2024【July】旅行記 (17)福井 郷土料理 ソースカツ丼 ヨーロッパ軒 ~帰阪
そして最終目的地の駅に戻って来た。
でも、どうしても最後にここの名物の「ARE」を
「寅先輩」に食べさせたいねん。
「ヨーロッパ軒 総本店」
もう14時過ぎやのに1階はほぼ満席。
観光客も多いけど、地元の人も多そうやから
地元の人に愛されてるんやろなぁ。
そして、これにてレンタカーも終了!
「生ビール @750」
その後にはこいつが待ってるよ~~~
ぷっは~、福井のナマさいこ~~
「カツ丼 @1080」
「虎キチ」も久しぶりやけど、
やっぱりここは、フタも閉まらない丼がええよねぇ。
カツは薄めには切られてるねんけど、
それでも厚みを感じられるねん。
衣はサクサクで軽い食感がええねんなぁ。
カツは、一枚だけ残して、後はフタに乗せといたら
食べやすいで~~~(笑)
ソースは、甘さと酸味のバランスが絶妙!!
濃厚ながらもカツの味を引き立てるねん。
久しぶりやったけど、
やっぱりここのは最高に美味いなぁ。
「福井駅」
そしていよいよ帰阪の時が。
最後の新幹線は、現在の最終駅まで。
「敦賀駅」
ここが現在の「北陸新幹線」終点。
この先、大阪まで繋がるらしいけど、いつになるのやら。
「特急 サンダーバード」
前はこれで「金沢」や「富山」まで行けたけど
今は「敦賀」「大阪」間だけの運行やねぇ。
最後まで「旅」は楽しみたいタイプなので‥(笑)
これにて「虎キチ 東京~北陸周遊旅」
完結でおます~~~
見てもろておおきにぃ~~
【前回訪問履歴】
【ヨーロッパ軒 総本店】
住所 : 福井県福井市順化1-7-4 地図
電話 : 0776-21-4681
営業時間 : 11:00 – 19:00
日11:00 – 20:00
定休日 : 火曜日 第2,4月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪
そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬の「那覇空港」は、空いてるかと
-
-
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
なんや、「函館ヤング」に評判の店があるらしいねん。 その店を探してみたら、今居る「ベイエリア」
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(4)沖縄・那覇 そば 沖縄そば 琉球麺屋 かりゆしそば
ホテルの真ん前に、「島そば」の店が並んどんねん。 どっちにしよか迷ってんけど、何となくこ
-
-
東心斎橋 清水通 洋食 浪花の味 明治軒
今日のランチは会社からも近い洋食の老舗「明治軒」へ。 めちゃくちゃ久し振りやわぁ。楽しみやなぁ。
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(3)沖縄・恩納村 BBQレストラン アイビス
夕ご飯は、テラスでBBQが出来るらしくてやって来た。 「BBQレストラン アイビス」
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (12) 高知 ひろめ市場 土佐のうまいもん処 珍味堂
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 土佐の朝
-
-
2024【JUN】旅行記 (10) 福岡・博多 餃子 博多餃子舎603 筑紫口店
有志一同で、もう一杯やりに近くにあるこの店に入ってん。 「博多餃子舎603 筑紫口店」
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(10)沖縄・石垣島 ホテル エメラルドアイル石垣島
そして 「南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港」 石垣島は、めっちゃ久しぶりやねー!
-
-
讃岐ツアー2010-2 No11(九軒目) (徳島)名麺堂(めいめんどう)北島店
もう一軒行くかどうか、皆で検討した結果、 「讃岐」では本日終了。 でも、「徳島」でいい店があ
-
-
2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」 1日2便(夏場3便)しか
