*

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市西区, カレー, 大阪市

前から、ず~~~~~っと行きたかったカレー店に
ようやくランチに行く事が出来たわ!!

会社から近いねん、でも、いつも行列やから、覚悟して
行かなあかんねん。(笑)

今日は、ちょっと時間もあるから、挑戦するでぇ~~。

11時半オープンやねんけど、11時に着いたら絶対
トップやろう!!

と、思ったらもうすでに、5人位待ってるわ、すごっ。

「カレー ラクシュミ」

「南亜細亜亜熱帯ビスタリ食堂」って言うらしい(HPより)
なんか、熱いモン感じた!!(笑)

メニューはカレーのみ。
30分も待ってると、内容を記憶したわ。(笑)

あかん、しかし暑いぃ~~~
早く入れてくれぇ~~~~。(笑)

店に入ったら、ほんま、アジアの異国に来た
錯覚に陥るわ。

店内が、めっちゃ暗いから、写真も暗くてすんまへ~ん。

「小食セット メイン・チキン サイド・野菜カリー @750」

「小食セット メイン・チキン サイド・キーマ @750」

カレーを一口舐めてみたら、皆が噂してた理由わかったわ!!
めっちゃ、スパイシー!!!

でも、味わい深い~~~。

チキンは、すぐにほぐれる柔らかさやねん。

汗は噴き出て来る位、スパイシーやねんけど、
不思議と箸・・いや・・スプーンが止まらんわぁ~~(笑)

チキンとキーマは、辛~~いねん。
でも、やめられへん味やなぁ。

野菜は、スパイシーの中に野菜の甘みもあって
ウマ味もゆっくり味わえるわぁ。(笑)

これは、やばい!!
間違いなく、通ってしまうわ!!(笑)

めっちゃ、美味かったぁ!
もうちょっと涼しなったらまた11時に来まっさぁ~~。(笑)

【ラクシュミ】

住所 : 大阪市西区新町1-20-7 地図
電話 : 06-6536-0779
営業時間 : 11:00~16:00(サマータイム)
定休日 : 月曜・日曜・ 祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス

天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑

記事を読む

肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店

今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩

記事を読む

千日前 日本橋 飲茶・中華 〜香港楼〜

「日本一の交差点で!」結構大阪での待ち合わせではよく使う と思うねんけど、ミナミに縁の無い人は「は

記事を読む

天満 中国料理 中国食府 双龍居

今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「

記事を読む

心斎橋 中国料理 梅梅 大丸心斎橋店 (めいめい)

だいぶ前に、我が街から「そごう心斎橋店」が撤退! 地元の誇りが無くなってショックを受けて10年!

記事を読む

難波 ラーメン 一風堂 なんば店

親戚の中学生の子が来てて、難波から家に帰るのに、 「ここ」のラーメン行きたい言うて、ヤイヤイ言うね

記事を読む

大国町 ラーメン 無鉄砲

そうそう・・・その親戚会の3次会・・ 従兄弟がどうしても行きたいラーメン屋があるとわがまま

記事を読む

天王寺 居酒屋 大衆酒場 五の五 あべのルシアス店

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄本店)に買い物に来てん。 まぁ、荷物持ちの役目やけど(笑

記事を読む

梅田 駅前第4ビル 立ち呑み 七津屋 大阪駅前第4ビル店

さぁ、会議行きまひょかぁ! このブログのご意見番で、業界の先輩は、 普段見せへん、真面目な顔

記事を読む

日本橋 グリル しき浪

今日は、洋食屋の老舗「しき浪」へ。 最近、めちゃくちゃ混んでるから、待ち時間を考えて行

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑