京都・烏丸御池 京料理 東洞院 宗(SOU)
この辺りをウロウロしてたら、
綺麗な雑貨や、美味そうな店がいっぱいあるなぁ。
こんな所は、さすがに京都は上手いな。
「人は●●悪い!」とか、
「●●悪い」とか、京都には色々あるけど(爆)
街造りは嫌いやないな!
「東洞院 宗」
これまた雰囲気ええ店を見つけたで!!
「瓶ビール @550」
仕切り直しも、はんなり頂きまひょ!
「付きだし」
茶碗蒸し、カマスの寿司。
綺麗な付きだしやなー。
茶碗蒸しも寿司もええ味してるわっ。
これは期待できるなー。
「おつまみ胡瓜 @400」
結構ピリッと辛いねん。
シャキシャキ胡瓜と辛いタレがよう絡んで美味いなぁ。
「九条葱と下足の塩ダレ炒め @800」
長めの九条葱と下足がよくあうねん。
九条葱と塩だれの相性がめちゃめちゃええし、
ネギの食感もアクセントなってるねぇ。
「土瓶蒸し @1000」
相方が「どうしても土瓶蒸し食べたい!」
って騒いでたら、ほんまにメニューにあった(笑)
お値段からして、ガツンとした香りまではないけど、
十分、松茸の香りと味が楽しめるぅ。
すだちをキュッとしぼってさらに香りを増して、
口の中が秋の香りでいっぱい、幸せなひとときやねぇ。
閉店間際まで居たけど
ずっとお客さん賑わってたわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【東洞院 宗(SOU)】
住所 : 京都市中京区三文字町225 朝陽ビル 1F 地図
電話 : 075-212-3711
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインPあり)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(12)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
そして「K嬢」と一緒なら、もちろん博多駅の地下街にある、これまた前回、めちゃくちゃお気に入りになっ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい
-
-
京都・淀 散歩 競馬 京都競馬場
京都に来たら、ちょっと寄りたいとこあんねん。 普段「虎キチ」は、まったく「バクチ」は せんね
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん、あの店の新メニューがまたまた 始まるって案
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。
-
-
阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと
今日は、天王寺に来てんねん。 今年はそーでもないけど、寒い時期には食べときたくて、 今年こそは来たか
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(17)釜山 浦港デジクッパ食堂
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たな。 でもまだ食べてへん名物あるやん! 「浦港(
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
「六甲颪に~颯爽と~♪」 「ココまで飛ばせ~~放りこめ~放りこめ~○○」 色んな鼻歌を歌いな
-
-
中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー
今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(12)西面 キンパ ナヌリ忠武キンパッ
朝食場所を、探すん楽しみなってきた!(笑) それが、いろいろ店があって楽しいねん。 今日は、