2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟
新潟空港から市街地は電車とか
無いみたいやからバスが便利。
今日の宿泊は、
新潟の駅や繁華街からも近いここを予約してんねん。
「サンルート新潟」
寝るだけに使った感じやけど、
どこに行くにも便利で、よかったわぁ。
広くはないけど、何の不満もなかったな!
おすすめやでぇ!
まぁ、ホテルは夜に寝に帰るだけやから、
さぁ、荷物を放り込んだら、美味い魚に肴を頂きに行こかぁ!
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテルホームページ
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄 
-  
                              
- 
              2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼やっと逢えたねぇ!(笑) 今回は半ば諦めかけたけど、よーやくたどり着いた! 今回は2 
-  
                              
- 
              虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店そして、那覇に戻る朝。これから、ダイビングもシーズンやし、帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分か 
-  
                              
- 
              2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(15)香川・高松 快食道楽 ~秀~ (しゅう)高松の繁華街は今 「骨付き鶏」の看板で溢れてんな! 「丸亀」の名物のはずやのに、 どう見て 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【NOV】旅行記 (11)沖縄・那覇 那覇空港 HELIOS NAHA airport Brewery車で空港まで送ってもろてんけど、その途中で「道の駅」に寄って、またまた、買い溜め。 いつも、 
-  
                              
- 
              2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ! 
-  
                              
- 
              虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(6) 渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village タートルこの辺は、足がないと、移動が難しいんで、 今回の食事は、ほぼ ここやねん。 ホテルの 
-  
                              
- 
              2024【July】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 観光結構、今回はランチを見ての通り、時間があるねん。 今回は海がちょっとウネりがあるから 
-  
                              
- 
              2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビングインストラクター)家族と共に 
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店そして、こっちで集まった いつものメンバーと連夜の「呑み」がスタートやぁ! 「marine Box 


 
         
         
         
         
        