虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)
翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、
電車でランチ場所に向かおー!
「横浜」
久しぶりの横浜。
それも、お上りさんらしく、あの、名所でランチするでー。
「横浜中華街」
そう、ここも久しぶりやけど、
ランチ宴会にぴったりなこの場所にやって来た。
「中国郷土料理 錦里」
ここは「寅先輩」が、予約を入れてくれてんねん。
「贅沢ランチコース+90分飲み放題 @4950」
なんと!!
ランチで呑み放題付き!!(笑)
「前菜6種盛合せ」
上品な前菜は、食欲わかすやんねぇ。
「フカヒレ姿煮の南瓜ソース キャビア添え」
いきなり、フカヒレ~~~
このフカヒレの食感がたまらなく好きやぁ。
「ホタテ貝柱とイカのさっぱり塩炒め」
名前通り、ほんまにさっぱりした塩味!
お酒が進む逸品やわ。
「ハイボール」
進むお酒にストップはありません!!(笑)
「窯焼き北京ダック」
北京ダックは弾力も柔らかさも兼ね備えてて
深いよねぇ。大好き。
「大海老のチリソース、錦里風」
大きいエビがチリに合うね!
下の米(?)の揚げたのと相性ええね。
「たまり醤油の黒チャーハン」
真っ黒やん!!
でも、食べてみたら濃すぎず、美味しいわ!
〆には絶品やった!!
「黒糖もちのデザート」
「特製 豆花と台湾小豆のデザート」
「変面ショー」
そう、ここは昼と夜に一回ずつ、この「変面ショー」を見れんねん。
毎回、どうにか仕組みを暴いてやろーと見るけど、
この「虎キチ」のポンコツの目では、まったく分からんかった!(笑)
すごいなー。
中国四千年の歴史、堪能したわぁ。
【中国郷土料理 錦里】
住所 : 神奈川県横浜市中区山下町202-9 地図
電話 : 050-5597-0984
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング
そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホエールウォッチング」
-
-
2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり
(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(7)長崎 おでん 桃若 駅前
山から降りて来て、駅前ブラブラしてたら、めちゃくちゃ気になる店を発見や! 「桃若 駅前」
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (3)北海道・札幌 日本料理 函館うに むらかみ 札幌店
まずは、荷物をホテルに放り込んだら、札幌の大繁華街に来てみてん。 前回来たんが、コロナ禍の「
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(7) 北海道・札幌 寿司 トリトン 北8条光星店
札幌では、前に行った「寿司」も大好きになってんな。 その時、もう一軒、めちゃくちゃ気になる 回転寿
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
この旅は、那覇だけで、 潜りもせずになかなかレアな旅になったわ! ちょっとお祝い事あったりで来てん
-
-
【2019 SFC修行《1》】 2月 沖縄(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
いよいよ、構想1ヵ月(短かっ!)(笑) お待たせしました!(待ってへん?) 「虎キチ流 SFC修行
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(11)東京・浜松町 宿泊 変なホテル
そして、今日の宿泊はここ「浜松町」やねん。 心斎橋の会社の近く(東急ハンズの西向い)にも このホテ
-
-
2019 春 虎キチ in 北海道(2)札幌 ジンギスカン サッポロビール園
「札幌駅」に着いて、すぐにバスに飛び乗った! 約10分足らずで、まずは、この目的地に
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(11)那覇 SFC 那覇空港
そして、帰りももちろんここから。 「那覇空港」 ここでお別れ・・・のはずが・・
