南堀江 焼きそば やん!
子供の時からの友達が何人かこの辺りに今でも居るんやけど
家具屋の息子が、家具屋やめて「Cafe」に貸したりとか、
この10年くらいでえらい変貌したなぁ、「南堀江」
そんな変貌したら、おっさん化してる連中は行けんや〜ん!(笑)
この前、雑誌でここを見つけてんけど、中々、足が向かん
かったんは、オレもその仲間に入りつつあるんやろかぁ。(笑)
「焼きそば やん!」
「麺」とか「ソース」を選べるねん。
店内に入ったら、もう「なんじゃこら!」の世界や!!
焼酎が並んでるんかと思ったわ!(笑)
ちゃうねん「焼きそばソース」だらけやねん!(笑)圧巻や!!
奥では「焼きそば」焼いてるソースの匂いがめっちゃ食欲を
そそりよるわ。
こんなん、相棒(生ビール @450)無しでは語れんやろ。(笑)
何を頼んでええか分からんから、「塩」で美味そうなんを
聞いてみてん。
「焼きそば 普通麺+タテソース(岡山県代表)(笑) @580」
ソースに入ってるニンニクの匂いが心地ええ味や。
黒胡椒も入ってるから、すっごい風味ええねん。
これは、正解やぁ!
もう一丁いっとこか。
「焼きそば 普通麺+太麺 カープソース(広島県)@580」
普通麺と太麺をミックスしてもろてん。
このソースやったら、太麺だけでも合うような気がするな。
ちょっとピリッとしててええ味や。
これで、「広島東洋カープ」は制覇じゃ!!(笑)
2つ食べたらお腹一杯やけど、ほんまおもろい店やで。
次は「コレ」と「コレ」で行こう!とか思うもんなぁ。(笑)
それって、店の陰謀にはまってる??(笑)
なんか、ここは変わってて夜9時からは「ディスコ」になるねんて。
最近は「ディスコ」の事を「クラブ」って言うんちゃうん?
まぁ、オレの周りには少なくともその答えを知ってるヤツは
間違いなく居らんわな。(笑)
【焼そば やん!】
住所 : 大阪市西区南堀江1-9-14 フィメールアベニュー2F 地図
電話 : 06-6539-1032
営業時間 : AM11時30分〜PM9時
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
焼そば やん!
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 焼とんya たゆたゆ 大阪焼トンセンター
難波周辺を歩いてたら、どうしても気になってしまう店が出来 てんねんなぁ。 外から見てて豚を焼く店
-
-
豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
難波・千日前 うどん 天政
難波で遊んでてん。 そろそろ、日付も変わりそうな、 よい子は帰る時間やねん(笑) でも、腹
-
-
谷六 店仕込うどん 饂飩馳走 春菜
今日は、珍しく、家の近くでランチやねん。 ちょっと、家に要るモン取りに帰ったついでに、
-
-
京都 祇園四条・河原町 中華料理 東華菜館 本店(トウカサイカン)
お天気もええし、久しぶりに「錦市場」でも覗こうかと、京都にやって来た。 ぶらぶらしてたら、死
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事中、ずっとここの「骨付鳥」が頭から離れへん! 長いこと食べてへんから禁断症状も出るわなぁ。
-
-
東三国 中華料理 若水 (ワカミズ)
今日は、朝から東三国に来ててん。 予定も済んで駅に向かってたら、ちょーど、 この店の暖簾を上げて
-
-
花園町 洋食 炙り焼きステーキ たから亭
車でニーロク(26号線)走ってる時に、信号待ちで 見てたら、よう流行ってる店があってん。 こら、
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
今日は休みでブラブラしてんねん。こんな何もない日は、昼呑みでもしながらゆっくりしたいとこやけどなー
-
-
難波 居酒屋 備長串屋 わたる 難波本店
難波でうろついてんねん。(^^;) こんな寒い日が続くと、どっかに入って 暖まりながら、キンキン
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋 うどん 川福(かわふく)本店
- NEXT
- 天神橋筋商店街 炭火焼き鳥専門店 播鳥 扇町店