*

難波 居酒屋 気まま亭

公開日: : 最終更新日:2015/09/18 大阪市浪速区, 居酒屋, 大阪市

「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん!
この子、やっぱりタフやなぁ。(笑)

うなぎん」今日は吐くまで付き合うでぇ~(笑)

でも、ハシゴはええけど、歩くんがしんどいわぁ。
もう歳やなぁ。(しみじみ)

結局、「府立体育館」の裏まで、ブラブラ歩いて来てん。

ココやねん、行きたいトコ!

「気まま亭」

えらい、雰囲気ある店やなぁ!!
でも、入った瞬間、満員やし!
その上、ここのママ「あいちゃん」が「おかえりんしゃ~い」(笑)

「何呑みようと?」
あかん、ここは完全に「博多」と化してる!!(笑)

「焼酎 芋ロック」

ここのお客さんも、すぐに馴染んでしゃべり出すねん。
福岡出身の人や、この近所の人、単身赴任で夕御飯を食べに
来てる人。
皆「あいちゃん」の大ファンなんやろなぁ。

カウンターには、サービスの食べモン、置いてるわ!(笑)
海苔、うっまぁ~~(笑)さすが「極」や!(笑)

「剣先イカ刺身 @500」

「いいイカが入っとーよ!」
って勧めてもうたんがこれ。

甘みあってうっまぁ~~~

「剣先イカバター焼き」

これ、風味ようて、ええ味してるわぁ。
そら、刺身の剣先イカやもんなぁ。(笑)

「手羽先揚げ」

これは、カウンター上にある「大皿料理」やねん。
暖め直してくれるねんけど、二度揚げで美味しく
なるように、してくれてるわぁ。美味いわぁ。

「博多明太子」

「あいちゃん」明太子ある??

「あるに決まっとうよ!」 怒られた!!(笑)

炙ってもうたら、めっちゃうっまぁ~~~!!

「焼きとうもろこし」

粒の一つ一つが、甘みあって、うっまぁ~~~

ここの料理は、「あいちゃん」の手作りやから、それだけでも
美味しいのに、ここは会話もめっちゃ楽しい!!

ここが流行る理由がめっちゃよく分かるねん。
でも、誰もが出来る事じゃないねんなぁ。

言うてるオレもすでに「あいちゃん」フリークになってるのは
間違いないねんけどなぁ。(笑)

うなぎん」連れて来てもーて、おおきにやでぇ!!

【気まま亭】

住所 : 大阪市浪速区難波中3-7-26 地図
電話 : 06-6631-8876
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 第1・3水曜日

wp-yoko

関連記事

心斎橋・船場 焼鳥 やきとり 和座

今日は朝からずっと会社。 普段なら、出掛けてる事が多いから、ジッとしてんのが苦手やねん。 こ

記事を読む

天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや

今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで

記事を読む

難波 居酒屋 大阪産料理 空 なんばこめじるし店

今日は、難波で仕事終わりー。 よー仕事頑張ったから自分へご褒美にしよー(笑) 「大阪産料理 空

記事を読む

梅田 お好み焼き オモニ グランフロント大阪店

梅田でランチタイム~! 今日は、ちょっと粉モン気分!!。 グランフロントに上がって来た。 「オモ

記事を読む

堺筋本町 うどん UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO

会社の近所でウロウロしててん。(笑) どうせ会社入っても、うっとしがられるだけやから(笑) そや

記事を読む

新世界 串かつ 近江屋 支店

新世界での「ひとり遊び」に 馴染んでる自分が怖い!(笑) でも、ついつい行ってしまうねん。

記事を読む

千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長

そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑

記事を読む

難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや

出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い

記事を読む

京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)

薄れてく意識の中(笑) さっきの店からすぐのこの店にやって来た。 って、ここ前に連れて来ても

記事を読む

北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(2)

「北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)」からのつづき めっちゃ、幸せな唸りをあげてたら、横で苦

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑