*

豊中・少路 インドカレー TartanNady (タータンナディ)

公開日: : 最終更新日:2019/02/16 豊中市, カレー, 大阪府下

今日は、北摂に来る日。
午前中で終わったから、帰り道に相方とランチする事に。

「ロマンティック街道」を走ってて、こんな店発見やん!

「TartanNady」

店に入って、あまりのギャップに びびったわ!

「インドカレー」の店構えとは思えへん、モダンでカフェ的な店やん!

そのせいか、女子客もめちゃくちゃ多いねん。

オープンキッチンになってて、
ナンを焼いてるのんが見えて楽しい~。

「バターチキンカレー@1200」

「チーズナンに変更 @150」

復刻メニューやねんてっ。
サラダ付。ナンはプラス「@150」でチーズナンに変更したでぇ。

カレー、むちゃくちゃバターが効いてて、
コクがあって美味しい~!
スパイスのバランスも良くて、
バターのコクの後にスパイスが追っかけてくるねん。

チキンも柔らかくて美味しいなぁ。
チーズナンはチーズたっぷり、外はカリッと
中はチーズがとろーり、食べ応えもあってうんまぁ!
チーズナンと濃厚なバターチキンカレーの相性抜群!

「アジアンミックスランチ @1400」

週替わり厳選素材サラダ、炭火串焼きチキン2種、
週替わりカレー2種、プレーンナンまたはライス、
トムヤムスープのセット。

今回のカレーは、ナスとジャガイモのカレー
とチキンと豆のカレー。

まずは、トムヤムスープ、きのこがたっぷり、
スープに酸味があって、スパイスがぶわぁっと広がるねん。

塩コショウの味付けじゃなく、スープの旨味とスパイスで
味わうスープやねん。

さぁ、カレー頂こっ。
ナスとジャガイモのカレーは、さらっとして、
野菜の旨味がたっぷりのあっさりカレー。

ジャガイモの食感がちゃんと残ってて、茄子もうんまぁ。
程よい辛さと奥の深いスパイス感がええなぁ。

チキンと豆のカレーは、チキンが柔らかくて、チキンの旨味がええなぁ。
お豆の食感もよくて、カレーによく合うねん。

ナンがでっかくて、外がサクッとして、生地がうまっ。
外に塗ってるバターの香りもええなぁ。
噛むほどに甘みがあってむちゃうま。
プレーンナンはお代わりできるから、たっぷり食べれるでぇ。

ここは、女子も男も楽しめるええ店発見!やったわ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【TartanNady】

住所 : 大阪府豊中市向丘3-11-45 ローザ向丘1F 地図
電話 : 050-5570-2446
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

池田 カレー Asian Curries Ganesh (ガネッシュ)

今日は北摂に来ててん。 阪急の池田駅まで来たとき、ちょうどランチタイムやし、 前から気になっ

記事を読む

交野 うどん 楽々 (らくらく)

久し振りにこの店に帰ってきたでぇ~~(笑) 同じ大阪にあっても、なかなか来にくいねん。 「交

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

めちゃくちゃ久しぶりに、あの中毒性あるアレが食べたーい! と、思った時には車に乗って「阪高」(阪神高

記事を読む

堺・新金岡 串かつ 太助

この辺りのツレと遊んでてん。 夕方、どっかでメシ行く事になってぶらぶらしてたら、 相方「前を

記事を読む

桃山台 焼肉 近江牛卸問屋 焼肉 激 桃山台店

今日は楽しみにしてた 「ブロガー&食べロガー」の会やねん。 「食べログ」を、よー見る

記事を読む

箕面 天ぷら 天ぷらの山

北摂に来ててん。 それも、今日はこっちに来るから朝から絶対に、 この店でランチしようと決めててん

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (1)大阪国際空港 伊丹 うどん 美々卯

昨日、ボーっと、JALのホームページ見ててん。 緊急事態も無くなったし、どっか行きたいなー! ほな

記事を読む

堺 讃岐うどん 美曽乃 (みその)

今日は堺に来てて、ランチタイム。 実は行ってみたい店があって、 車を華麗なドライビングテクニックで

記事を読む

高槻 居酒屋 新・酒場 なじみ野 阪急高槻市駅前店

今日は、北摂で集まりがあるねん。 でも、ちょっと早よ着いたから、前呑みしよやぁ~ 駅の真ん前

記事を読む

茨木 焼肉 美味肉家(ミートハウス) 能勢

今日は久し振りの「肉部」の活動やねん。 そういや、前回で「こいつ」をクビにして以来やな。 (あっ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑