平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家
ブログ仲間やねんけど、どう見ても「我・阪神タイガース」
ファンでもなさそうなヤツが、「虎キチ」の“類似商号”の
「はんしーん」って名前を名乗ってんねん。
「訴訟」も考えてんけど、どこに言うてええんかも分からんし(笑)
「裁判員裁判」やっても「忙しいんじゃ~~~!」って
怒られそうやから諦めて今日は直接 説教したろ!!(笑)
「萩の家」
平野の方でと思って考えててんけど、思いつくんが この前
「ベリソン」さんに連れて来てもろた、ここしか思いつかん
かったわ。(笑)
定番から、創作の鉄板メニューが、今日も楽しみやわぁ!!
「生ビール @380」
やっすぅ~~(笑) 「かんぱ~~~い」
「どて焼 @350」
よう煮込まれた、どて焼きが美味いわぁ!
一味たっぷりが、また好きやね~ん!!(笑)
「山芋のトロトロ焼 @360」
これ、トロットロやでぇ!!
ふわぁって山芋の香りが口中広がってうっまぁ~~
「ふつうのチーズパリパリ @390」
そうそう、これこれ!!
前回、感動したパリパリシリーズやぁ!(笑)
チーズがほどよく溶けて外のパリパリと絶妙やぁ!
「あさり貝ホイル焼 @390」
出汁とよう絡んでて美味いわぁ。
「海老香草焼(3串) @480」
これ、風味めっちゃええや~~ん!
うまい味付けしてはるわぁ。
これは、かなりのヒットサクやわ!!
「いかし焼(明石焼風) @360」
なるほど・・・!
ほんま、明石焼やし・・。(笑)
フワフワ感と出汁がよう合うてるわ。
「ワイン(赤)デカンタ(500ml) @770」
ほんま、ワイン飲みたなる鉄板焼きや!(笑)
はんしーん、再度「かんぱ~~~い!!」
「たらこチーズパリパリ @390」
パリパリシリーズ第二弾!!(笑)
たらこやねん! 当たり前やけど・・。(笑)
普通のたらこ炙ったら美味いやんかぁ。
それがチーズと絡む・・・そんな感じやねん。
「焼そば(1玉) @460」
「お好み焼き ぶた玉 @460」
最後は、粉モンで〆たけど、これはさすが!!
仕上がりもキレーで美味かったわぁ。
味噌汁、いっつもサービスでおおきにぃ!!
今日も美味かったわぁ!
「はんしーん」さぁ、次行くでぇ~~~
鉄板一彩 お好味焼 萩の家さんでのワンポイントアドバイス
1) はんしーんがしばらく行くかも知れませんが、人見知りなので相手にしないで下さい。
2) はんしーんが酔うとトイレばっかり行ってほとんど居てない可能性があります。(人見知り)
3) ワンポイントアドバイスやのに3つ目書いてる事に抵抗ある「虎キチ」でおます。
◆次回予告◆
なかなか、よう似た画像に仕上がったと喜びながら・・・ ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
【前回訪問履歴】
2010/07/13
【鉄板一彩 お好味焼 萩の家】
住所 : 大阪市平野区平野本町1-6-11 地図
電話 : 06-6793-1010
営業時間 : PM5:00 ~ 翌1:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)
梅田に来てん。 新地で、最近よく人のブログで見る、この店に、 オレも行っとかな「ムラハチ」(なつ
-
-
南森町 カフェ・オムライス Cafe Tiens(カフェ・ティアン)
今日は昼前から南森町に来ててん。 ランチタイムやけど、今日は一人ちゃうねん。 取引先の女子「
-
-
東心斎橋 カレー Cafe&Curry Buttah(ボタ)
美味かったなぁ~ 超満足やぁ~と、ミナミを歩いててん。 次は、どんなやんちゃな店行くんやろか
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
普段はあんまり来る用事のないこの辺りに朝から来ててん。 でも、ここに来れるなら、久しぶりに絶
-
-
日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋
「虎キチ」の業界で大変革が起こってん! 一般のニュースでもよく 取り上げられてる位やから、当
-
-
肥後橋 焼肉 黒毛和牛 えん家 (えんや)
会社に居る時、オフィス街なんでランチは出来るだけ早く出て 食べに行かんと混むから、極力、早く行くよ
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
今日は、遅なってしもたわぁ! 夜になっても暑いなぁ。 こんな日は、冷た~~いアレを一気飲みしたい
-
-
心斎橋 名代トンカツ かつ満 心斎橋店
「虎キチ」の会社の近くの心斎橋筋は、 最近、改装や新店が進んでるねん。 ここも、この前新しく
-
-
難波・千日前 うどん 天政
今日は朝から、チャリで日曜日しかやってないはず(!)の「この店」に約30分かけて汗だくなりながら、
-
-
上新庄 創作鶏料理 地鶏とこだわり農家 笑い飯(わらいめし)
今日は、「ごうし兄ぃ」のお誘いを受けて、 上新庄までやって来てん。 あの、福島の野菜の名店「
wp-yoko
- PREV
- 難波 居酒屋 気まま亭
- NEXT
- 平野 串カツ いぬい