*

豊中・少路 インドカレー TartanNady (タータンナディ)

公開日: : 最終更新日:2019/02/16 豊中市, カレー, 大阪府下

今日は、北摂に来る日。
午前中で終わったから、帰り道に相方とランチする事に。

「ロマンティック街道」を走ってて、こんな店発見やん!

「TartanNady」

店に入って、あまりのギャップに びびったわ!

「インドカレー」の店構えとは思えへん、モダンでカフェ的な店やん!

そのせいか、女子客もめちゃくちゃ多いねん。

オープンキッチンになってて、
ナンを焼いてるのんが見えて楽しい~。

「バターチキンカレー@1200」

「チーズナンに変更 @150」

復刻メニューやねんてっ。
サラダ付。ナンはプラス「@150」でチーズナンに変更したでぇ。

カレー、むちゃくちゃバターが効いてて、
コクがあって美味しい~!
スパイスのバランスも良くて、
バターのコクの後にスパイスが追っかけてくるねん。

チキンも柔らかくて美味しいなぁ。
チーズナンはチーズたっぷり、外はカリッと
中はチーズがとろーり、食べ応えもあってうんまぁ!
チーズナンと濃厚なバターチキンカレーの相性抜群!

「アジアンミックスランチ @1400」

週替わり厳選素材サラダ、炭火串焼きチキン2種、
週替わりカレー2種、プレーンナンまたはライス、
トムヤムスープのセット。

今回のカレーは、ナスとジャガイモのカレー
とチキンと豆のカレー。

まずは、トムヤムスープ、きのこがたっぷり、
スープに酸味があって、スパイスがぶわぁっと広がるねん。

塩コショウの味付けじゃなく、スープの旨味とスパイスで
味わうスープやねん。

さぁ、カレー頂こっ。
ナスとジャガイモのカレーは、さらっとして、
野菜の旨味がたっぷりのあっさりカレー。

ジャガイモの食感がちゃんと残ってて、茄子もうんまぁ。
程よい辛さと奥の深いスパイス感がええなぁ。

チキンと豆のカレーは、チキンが柔らかくて、チキンの旨味がええなぁ。
お豆の食感もよくて、カレーによく合うねん。

ナンがでっかくて、外がサクッとして、生地がうまっ。
外に塗ってるバターの香りもええなぁ。
噛むほどに甘みがあってむちゃうま。
プレーンナンはお代わりできるから、たっぷり食べれるでぇ。

ここは、女子も男も楽しめるええ店発見!やったわ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【TartanNady】

住所 : 大阪府豊中市向丘3-11-45 ローザ向丘1F 地図
電話 : 050-5570-2446
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

肥後橋 カレー あきらカレー

今日は午後から「虎キチ」業界の会があんねん。 そんな日はいつもの業界の先輩「寅先輩」に 「かつーちゃ

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港へ

ちょっと前の話しやねんけど、 大変な事になってるココにやって来てん。 「関西国際空港」

記事を読む

岸和田 カレー・喫茶 唯我独尊 (ゆいがどくそん)

岸和田に来てんねん。 なんや、めっちゃ美味いカレーあんねん! って、今日の相方に誘ってもろてん。

記事を読む

2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)

今日は、いつもの大阪の空の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」 朝イ

記事を読む

長堀橋・南船場 カレー スパイスカリーて

会社の近くでめっちゃ行きたい店があんねん。 でも、BARの間借りのようで、土・日曜日のみの営業。

記事を読む

本町・船場 カレー gu-te(グーテ)

会社の近くに出来たビルに 飲食店が結構入ってんねん。 その中でも、オープン前の告知から、

記事を読む

堺 南花田 お好み焼き たんぽぽ

松原から「ヤマタカ線」(堺大和高田線) (今日の相方に教えてもろてん。   教えてもろたらすぐに

記事を読む

難波 カレー 濃厚カレー Precious…f (プレシャス…エフ)

あ~~無性にスパイシーな口になってるわっ! 難波をうろついてたら、そんな気分やってん。(笑)

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

こっちに住むツレとこの前話してて、 めちゃくちゃ久しぶりにこの店に連れて行け! と、お願いしててん。

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

今回の巡礼の楽しみの一つの店やねん。 前の場所から、かなり来てるねんけど、 ここに来るんは楽

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑