2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん
今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、
行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!
「山越うどん」
駐車場は、混んでたけど、店は、
並んでるものの、ちょっとだけやん!
めっちゃラッキー!
すぐに買えて、テーブルもキープ。
やっぱりここは平日がええねぇ。
「かまたま @250」
山越は絶対これ食べやんなっ!
ここのかまたまは絶品やねん。
「てんぷら @100」
てんぷらはどれも「@100」
これは、野菜のかき揚げ。
かぼちゃが甘くて、にんじん、玉ねぎの食感がええなぁ。
サクサク香ばしくてうまーい!
麺は玉子をからめた熱々の状態でもらって、
自分でつゆをかけてネギをのっけて食べるねん。
麺の熱さで玉子がええ感じに絡んでる~。
もっちもち、のびる麺、玉子でツルツルっと喉を通るねん。
「オレの人生一の釜玉や!」と、皆んな絶賛やったな!
間違いなく「釜玉KING」やわー!
【前回訪問履歴】
【山越うどん】
住所 : 香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2 地図
電話 : 087-878-0420
営業時間 : 9:00~13:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
函館・青森(2) 函館 散歩 金森赤レンガ倉庫
前に来た事はあるねんけど、めちゃくちゃ何年ぶりかで 全然、初めてと変わらんくらいやわぁ。 で
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん
そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「ギョーザ 松ちゃん」
-
-
阪急三国 うどん・そば 三国そば
阪急に乗って昼時にかかると寄りたくなるのが「三国そば」 阪急三国駅降りてすぐの所にある。
-
-
京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家
今日の・・・いや・・・京のうどん巡礼(笑)は、 最後とも言える難関・・・やって来たがなぁ。(笑)
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング
やっぱり、どーしても諦めきれへんやん! ダメ元で、 12月に行った「ダイビングショップ」に電
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
このホテル、今年だけでも、もう4回目の宿泊やわぁ。 今回の宿泊は、もう最近の定番ホテルやね。
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 国際通り屋台村 沖縄島やさい ゆらりあちね
前からここにあるんは知っててんけど、 中を歩いた事もなかったなぁ。 沖縄で屋台村?
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
今日も、昨日に引き続き、堺東に来てんねん。 連ちゃんやのに、2日共、昼で車で来なあかん用事やねん。
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(9)博多 観光・BAR River Cruise NIKKA BAR
中洲を歩いてたら、この川(那珂川)を遊覧するこんなんを発見! 福岡県人達も乗った事ないらしい
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(9)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
途中下車の旅は、最後の経由地になってしまうなぁ。 「名古屋」 そう、最後は「名古
