*

高槻 彩色ラーメンきんせい  高槻駅前本店

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 ラーメン, 高槻市, 大阪府下

前から、めっちゃ行きたかった、ラーメン店にようやく行く事出来たわ。

阪急は週に何度か乗るねんけど、京都線には、ほとんど乗らんもんなぁ。

「きんせい 高槻本店」

入った瞬間、お客さんが出てきてん。(気悪いなぁ)(笑)

まぁ、おかげで、すぐ座れたけど。

さぁ、何しよ〜。

「中華そば(塩味) @650」

初めてやから、基本のラーメンにしてみた。

めっちゃ、あっさりの中にもコクある、めちゃウマスープや〜。

「やなもり手形」で、煮玉子がサービスなるねん。

この玉子もええ味してて、好きやなぁ。

あっという間に完食してもうたわ。
せっかく、ここまで来たしなぁ・・・・

「あわせあじラーメン @800」(笑)

これは、こってり+魚介スープやねん。
さっきとは対象的な濃いめのスープやん!

このパンチのあるスープもまたええ味してる。
どっちも完璧や!

どっちのラーメンも、「うずら卵」入ってた。(笑)

ほんまは、餃子や炒飯も試してみたかってんけど、それは次回の楽しみにしよ!
めっちゃ満足〜!

コレ食べるだけに阪急乗って来る価値、十分やわぁ。
ごちそうさ〜ん!

【彩色ラーメン きんせい 高槻駅前本店】

住所 : 高槻市北園町18番1 コーケンビル1F103号  地図
電話 : 072-682-8956
営業時間 : 11:30〜24:00(売り切れ次第閉店)
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
彩色ラーメン きんせい

wp-yoko

関連記事

池田 うどん 吾妻

北摂・池田に来ててん。 ランチタイムに近いねんけど、何食べよっかなぁ。 ふと、この店が思い浮

記事を読む

道頓堀 ラーメン 金龍

大阪人にとって誰もが一度は食しているであろう、ラーメン「金龍」へ なんか昔から食べてる

記事を読む

茨木 Take out 寿司 さばや

この前、「この方」と会った時・・・ 「虎キッちゃん、これお土産!まぁ、食べてみて!!」

記事を読む

松原・河内天美 鶏料理・鍋処 辰吉

今日は、松原に居てるねん。 それも「河内天美」って、 めちゃめちゃ知らん地やがなぁ。 でも

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(4)博多 ラーメン 屋台 博多ラーメン のんきや

そして、博多っちゅうたら誰もが真っ先に選ぶ 「博多名物」言うたら、これやねー! 全国各地から集まっ

記事を読む

江坂 うどん 讃岐うどん 四八(よんぱち)

久し振りに、前に来て美味しかった 「うどん屋」さんにやって来てん。 って、言うても、 前回

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

「虎きっちゃん! ちょっと一杯付き合ーてくれへん」 「この人」は、「下戸」(酒を

記事を読む

泉佐野漁港 青空市場 寿司 裕太朗寿し

前によく、同業者の会で、このBlogによくコメントくれる 『寅 先輩』達・・ (リアル友やねんけ

記事を読む

日本橋 ラーメン・つけ麺 大阪大勝軒 日本橋店

皆さん、寒むおます~! 冬は、めちゃめちゃ嫌いやぁ。 夏も嫌いやけど。(笑) ポケットに手

記事を読む

和泉府中 そば 手打ち蕎麦 そば 繁(そばしげ)

大阪南部に車で来てんねん。 ランチやけど、久しぶりのあの店行きたいなぁ。 「そば 繁」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑