*

東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店

公開日: : 最終更新日:2015/07/01 大阪市中央区, 日本料理, 大阪市

いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで
魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。
ここは、仕事の同業の人達とたまに行くけど、毎回同じコース
でも出てくる料理の内容が違うねん。その時期の旬の魚を出し
てくれる、ほんま魚料理ではここはすごい名店やわ。

ランチもうまいやろなぁ。

さぁ、何しよ。もちろんここは「お造り定食 @1050」
しかないわ。ランチに4桁はあんまり普段考えられへんけど
(笑)今日は、道頓堀川に飛び込んだ気持ちで思いっきって
いってしもたろ!(笑)

ここの店は、去年まで同じミナミでも一本南の八幡筋でやって
たんやけど、移転。今日、移転後初めて来たけど、やっぱり
綺麗な店やなぁ。

さぁ、まずは「お豆腐」辛子醤油で頂く。暖かくておいしい。
そして、小鉢にごはん。なんか普段、せわしなく、掻き込んで
る、まさしく「昼メシ!」が考えられない、時間が流れる。

このご飯、おひつで出てくるねんけど、ごはんが立ってるって
この事やろねぇ。ごはんがなんせうまい!光ってるねん!
それで、その横の漬け物が合うねん。浅漬けで、晩食べに来たら
これが、「鯛めし+漬け物」になるねんけど、「漬け物」お持ち
帰りする人までいるくらい、うまいねんでぇ。

そして、お刺身。
もう、うますぎて気を失いそうになるわ。(笑)
普通、ランチなんか昨晩残った魚とか出してそうなもんやん。
ここは、間違いなくそんなんやないと思う。
素材も技術もこだわってるのが、客にもひしひしと伝わるわ。

こんな夜の街やのに、もう既に満員になりかけてた。
@1000で得した気になれたわ。

外に出て、明るさに目をやられ、現実に引き戻される。

「はぁ、午後も嫌やけど仕事せな・・・しゃーないな〜」

【銀平 大阪南店】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-15-15ファルコン心斎橋ビルB1F 地図
電話 : 06-6120-5553
営業時間 : お昼11時半より2時 夕方5時より 10時LO
定休日 : 日曜日(祝日は営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
魚匠 銀平

wp-yoko

関連記事

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(5)金沢 居酒屋 酒粋 醍醐 (シュスイ ダイゴ)

「金沢」にやって来た~! それも、1時間半前には、 ここに来る事なんか考えもしてなかったけど

記事を読む

京都 丸太町 鶏料理 京のつくね家

今日は京に居てまんねん!(笑) 年に一度、この時期に毎年決まった会議があって来るねんけ

記事を読む

堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋

前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅

記事を読む

船場 宮崎郷土料理 どぎゃん

会社の近くでは、最近あんまし呑む事もないねんけど 今日は、会社の目と鼻の先にある店に飛び込んだわぁ

記事を読む

天神橋筋六丁目 割烹 炭美酒菜 一馬力

今日は「業界の先輩」でこのブログにもちょこちょこ 出てくる「はいえなけんちゃん」と呑みにやって来てん

記事を読む

鶴橋 焼肉 ホルモン 空 鶴橋総本店

今日は鶴橋に来てて仕事終了! あんまし触れたくは無い話題やけど ホンマにこの「日韓関係」はどうなる

記事を読む

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取りに来てん。 もちろん、昼

記事を読む

玉造 居酒屋 酒味泉 ごえんや (サケミセン ゴエンヤ)

今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 色々ある業界の会でも、一番昔からの会やから、 肩肘張らない会

記事を読む

中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)

今日の相方が最近誕生日やったからと、 ええトコでディナーしたいって言って来よんねん! 何歳か聞いた

記事を読む

北新地 松阪牛焼肉 M 北新地店

「北新地に食べに入ったら高いやんかぁ、だからランチでお得 に食べれたらラッキーやん ツアー」にいっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑