*

大東・住道 中華料理・餃子 丸正餃子店 阪奈店

公開日: : 最終更新日:2016/12/02 大東市, 中華料理, 大阪府下

相方と大東(市)に用事で来ててん。

遅くなってしもてん。
ご飯もまだ食べてへんし、どっかで食って帰ろかぁ!

でも、今日は残念ながら車!
ビールは・・・
あっ!相方、ゲコやんっ!(笑)

帰り、ウチ経由で運転してくれな!(笑)

なんか、納得してへん顔しとるけど、まぁ、無視しとこか!(^ ^)

「丸正」

実は、ここは、本店はかなり前に予約せな無理やから、
支店の方に向かってんけど、無くなっててん。

電話したら、移転してたんやぁ!
行って聞いたら、なんと!5年くらい前に移転してたんやなぁ。
それくらい来てなかったんやな!

でも、ここ、めっちゃ広くてキレイやわぁ。

「ビール @600」

やっぱり、これからやんなぁ~
一人で「ぷっはぁ~」!(^^)!

「餃子 @290(1人前)」

(写真は4人前)

ここの餃子は独特で、餃子だけお腹いっぱい食べたいくらいやねん。

皮は薄くて、見事な羽根、そして、このパリパリ感!

中は野菜の旨味が凝縮された超美味い餡で、
ジューシーさがたまらんなぁ。

やっぱり最高に美味い餃子やわ。

「若鶏の唐揚げ @830」

外はカリカリ、中はジューシーな唐揚げ、
塩胡椒聞かして食べたら、うまいなっ。

「八宝菜 @580」

野菜たーっぷり、餡がめちゃめちゃ美味しいねん。
野菜の旨味がたまらんなぁ。ご飯が欲しくなるわ。

「ライス(中) @200」

八宝菜も餃子もやっぱり
白米は必須アイテムやな!!

「ちゃんぽん @630」

〆はちゃんぽん。

いつもの通り、激コショウで(笑)

具沢山で、野菜の旨味がスープにでてるわっ。
麺にようからんで美味かったぁ。

久々の「丸正」は、
やっぱり最高やな!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2015/07/21(本店)

2011/10/21(第2阪奈店 移転)

2008/12/23(本店)

【丸正餃子店 阪奈店】

住所 : 大阪府大東市扇町5-2 地図
電話 : 072-874-3960
営業時間 : 17:00~翌0:30 [土・日・祝] 16:00~翌0:30
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺・深井 中華料理 酒食満菜 悠 (ユウ)

こっちのツレが、なんやええ店見つけた! それだけの事で電話してきよった! よっしゃ、その電話

記事を読む

池田 とんかつ 花むら 池田店

今日は、北摂に仕事で来ててん。 阪急池田の駅前に居ててんけど、 よー流行ってる「とんかつ屋さん」

記事を読む

松原・河内松原 ラーメン 三宅 吉祥 松原本店

最近、よーこの辺通る機会あんねんけど、 ずっと気になっててん。 なかなかランチタイムに合わなかって

記事を読む

心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)

ランチのお誘いがあって「黒チャーハン」って響きに誘われて 連れ立ってランチしに来てみてん「火鍋楼

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店

そして、那覇に戻る朝。これから、ダイビングもシーズンやし、帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分か

記事を読む

不忍 食堂 うれしの

前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「

記事を読む

堺・光明池 うどん うどん肴菜家 夢さき(ゆめさき)

堺の最南端(?)に来てるねん。 どんな言い方や!って? でも、ほんまに堺の最南端(?)は

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(1)旅行記 JGC修行《9》JAL JTA9便 KIX-OKA

今日は修行の為に、いつものホームグラウンドへやって来た! 「関西国際空港」 そう、いつ

記事を読む

堺東 ラーメン 麺座ぎん

堺東の行列の麺と言えばここ「麺座ぎん」。 堺東から商店街の横歩いたらすぐにあるんやけど、夜やのに

記事を読む

台湾・台北(14) 粥 周記肉粥店〜新富市場

今朝の朝食も、ホテルのバイキングでコーヒーだけ飲んで 外に繰り出してん~~~ 今日は、「お粥

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑