谷六 焼鳥 神戸つくねや 谷町7丁目劇場
ウチの家の近くで、
めっちゃ気になる焼き鳥店があるねん。
ただ、何回か、店が変わってて、それも短い期間で
変わるから、どうやろなぁ~~って思っててんけど
やっぱり、近所やし大好物の焼き鳥となれば
行ってみとかななぁ。(笑)
「神戸つくねや 谷町7丁目劇場」
「つくねや」ってくらいやから
「つくね美味いんやろな~~」って思いながら
自転車で走ってるねん(笑)
まずは注文前に、ぷは~~っ!
寒くなってきたけど、やっぱビールが最高やっ!
播州百日どりの刺身
「さしみの盛り合わせ @980」
ずり・ささみ・ももたたき・白肝
の4種類やねんけど
「白肝」は、なかなか食べれないから
めちゃ嬉しい!
「ささみ」も、あっま~!
しゃきしゃきの「ずり」は
一口食べただけで、新鮮さがわかるわっ!
これこれ~~「白肝っ」。
雌にしかない肝で
しかも、どの雌にもあるわけじゃなく、
かなり低い確率でしか、取れない貴重な部位やねん。
沖縄の雪塩でどうぞ・・って
教えてもろうて食べたら・・
も~~トロけた~~!
そんでもって、めちゃめちゃ濃厚!!
たまらん美味しさやわっ。
もものたたきも、プリプリのしまった身が最高。
あぶり具合がまたええわぁ。
こんな美味い刺身を食べてる間に
すでに焼酎に変わってる^^
限定!「ジャンボ骨付きもも肉 豪快焼き(塩) @980」
カウンターに座って、目の前で焼いてたから
見ててんけど、
めちゃくちゃおっきいもも肉やし!(笑)
確かに豪快や!(笑)
火加減を細かく調整しながら
丁寧に丁寧に焼いてるねん。
写真では大きさ分かりにくいけど
キッチンバサミと比べてみて(笑)
ええ脂のってて
うま~~~!
皮はパリパリ、身はジューシーで
一人で1本、ペロッといけるで^^
「つくねやの大きなつくね(塩) @300」
串やのうて、割り箸やねん(笑)
確かに大きい~!
このつくね、食感は軽くて
肉の味がめちゃ濃厚っ。
「つくねやの大きなつくね(タレ) @300」
タレ焼きも頼んで食べ比べ。
甘ったるくないタレで、肉をちゃんと引き立ててるわ。
どっちも美味しいから、
ちょびっとずつ、食べ比べ・・
塩もタレも、甲乙つけがたいわっ。
今まで食べたつくねの中でも
かなり上位にランクイン!^^
さっきの、「ジャンボ骨付きもも肉」も・・
あっという間に、完食 (^ー^;A
どれもめちゃ美味かった!
近所にこんな美味い焼き鳥があったなんて^^
鍋もあるみたいやし、
ちょくちょく寄ってみよ~!
【神戸つくねや 谷町7丁目劇場】
住所 : 大阪市中央区谷町7-4-11 地図
電話 : 06-6761-7599
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : なし(不定休)
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 割烹 おくどさん 小柴
今日は久しぶりの新地ランチしよー! 梅田近辺に居て、ちょっと昼の時間に 余裕あったらわくわしてまう
-
-
船場 カレー カレイヤー
午前中、ずっと会社に軟禁(笑)されててん。 って、まだ午前中やけど、腹減ったなぁ。 まだまだ成長
-
-
梅田第3ビル 究極の練りさぬきうどん 京極讃岐藩
ランチタイムに梅田第3ビルで居たので今日は、「はがくれ」か 「踊るうどん」か、讃岐系行こうかと考え
-
-
梅田 串かつの店 ヨネヤ 梅田本店
今日は休みで梅田に居んねん。相方も居るし、ちょっと昼呑みスタートしよかー! 「ヨネヤ
-
-
東心斎橋 鶏料理 ひな鶏唐揚 新次郎
ムシムシして、嫌な季節やなぁ。 こんな日は、「何を食べようか」やなく、 「早よ、ビール呑みたいわ
-
-
玉造 カレー アアベルカレー
今日は「虎キチ」の業界の会議が 午後にあるねん。 ほな、午後に会議の場所で会いましょう・・・
-
-
大正 パキスタン家庭料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)
ちょくちょく大正駅近辺には行くねん。 もちろん「京セラドーム」に行く訳とちゃうでぇ~仕事や
-
-
扇町 焼き鳥 とり小屋 【後編】
「かしわの会」 侮ったらあかんでぇ〜〜。 まだこっからが本番なんやでぇ〜。(笑) 「南蛮フ
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓
いやぁ、WBC日本代表は優勝おめでとう! 応援してはった皆さんも、おめでとう。 「皆さん」っ
-
-
船場 カレー Columbia8 堺筋本町店 (コロンビアエイト)
会社に居てて、じっとしてるんが めちゃめちゃ苦痛やねん。(笑) どこでも、やっぱり出掛けてる
wp-yoko
- PREV
- 千林 釜揚げうどん 山田製麺所
- NEXT
- 南船場 居酒屋 町家 べーね



















