梅田 阪神百貨店 スナックパーク
梅田に居てて、ここ「聖地百貨店」(阪神百貨店)を
抜けて行こうかと思ったら、めっちゃええ匂い充満してるやーん。
あかん、そんな気なかったけど、ちょっと食って行こっ!
「阪神百貨店 スナックパーク」
全て、立食のカウンターが色んな場所にあんねんけど、どこも超満員!
でも、めちゃくちゃ開店早いから待ってたら、一気に空いたりするねん。
「粉心」
「豚玉 @430」
「@430」、安いな(笑)
フードコートやけど、さすが阪神の地下、
生地がふわっとしてて、安くても美味いなぁ。
「阪神名物 いか焼き 」
「いか焼き デラバン @205」
ここに来たらイカ焼きは食べておかんと。
贅沢にデラバン。
イカが柔らかくてうまぁ~。
玉子がふわっとしてて、生地のモチモチ感もたまらんなぁ。
ええ感じにソースがイカ焼きの美味さを引き立てるねん。
「ROMA-KEN」
「板ナポリタン @550」
熱々の鉄板でジュージュー食べるナポリタンええねぇ。
玉子を混ぜたら、熱々の鉄板でええ具合に麺に絡むねん。
でっかいあらびきソーセージもええねぇ。
ナポリタンはやっぱ、太麺が美味い!
トマトソースの旨味が濃厚でガッツリ食べ応えあって美味かったぁ。
立って食べるせいか、ほんま、あっちゅう間に食べ終えたわ。
ウチの会社の会議もこないしたら早く終わるかもなぁ。(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【阪神百貨店 スナックパーク】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
阪神百貨店ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集
-
-
恵美須町 カレー 辛蜜屋 日本橋店 (からみつや)
今日は、でんでんタウンに来ててん。 最近の日本橋から恵美須町は 「虎キチ」的には、まったく用
-
-
泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)
泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に なってん。 「ランチ行こう!」
-
-
新世界 串かつ 越源(えちげん)
1年ぶりくらいに、新世界にある串カツの店「越源」へ。 隣には、あの今や全国区の「だるま新世界本店」
-
-
道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET
道頓堀を歩いてたら、懐かしい太鼓・・いや・・・電子(笑)音が してる!と思ったら、そうか!「くいだ
-
-
日本橋 ラーメン・つけ麺 大阪大勝軒 日本橋店
皆さん、寒むおます~! 冬は、めちゃめちゃ嫌いやぁ。 夏も嫌いやけど。(笑) ポケットに手
-
-
2020 虎キチ 今年の目標・指針
今年は、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」の年! まだまだ先の話しやと思ってたけど、あっち
-
-
堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)
今日は堺に来ててん。 なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと 予約してもろて来てん。
