八尾 うどん亭 たからや
今日は「八尾」までやって来たでぇ~~
前回に来た店やし、余裕で分かるわぁ~~~
と思って来たら、ちょっと迷子になったんは内緒やでっ!(笑)
「うどん亭 たからや」
有った!有った!!(笑)
いつ見ても綺麗な店やなぁ!!
さぁ、何を食べよかなぁ!?
と、思った時に思い出してん!!
前に来た時、確か「カレーうどん」を食べてんけど
その時、隣で食べてた人の、「温かいうどん」の
出汁がめっちゃ美味そうやってん。
「かけうどん @500」
細麺とあっさり出汁やねん。
細麺で温かいから、コシはそんなないねんけど
シンプルで美味しいわ、落ち着く~~(笑)
「限定 巡礼メニュー @850」
冷たい「ぶっかけうどん」やねん。
鴨のささみ天・ちく玉天・とり天
めっちゃボリュームある~~~
色んな天ぷらがのってて嬉しいわぁ。
麺はもっちり系の細麺、
ぶっかけ出汁とからんで美味いなぁ。
モチモチ麺が好きな人にはオススメの麺やでぇ~~
美味しかった~ごちそーさ~ん!!
3 / 33軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
2010/10/12
【うどん亭 たからや】
住所 : 大阪府八尾市若林町3-104-7 地図
電話 : 072-949-8139
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~20:15
定休日 : 水曜夜の部
wp-yoko
関連記事
-
-
池田 焼肉 焼肉壱番 太平楽
北摂に居てて、お昼になってん。 前に行った店に行こうかと歩いて来たら、あれ? その店の横に「焼肉
-
-
第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼
「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 巡礼開催期間:2009年12月1日(火)〜20
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所
徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや!
-
-
羽曳野 焼肉 こじま 本店
どうしてもあの店に久しぶりに 行きたかってんけど、車でないと行きにくいし、 車で行ったら呑まれへんか
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
「年越しそば」を「蔦屋」で食べて、満足してたんやけど 何か、やり残したような気がしてブラブ
-
-
中百舌鳥 焼鳥 地鶏料理 かぢどり
堺に用事あったから、ちょっと散策やぁ!! あぁ~~~、めっちゃビール飲みたい~~~(笑) と
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
「この人」や「この人」のブログ見てたら、待ち望んだ店が出来てるやん! 「この店」で修行しはった
-
-
寝屋川 うどん うどんらんぷ 若蔵 (わかぞう)
前に来て、めっちゃ美味しかった「うどん屋」さんに、 行きたくなって、無理やり用事作って 昼時間に
-
-
讃岐ツアー 高松 うどん本陣 山田家
さぁ、うどんや!と勇んで高松郊外の「山田家」へ。 すごい広い敷地に日本家屋。ここ高いんちゃうか〜!
wp-yoko
- PREV
- 堺・栂 美木多 讃岐うどん とんがらし
- NEXT
- 阿波座 ラーメン・担々麺 ちー坊の担々麺 阿波座店












