虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (3) 沖縄料理 島やさい食堂 てぃーあんだ
前から沖縄に来たら来たかった店に
今回はやって来れたでぇ~
「島やさい食堂 てぃーあんだ」
読谷村(よみたんそん)にあるねん。
沖縄の西海岸沿いで風が気持ちいい~~
「てぃーあんだ」は沖縄の方言で「手の脂」
料理に手間ひまをかける、手塩にかけるという意味
らしいねん。 ええ屋号やねぇ。
「てぃーあんだ御膳 @2000」
お刺身は、かつおと、ガーラのお刺身、珍しいのんええねぇ。
新鮮で刺身うまぁ!
魚はプリプリやし、やっぱ、海ぶどうがうまいなぁ。
マグロのハラミ煮つけもついてるねん。
あっさりの味付けやねんけど、程よいマグロの脂身がうんまぁ。
小鉢の野菜は、野菜本来の素朴な味や食感を味わえるねん。
「くぇーぶー定食 @1350」
てぃーあんだ御膳と似てるねんけど、
こっちは豚の角煮(ラフテー)の定食やねん。
よーく煮込まれた角煮は、箸でポロッと外れて柔らかーい!
雑穀米も美味しかったぁ。
ぜんざいがデザートについてるねん。
めちゃめちゃ素朴な甘味で、あっさり、
さつまいものスティックがカリカリ香ばしくて美味いらしいでぇ。
やっぱり、来てよかった~
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【島やさい食堂 てぃーあんだ】
住所 : 沖縄県中頭郡読谷村都屋448-1 地図
電話 : 098-956-0250
営業時間 : 11:00~16:00 18:00~21:00(夜は週末のみ、要予約)
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (13)北海道・函館 味処 きくよ食堂 本店
函館の朝は、絶対にホテルで朝食付きはやめときたいねん。 函館駅徒歩1分で、日本有数の「朝市」が広が
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(3) 旅行記 in 沖縄・読谷 大木海産物 レストラン
いくらダイビングはしなくても「那覇」に居てたら大阪居っても変わらんやん。 沖縄中部に向かって
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地
本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。
-
-
2024【July】旅行記 (5) 富山 旨肴旨酒 おさかな家
今日のディナーは、いつもの業界メンバー 「寅先輩」に「かつーちゃん」おさーん3人衆での旅やねん。
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(20) 帰阪 さらば琉球 そして事件が・・
今回は、普段より、ちょい長めで 「沖縄」滞在したけど、やっぱり、 益々、この島が好きになったわ。
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)沖縄・那覇 宿泊 Prince Smart Inn NAHA
那覇から、本日はそのまま夕方の便で、いつもの離島へ! と、思ってる所に悲しい報せが! なんと、
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (5)沖縄・石垣島 ステーキ 月桃庵
GOTOキャンペーンの地域共通クーポン、何に使おうか!? 同じことを考える人が多くて、石垣のクーポン
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(7)スキューバダイビング オーシャンブルー石垣
そして、今回も、もちろん海(中)へ!(笑) 「オーシャンブルー石垣」 実は、前に
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ
-
-
梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店
今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら























