*

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

公開日: : 最終更新日:2024/03/01 兵庫県, 日本料理, お鍋, 篠山市, 郷土料理, 近畿

北新地に来たけど、今日は呑みちゃうでー!

ココを拠点に「快速急行」の旅やねー

ここ数年、飛び飛びやけど、
ほぼ毎年来てるココにその「快速」に乗ってやって来たわ。

「篠山口」

ここからはバスに揺られて「二階町」へ!

「ぼたん鍋専門店 ぼたん亭」

そう!
暖を取りに丹波にやってきた~~

雪はないけど、電車は鉄則!!

「中瓶ビール @750」

こいつが呑めんようになるからね~~(笑)

「ミックス肉ぼたん鍋 一人前 @7390」

写真は2人前やでぇ。

お肉の大きい方がロース肉、

細い方はカルビ(あばらのバラ肉)やねん。

どちらのお肉も食べたいから、奮発してミックスで。

ここのぼたん鍋、自家製の栗味噌を使ってて、これが絶品やねん。

この自家製栗味噌に、2種類の猪肉とたっぷりの野菜を入れて煮込んでいくでぇ。

お鍋はお店の人が作ってくれるねん。

煮込めば煮込むほど味が出て、お肉は固くならへんねんてっ。

糸コン、ごぼう、白菜、にんじん、豆腐、きのこ、
水菜、白ネギ、猪肉のええ脂が味噌に馴染んでうんまぁぁぁぁ!

一味をちょっと入れるんがこれまた美味。

栗味噌の甘味とコク、野菜の旨味、猪肉のええ脂と
お肉の旨味、鍋が進むにつれてどんどん出汁が濃くなっていくねん。

「冷酒 @1700」

もちろん、こいつには「ポン酒」の出番やねぇ~~(笑)

猪肉はしつこくない上品な脂身があって、柔らかくてうま~~!

お出汁をどんどん飲んでしまうわっ。

〆はうどん。

究極のお出汁をうどんが吸収して、めちゃくちゃ美味い!

最後はお鍋のお出汁がほぼ無くなった!

ほんまに最高に美味いなぁ。
次回は年末あたりにまた来たいねぇ。

「乗り」はせんけど、食いにくるからな~~(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2023/2/13

2021/2/11

【ぼたん亭】

住所 : 兵庫県篠山市二階町58-8 地図
電話 : 050-5457-2671
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 秋冬 水曜日(祝日にあたる場合は営業)
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店

難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (3) 沖縄料理 島やさい食堂 てぃーあんだ

前から沖縄に来たら来たかった店に 今回はやって来れたでぇ~ 「島やさい食堂 てぃーあんだ」

記事を読む

本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム

今日の業界の集まりは 「夜の部」もしっかりあんでぇ! 夜の幹事は、 若手のホープ(笑)「Y

記事を読む

プチ旅(6) 虎キチ 淡路島 ドライブ観光 淡路ビーフとうげ・北坂養鶏場直売所

最近、よく「淡路島」に来てるから、 結構色々好きなお店があんねん。 大好物の「玉ねぎ」はここ!

記事を読む

中九州旅行 ⑥ 熊本 郷土料理 青柳(あおやぎ)

今回の熊本旅行のメイン会場がここやねん。 明日もあるけど、また「ゴルフ組」と「観光組」が 別

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。

記事を読む

梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店

今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。 なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん

記事を読む

南紀白浜 海鮮料理 喜楽

あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (1) 福知山 居酒屋 地下酒場

今日は、用事があって、車で「福知山」まで来ててん。 夕方に用事は済んでんけど、明日、明後日も休

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(9)那覇 居酒屋 古都里 (ことり)

そして、夕方の「高速船」で那覇へ。いつも、ここでメンバー解散が多いねんけど、今日は、示し合わせて同

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑