*

道頓堀 焼肉 空 道頓堀店

公開日: : 最終更新日:2015/10/02 大阪市中央区, 焼き肉, 大阪市

今日(こそ)は、真っ直ぐ家に帰ろうと、
難波を歩いててん。

ほな、オレの家に帰る強い意思を挫く
「チェーン焼肉」のモクモクの匂いが!

また、これで腹が鳴るんやなぁ。

「焼肉 空」

気が付いたら、ここの前で「写真」撮ってたわ!(笑)
どうせ食べるなら美味い焼肉食いたいやん!

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

明日(こそ)は真っ直ぐ帰るからね!
(誰に言うてんねん!)(笑)

「瓶ビール @550」

プッハ~♪
やっぱり、この一瞬の為に、オレは仕事してるな!(笑)

「塩タン @500」

スタートはやっぱり塩タンやねぇ。

厚切りでうまぁ!
噛めば噛むほど旨味が続くわっ。

さぁ、ここの大好きなさっぱりとしたタレで
焼肉タ~~イム!!

「ロース @650」
「バラ @650」

どっちも綺麗な肉やぁ。
霜降具合がよくて、ほどよい脂が、じゅわーっと口に広がるねん。

「ハラミ @600 」
「上ミノ @500 」

ここに来たら、絶対ハラミは外されへんでぇ。

柔らかくて、甘味のあるハラミは、ほんま最高!

ここの美味いタレとも相性ええなぁ。

上ミノは、臭みなくて、上質で程よい歯ごたえと旨味が抜群。

「ハイボール @450」

シュワ~~っと、ハイボールで脂分を分解だぁ~(^O^)

「ハラミすじ @400」

「ツラミ @450」

ホルモン系もいっとこっ。
どちらもええ脂があって、ジューシーでうんまぁ。

噛むと口のなかに、旨味が広がるわっ。

で、おかわりの「ハラミ」が出て来たら(笑)
シメには「白ご飯」とハラミで頂こっ!!(笑)

「白ご飯中 @250」

「ワカメスープ @350」

酒もすすむけど、
最後はスープで〆んねん!!。

スープが薄味で、ワカメの風味がめちゃめちゃ
いいねん。ご飯と肉も美味いなぁ。

やっぱり、ミナミで焼肉っちゅうたら
オレはここやわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2013/12/23 鶴橋総本店

2012/05/24 鶴橋総本店

2011/08/29 道頓堀店

2008/07/25 道頓堀店

【空 道頓堀店】

住所 : 大阪市中央区道頓堀2-4-6 地図
電話 : 06-6213-9929
営業時間 : 平日PM5:00?AM1:00 日/祝PM4:00?AM0:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
焼肉 ホルモン 空

wp-yoko

関連記事

難波 寿司居酒屋 竜田屋

難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が 合うてしもてん!(笑) どうも、こ

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市は結構距離あるねぇ~。

記事を読む

天神橋筋3丁目 あっ!とほ〜む居酒屋 呑助

そのまま帰れないワテら「かしわ好き」改め「のんべぇ」 4人組(笑)は、そのまま帰られる訳も無く天神

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

実は今日は「虎キチ」恐怖の1日やってん。 昨晩から、絶食&禁酒! そして朝からは何も飲んでない!

記事を読む

農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店

最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで) (↑そうやって言うのがおっさんなん

記事を読む

天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや

今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで

記事を読む

兵庫・淡路島 (2)淡路市 ステーキ レストラン大公

(淡路島)着いて、まずはランチに来たのは、 かなり前にも来た「淡路牛」の店。 大きい駐車場は、停め

記事を読む

あびこ・苅田 とんかつ かつ料理 すえ広 (すえひろ)

あびこに居ててランチタイム~。 ほな、この「昭和」な雰囲気の店と 目が合うてん。(笑) な

記事を読む

梅田 串かつ でんがな 大阪駅前第三ビル店

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 でも、ちょっとゆっくり目のスタートやから、 有志

記事を読む

大正 各国料理 IKEA鶴浜(イケア)

今日は、休みで大正の「IKEA」に来てんねん。 まだ昼には早いけど、この辺りはランチも無いから、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑