難波 居酒屋 気まま亭
「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん!
この子、やっぱりタフやなぁ。(笑)
「うなぎん」今日は吐くまで付き合うでぇ~(笑)
でも、ハシゴはええけど、歩くんがしんどいわぁ。
もう歳やなぁ。(しみじみ)
結局、「府立体育館」の裏まで、ブラブラ歩いて来てん。
ココやねん、行きたいトコ!
「気まま亭」
えらい、雰囲気ある店やなぁ!!
でも、入った瞬間、満員やし!
その上、ここのママ「あいちゃん」が「おかえりんしゃ~い」(笑)
「何呑みようと?」
あかん、ここは完全に「博多」と化してる!!(笑)
「焼酎 芋ロック」
ここのお客さんも、すぐに馴染んでしゃべり出すねん。
福岡出身の人や、この近所の人、単身赴任で夕御飯を食べに
来てる人。
皆「あいちゃん」の大ファンなんやろなぁ。
カウンターには、サービスの食べモン、置いてるわ!(笑)
海苔、うっまぁ~~(笑)さすが「極」や!(笑)
「剣先イカ刺身 @500」
「いいイカが入っとーよ!」
って勧めてもうたんがこれ。
甘みあってうっまぁ~~~
「剣先イカバター焼き」
これ、風味ようて、ええ味してるわぁ。
そら、刺身の剣先イカやもんなぁ。(笑)
「手羽先揚げ」
これは、カウンター上にある「大皿料理」やねん。
暖め直してくれるねんけど、二度揚げで美味しく
なるように、してくれてるわぁ。美味いわぁ。
「博多明太子」
「あいちゃん」明太子ある??
「あるに決まっとうよ!」 怒られた!!(笑)
炙ってもうたら、めっちゃうっまぁ~~~!!
「焼きとうもろこし」
粒の一つ一つが、甘みあって、うっまぁ~~~
ここの料理は、「あいちゃん」の手作りやから、それだけでも
美味しいのに、ここは会話もめっちゃ楽しい!!
ここが流行る理由がめっちゃよく分かるねん。
でも、誰もが出来る事じゃないねんなぁ。
言うてるオレもすでに「あいちゃん」フリークになってるのは
間違いないねんけどなぁ。(笑)
「うなぎん」連れて来てもーて、おおきにやでぇ!!
【気まま亭】
住所 : 大阪市浪速区難波中3-7-26 地図
電話 : 06-6631-8876
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 第1・3水曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
上本町 立ち呑み居酒屋 前之園
近鉄沿線で仕事終わったから、 上六まで帰って来てん。 よし、真っ直ぐ帰って・・・ って
-
-
本町 焼酎ダイニング 庵菜
「とっさん」出て、ほな、いに(帰り)まひょか? 言おうとした瞬間・・・ 「次はここいくぞ!!
-
-
難波 蕎麦 今庄そば 大阪高島屋店
今日は難波で高島屋をうろちょろしとってん。 地下でこんな店を発見! こんな所に「蕎麦屋さん」あった
-
-
淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八
御堂筋、きれーやなぁ〜。 (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子
-
-
日本橋 黒門市場 カレーうどん 御食事処 あさひ
ひさしぶり〜に、黒門市場辺りを昼間に通ったので、これまた 久し振り〜のカレーうどん「御食事処 あさ
-
-
神崎川 讃岐うどん 白庵
北摂に来ててんけど、今日は朝からめちゃくちゃ ここの口になってて、やって来たわ。 「讃岐うどん 白
-
-
心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店
そういや、かなり前に、会社の近くに あの大好きな店の支店が出来てんのに行ってないやん! 腹ペ
-
-
心斎橋 焼肉 心斎橋 松屋
今日は午前中だけパパッと仕事したら、ランチしに行こ?! 「心斎橋PARCO」の上にあるこの店にやっ
-
-
森小路 焼き鳥 せいじ
やっぱり、美味かったなぁ~ そんな話ししながら歩いてたら、「プーさん」が いきなり立ち止まる
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。 「
wp-yoko
- PREV
- 宗右衛門町 餃子 イチロー
- NEXT
- 平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家












