岸里 ラーメン 台湾まぜそば はなび 大阪本店
「虎キチ!美味そうな店見つけたで!台湾行こうや!」
ツレの電話は、こいつ頭おかしなったかと思ったわ!
虎「お前あほか!今日も午後は仕事あるし、明日も仕事や。
この前行ったとこやし、台湾なんか行けるか!」
ツレ「誰がそんなん言うとんじゃ!岸里で待ってるわ」
「はなび 大阪本店」
それで来るオレもオレやけど、岸里来たらこう言う事やった。
最後まで「台湾まぜそば」言わんかい!(笑)
でも、ここ大好物の「台湾ラーメン」もあるし、ええやん。
「元祖台湾まぜそば @810」
ネギたっぷりが、食欲そそるなぁ。
まずはよーくまぜて。
レンゲを使って混ぜるねんて。
生にんにくを入れると美味いねん。
最初はそのままたべて、途中から自家製昆布酢をいれるねん。
さっぱり!味が変わって美味いやん。
麺にコシもあって、にんにくガツンがええなっ。
「台湾ラーメン @730」
辛味とミンチがええねぇ。
このスープが後からどんどん発汗させるねん。
でも、決して辛いだけやなくて、旨味たっぷり!!
「炙りチャーシュー入りたまごかけごはん @430」
たまごかけご飯に、たっぷりチャーシュー、
ボリュームあってうま~。
チャーシューの味付けが美味しくて、
たまごかけご飯をグレードアップしてるねん。
「追い飯 @無料」
レンゲ一杯分の白めし。
まぜそば、台湾ラーメンを頼んだひとに無料で、くれるねん。
スープに入れて食べると、ご飯がスープを吸って、
めっちゃうまっ!余すことなくスープを味わえたわぁ。
入ってから出るまで、ずーっと超満席!
待ち客も、何人も居てたわ。
ここは、絶対に再訪決定やわ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【台湾まぜそば はなび 大阪本店】
住所 : 大阪市西成区潮路1-9-19 久津和ビル 1F 地図
電話 : 06-6657-6639
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:00
[日]11:00~14:00
定休日 : 月曜日、第一・第三火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 粋肴 しん
難波で「刺身一切れ」食べた後(笑)北に歩き出してたら 「このお方(リンク切れ)」のお知り合いに一杯
-
-
上本町 天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店
今日はツレがウチに遊びに来ててん。 メシ何食べたいか聞いたら、一回ここに 来てみたらしかったわ。
-
-
空心町・東天満 ラーメン 元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子
むか~~~し むかし「虎キチ」が学生だったころじゃ。 それはそれは、めちゃめちゃ美味い「にんに
-
-
梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
今日は、ちょっと今日の相方と 梅田に居るから、久し振りのあっこ行こっ!! もう引退してもうた
-
-
心斎橋 洋食 御堂筋 ロッヂ
今日は、会社からランチする事に! ここの店がふと浮かんだから、近いし、やって来た! ただ今回は、お
-
-
玉造 居酒屋 酒味泉 ごえんや (サケミセン ゴエンヤ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 色々ある業界の会でも、一番昔からの会やから、 肩肘張らない会
-
-
難波・日本橋 台湾料理・ラーメン 薫(くん)
今日は朝から日本橋に来ててん。 ここに来たら、ついでにテレビ録画用「BD」 買って帰ろうと歩いて
-
-
心斎橋 串料理 鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の勉強会があってんけど、 もー頭の中ヒートアップで、ほんまに 煙がちょっと
-
-
西大橋 うどん 情熱うどん 山斗
チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ
-
-
難波 食堂・居酒屋 大黒
今日は、難波で仕事終了~! めっちゃ腹減った~。いや・・・ めっちゃビール呑みた~い!(笑)
wp-yoko
- PREV
- 梅田 居酒屋 ぬる燗 佐藤 大坂
- NEXT
- 堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花















