

梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店

今日は、梅田にて仕事終わりー!早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。 「NOMOC

記事を読む

神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑

ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか

記事を読む

本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)

会社に居ててんけど、昨日から、めちゃくちゃ、 あっこに行きたい衝動に駆られてんねん。 ブログ

記事を読む

台湾・台北(15) 小籠包専門店 冠京華

昨日ネットで見てたら、めっちゃ美味そう~な 「小籠包」の店を見つけてん。 残りの滞在時間も、

記事を読む

東住吉・東部市場前 中国料理 紅龍 本店

今日は、ちょっと大阪市東部に用事があって来ててん。 相方の運転で横見たら、こんな店あるやんっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

千里中央 居酒屋 明石八

今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな

→もっと見る

PAGE TOP ↑