和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店
そして、〆は、さっきの店の
仲居さんに教えてもらった店へ。
入ってから、前にも来た店やと気がついた!(笑)
「中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店」
歩いて来たけど、ぶらくり丁は、
JR和歌山側からも、歩ける距離なんやね。
「早すし @150」
「ゆでたまご @50」
定番の早すし・・
うーん、今日は
「しらすめし @300」
しらすがめちゃ美味い~。
中華そばの濃厚さを緩和してくれるわぁ。
「中華そば @750」
忘れてたけど、そうそうこんなラーメン!(笑)
こんな時に、ブログつけてたら超便利!^ ^
値段の変化も分かるしー。(笑)
濃厚な和歌山ラーメンは、夜にはご法度っぽいけど、
あっさりのお鍋の後には、これはええね。
麺もコシあって、この濃厚スープとよー合うわぁ。
2度来たら、今度はもう忘れへん(多分)(笑)でぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店】
住所 : 和歌山県和歌山市北新5-35-1 地図
電話 : 073-480-1245
営業時間 : 11:00~翌3:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
姫路 姫路おでん 酒饌亭 灘菊 (しゅせんてい なだぎく)
姫路おでんシリーズ第二弾?第三弾?・・(笑) 駅ビルの地下にあるおでん&居酒屋の「酒饌亭 灘菊
-
-
梅田・エキマルシェ大阪 ラーメン 彩色ラーメンきんせい エキマルシェ大阪店
この前、梅田来てた時に、ここの「エキマルシェ」がリニューアルしたって書いてるんを見てん。
-
-
池田・石橋 担々麺 しろくま
今日は、いつもの仕事で北摂に来る日。 池田の石橋に居ててランチタイムやねん。
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店
そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ!
-
-
あびこ 担々麺専門店 まるたん
今日は好評の「有名ブロガーの美味そうな店をパクれ!」 シリーズやでぇ~~ ・・・・って、初め
-
-
十三 ラーメン らーめん担担
「寅先輩!今日も、よー食いましたなぁ!」 前を歩く「寅先輩」にそう言うた途端・・・足が止まって
-
-
三宮 ぎょうざの店 ひょうたん ミント神戸店
神戸に来たついでに、 あの名物も久しぶりに食べたいやん! 今日は電車で来てんけど、来る時、阪神電車
-
-
生野・南巽 ラーメン 麺屋わっしょい 麺屋団長
え~~~~~~っ♪ あの伝説の「団長」が帰ってくるやてぇ~ あの、安治川にあった「麺屋 団長
-
-
丹波篠山 蕎麦 ひいらぎや
丹波篠山で、もう一つ、食べたかったものがあんねん。 そう、今日は 平成最後の「大みそか」 まぁ
wp-yoko
- PREV
- 和歌山(2)日本料理 四季の味 ちひろ
- NEXT
- 和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ