*

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (3) 沖縄料理 島やさい食堂 てぃーあんだ

公開日: : 最終更新日:2015/08/12 沖縄県, 中頭郡, 郷土料理

前から沖縄に来たら来たかった店に
今回はやって来れたでぇ~

「島やさい食堂 てぃーあんだ」

読谷村(よみたんそん)にあるねん。

沖縄の西海岸沿いで風が気持ちいい~~

「てぃーあんだ」は沖縄の方言で「手の脂」
料理に手間ひまをかける、手塩にかけるという意味
らしいねん。 ええ屋号やねぇ。

「てぃーあんだ御膳 @2000」

お刺身は、かつおと、ガーラのお刺身、珍しいのんええねぇ。

新鮮で刺身うまぁ!

魚はプリプリやし、やっぱ、海ぶどうがうまいなぁ。

マグロのハラミ煮つけもついてるねん。
あっさりの味付けやねんけど、程よいマグロの脂身がうんまぁ。

小鉢の野菜は、野菜本来の素朴な味や食感を味わえるねん。

「くぇーぶー定食 @1350」

てぃーあんだ御膳と似てるねんけど、
こっちは豚の角煮(ラフテー)の定食やねん。

よーく煮込まれた角煮は、箸でポロッと外れて柔らかーい!

雑穀米も美味しかったぁ。

ぜんざいがデザートについてるねん。

めちゃめちゃ素朴な甘味で、あっさり、
さつまいものスティックがカリカリ香ばしくて美味いらしいでぇ。

やっぱり、来てよかった~
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【島やさい食堂 てぃーあんだ】

住所 : 沖縄県中頭郡読谷村都屋448-1 地図
電話 : 098-956-0250
営業時間 : 11:00~16:00 18:00~21:00(夜は週末のみ、要予約)
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2017 初秋 沖縄・久米島(3)居酒屋 味処 亀吉

ここは、ショップの人に教えてもろた店やねん。 ホテルから、すぐそばやから、着いてすぐに、ここに来て

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(4)渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

朝は、もちろん、いつもの港へ。 「とまりん」 パーティだけで帰る人も居るけど、 ウチら

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr

ここに滞在中、 まったくランチは載せてへんけど、 ずっと船上で朝買って行った「スパムおにぎり」食べて

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (11) 名古屋 ラーメン 台湾ラーメン仙 錦店

今回、名古屋の市内に居ながら、「栄・錦」の歓楽街には全く縁がなかってん。 野球終わりの今、や

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(20)沖縄そば けんぱーのすばやー

そして、シンガポールで買い物しまくったけど、 ここでも「おもろまち」の免税店へ。 何回も

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(12) 宮古島 SANTAL BAR(サンタルバー)

気になる店があんねん。 泊まってるホテルの横にあんねんけど、 朝通っても開いてんねん。 「

記事を読む

no image

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。 「渡嘉敷 マリンライナー」

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(12)牛たん 伊達の牛たん本舗 牛たん通り店

仙台駅は、有名な「牛たん」店が 立ち並ぶ「牛たん通り」があるねん。 今日は「寅先輩」チョ

記事を読む

丹波篠山 郷土料理 懐

丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」

記事を読む

日本橋 豚テキ 大阪トンテキ なんばウォーク店

「虹の街」(現 なんばウォーク)(笑) 歩いてて、腹減ったなぁ。 そうや、ここの日本橋(駅)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑