東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店
いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで
魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。
ここは、仕事の同業の人達とたまに行くけど、毎回同じコース
でも出てくる料理の内容が違うねん。その時期の旬の魚を出し
てくれる、ほんま魚料理ではここはすごい名店やわ。
ランチもうまいやろなぁ。

さぁ、何しよ。もちろんここは「お造り定食 @1050」
しかないわ。ランチに4桁はあんまり普段考えられへんけど
(笑)今日は、道頓堀川に飛び込んだ気持ちで思いっきって
いってしもたろ!(笑)

ここの店は、去年まで同じミナミでも一本南の八幡筋でやって
たんやけど、移転。今日、移転後初めて来たけど、やっぱり
綺麗な店やなぁ。

さぁ、まずは「お豆腐」辛子醤油で頂く。暖かくておいしい。
そして、小鉢にごはん。なんか普段、せわしなく、掻き込んで
る、まさしく「昼メシ!」が考えられない、時間が流れる。

このご飯、おひつで出てくるねんけど、ごはんが立ってるって
この事やろねぇ。ごはんがなんせうまい!光ってるねん!
それで、その横の漬け物が合うねん。浅漬けで、晩食べに来たら
これが、「鯛めし+漬け物」になるねんけど、「漬け物」お持ち
帰りする人までいるくらい、うまいねんでぇ。
そして、お刺身。
もう、うますぎて気を失いそうになるわ。(笑)
普通、ランチなんか昨晩残った魚とか出してそうなもんやん。
ここは、間違いなくそんなんやないと思う。
素材も技術もこだわってるのが、客にもひしひしと伝わるわ。

こんな夜の街やのに、もう既に満員になりかけてた。
@1000で得した気になれたわ。
外に出て、明るさに目をやられ、現実に引き戻される。
「はぁ、午後も嫌やけど仕事せな・・・しゃーないな〜」
【銀平 大阪南店】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-15-15ファルコン心斎橋ビルB1F 地図
電話 : 06-6120-5553
営業時間 : お昼11時半より2時 夕方5時より 10時LO
定休日 : 日曜日(祝日は営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
魚匠 銀平
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻
今日は、久しぶりの、あの超高級焼肉店。 業界の先輩「寅先輩」に去年秋に連れてってもろて、 その直
-
-
東梅田・お初天神 タイ料理 アジアン居酒屋 NARI屋 (ナリヤ)
梅田に居てて仕事完了! 相方居るし、ちょっと一杯行こかぁ! この前行った「アノ国」の料理食べられる
-
-
あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)
口がめちゃくちゃスパイシーを欲してる!! そんな時あるよなぁ~?(←誰に聞いてんねん!)(笑)
-
-
堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)
会社に戻ろうと船場センター(ビル)歩いててん。昼時やし、そや、久しぶりにあの店行こっ! 「一芳亭 船
-
-
東梅田 ジンギスカン ビールと羊
今日は、仕事で「寅先輩」(虎キチ業界の先輩で呑み友)と、真面目に仕事の打ち合わせをしててん。
-
-
難波・南海通り 寿司 豪快 立ち寿司
今日は、難波で仕事完了~~ 高島屋から、南海通り歩いててん。 あれ!? ここ、店変わってる
-
-
船場・長堀橋 天麩羅 えびのや 博労町店
「虎キチ」の会社の近くに 新しいビルが建って、一階に店を作ってはってん。 先日出来上がって見
-
-
千日前 薩摩地鶏の焼き鳥と漁港直送の海鮮料理 花道
今日は得意先で最近めっちゃよー喋るようになった人と急遽、 仕事終わりに食べに行く事なってん。 こ
-
-
福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。
wp-yoko
- PREV
- 大阪駅前第3ビル地下 ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭
- NEXT
- 難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
