*

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)

公開日: : 最終更新日:2023/02/23 横浜市中区, 中華料理, 神奈川県, イベント, 他府県

翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、
電車でランチ場所に向かおー!

「横浜」

久しぶりの横浜。
それも、お上りさんらしく、あの、名所でランチするでー。

「横浜中華街」

そう、ここも久しぶりやけど、
ランチ宴会にぴったりなこの場所にやって来た。

「中国郷土料理 錦里」

ここは「寅先輩」が、予約を入れてくれてんねん。

「贅沢ランチコース+90分飲み放題 @4950」

なんと!!
ランチで呑み放題付き!!(笑)

「前菜6種盛合せ」

上品な前菜は、食欲わかすやんねぇ。

「フカヒレ姿煮の南瓜ソース キャビア添え」

いきなり、フカヒレ~~~

このフカヒレの食感がたまらなく好きやぁ。

「ホタテ貝柱とイカのさっぱり塩炒め」

名前通り、ほんまにさっぱりした塩味!
お酒が進む逸品やわ。

「ハイボール」

進むお酒にストップはありません!!(笑)

「窯焼き北京ダック」

北京ダックは弾力も柔らかさも兼ね備えてて

深いよねぇ。大好き。

「大海老のチリソース、錦里風」

大きいエビがチリに合うね!
下の米(?)の揚げたのと相性ええね。

「たまり醤油の黒チャーハン」

真っ黒やん!!

でも、食べてみたら濃すぎず、美味しいわ!
〆には絶品やった!!

「黒糖もちのデザート」

「特製 豆花と台湾小豆のデザート」

「変面ショー」

そう、ここは昼と夜に一回ずつ、この「変面ショー」を見れんねん。

毎回、どうにか仕組みを暴いてやろーと見るけど、

この「虎キチ」のポンコツの目では、まったく分からんかった!(笑)

すごいなー。
中国四千年の歴史、堪能したわぁ。



【中国郷土料理 錦里】

住所 : 神奈川県横浜市中区山下町202-9 地図
電話 : 050-5597-0984
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

日帰り旅行記(3) 広島 宮島・厳島神社

広島焼を堪能して次の目的まで時間が少しあったので船に 乗る事になってん。 そう、「安芸の宮島

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (5)渡嘉敷島 お宿 とかしくマリンビレッジ

今回もこちらでの滞在は「虎キチ」の定宿のここやねぇ。 「とかしくマリンビレッジ」

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(8)静岡・熱海 和食処 こばやし

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== ダイビングの後は

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(4)沖縄・恩納村 そば 恩納そば

ランチは、海沿いにある「沖縄名物」の店に来てみてん。 「恩納そば」 恩納村では

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 1 ) 情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

2017 冬 虎キチ 旅行記(11)沖縄・石垣島 石垣空港 八重山そば やいま村 ~帰阪

さぁ、この旅も、いよいよ終わりやなぁ。 めちゃめちゃ嫌々やけど、空港に来てもーたわぁ。 「南

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二

そして夜は「阿波連」(地区)にやって来た。 ダイビング・インストラクター「かずさんが」は、 いつもは

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (6)香川・丸亀 釜揚げうどん岡じま 丸亀店

そして、前にも来て美味かった、この店に来てみた。 「釜揚げうどん岡じま 丸亀店」

記事を読む

中九州旅行 ⑩ 宮崎 観光 高千穂 天岩戸神社

九州で来たかった場所やってんけど いままで来れなかった所に、今回初めて来れたわ。 「高千穂 

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(11)台北 火鍋 無老鍋

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 今日の夕飯は、駅そばにある、ここに、 日本から予

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑