*

高槻 彩色ラーメンきんせい  高槻駅前本店

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 ラーメン, 高槻市, 大阪府下

前から、めっちゃ行きたかった、ラーメン店にようやく行く事出来たわ。

阪急は週に何度か乗るねんけど、京都線には、ほとんど乗らんもんなぁ。

「きんせい 高槻本店」

入った瞬間、お客さんが出てきてん。(気悪いなぁ)(笑)

まぁ、おかげで、すぐ座れたけど。

さぁ、何しよ〜。

「中華そば(塩味) @650」

初めてやから、基本のラーメンにしてみた。

めっちゃ、あっさりの中にもコクある、めちゃウマスープや〜。

「やなもり手形」で、煮玉子がサービスなるねん。

この玉子もええ味してて、好きやなぁ。

あっという間に完食してもうたわ。
せっかく、ここまで来たしなぁ・・・・

「あわせあじラーメン @800」(笑)

これは、こってり+魚介スープやねん。
さっきとは対象的な濃いめのスープやん!

このパンチのあるスープもまたええ味してる。
どっちも完璧や!

どっちのラーメンも、「うずら卵」入ってた。(笑)

ほんまは、餃子や炒飯も試してみたかってんけど、それは次回の楽しみにしよ!
めっちゃ満足〜!

コレ食べるだけに阪急乗って来る価値、十分やわぁ。
ごちそうさ〜ん!

【彩色ラーメン きんせい 高槻駅前本店】

住所 : 高槻市北園町18番1 コーケンビル1F103号  地図
電話 : 072-682-8956
営業時間 : 11:30〜24:00(売り切れ次第閉店)
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
彩色ラーメン きんせい

wp-yoko

関連記事

堺・津久野 蕎麦 いんなーと みやびの

なんや、今日の相方が、 ええ店見つけたから付き合えや!って、 やいやい言うて来よんねん。

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)

そして、名古屋と言えばの店へ!大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、もう行きたくなくなっても

記事を読む

岸和田 焼肉・ジンギスカン たるの店 山麓苑

なんや、今日の相方から、 オモロイ店見つけたから行こうって誘われてん。 こいつのオモロイは、

記事を読む

堺・初芝 お寿司 一作鮨 (いっさくずし)

南海の「初芝駅」近くに 前にも来た、この寿司屋さんにやって来てん。 「一作鮨」

記事を読む

豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭

豊中に車で来てて、ちょうど昼時になったから、 ランチしよっ! どこがええやろ~ あっ、久々

記事を読む

東大阪・長田 中華そば 九兵衛 長田店

東大阪に来てんねん。ちょっと裏道入って、ほぼ迷子!(笑) ほな、急にこの店が現れた!それも、

記事を読む

箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)

北摂に居ててランチタイム! そや、こんな暑いと、まだ食べれてへん、 前に行った、お気に入りの

記事を読む

池田・石橋 餃子 餃子王 石橋店

今日は北摂に来てんねん。 前に「この人」から、 オープンしたんを教えてもろててんけど、 なかな

記事を読む

松原・河内天美 お好み焼き・串かつ だるまや

せっかく普段あんまり来る事のない「松原」に 来てるんやし、前から「この人」に連れてってや! と、

記事を読む

船場・堺筋本町 ラーメン きたかた食堂 南久宝寺店

今日は会社に居ててランチタイム。 朝からちょっと寒かったから暖かいモン食べたいなぁ。 ふと、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店

今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取り

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線か

→もっと見る

PAGE TOP ↑