堺・北花田 焼鳥 鳥きさんじ 北花田店
堺のツレん家に来てて、夕方、
一緒に食べて帰る事になってん。
ミナミに電車で行こうと駅に来たら、
ええ匂いして来たやん!
「鳥きさんじ 北花田店」
こんな時間に焼き鳥の匂いはずるいわぁ!(笑)
吸い込まれたがな。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
「生中 @380」
ぷっはぁ~~~
美味い!うますぎる~!
生きててよかった~(笑)
「ささみ造り @430」
食感がもっちまち。
生のささみ独特の甘みがええなぁ。
生姜醤油が合う~!
「もも炙り焼き @480」
ももは柔らかくてめちゃジューシー、
あっさり塩味で肉の旨味が味わえるねん。
「ひねもも焼き」
ひね、ガツンと歯ごたえがたまらーん!
噛むほどにええ旨味!
「ポテトフライ @280」
ベタにたまに食べると美味いねん(笑)
若者やろ~(笑)
「せせり塩 @280」
「長芋 @280」
せせりの身がジューシーでプリプリ!
この食感にはまるねんなぁ。
長芋は香ばしくて、シャキシャキでうまっ。
「なんこつ @280」
こんがり焼いてあるねん。
ちょうどええ塩味で、鶏の脂が
ジュワーっと美味いっ!このカリカリ感がええな。
「生つくね @280」
甘辛タレのつくねは、中はふわふわ、肉の旨味もたっぷり。
じっくり焼かれたつくねは、外が香ばしい?!
「とり釜飯 @280」
頼んでから30分くらい
かかるねんけど、これも「@280」(笑)
ちゃんも釜で持ってきてくれるでぇ。
ゴボウ、しいたけ、鶏肉、ご飯は
釜で炊いてあるから、ツヤツヤもちっとして美味いっ!
ご飯に鶏の出汁がぎゅーっと染み込んでるねん。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
安くて、サクッと呑める、
こんな店が近所にあったらええな!
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん。
【鳥きさんじ 北花田店】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町2-5-1 地図
電話 : 072-252-3970
営業時間 : 17:00~2:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
門真・古川橋 鍋 ふぐ専門店 鉄砲
G.J.ひむ「虎キチ!お前、忘年会どないすんねん!」 どんな誘い方やねん!(笑) そやなぁ、
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、これから「焼き鳥」を食べに行く約束してんねん。 それも今日は珍し〜く女子と2ショットやねん
-
-
豊中・少路 スープカレー 香樹 (カジュ)
「虎キチ」さんが好きそーな店が、少路(豊中)に出来てんでぇ~! って、教えてもろてん。 なか
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
今日の相方の子供の誕生日やってん。 何も知らずに相方の家にのこのこ夕方来たら、 その情報を聞
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
夕方、無性に串カツか食べたなってん!! そや、久し振りにあっこ行こっ!! 「だるまや 3号店
-
-
泉大津 蕎麦 そば舎 中中
今日は朝から、普段あまり来る事がない「泉大津」に来ててん。 知ってる店も無いし、大阪(市内)に戻っ
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
八尾に車で来ててん。そういや、あの店、長いこと行ってへんなぁ。 「讃岐屋 雅次郎」
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん (前編)
ひむさん!! そろそろ、あっこで 会やってぇや~~~ 皆からせっつかれて、「幹事のひむさん」
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
今日は松原へ遠征して来た。 夕方、相方2人と共に、いつものこの「粉もん」店にやって来たでぇ。 「だ
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平
去年、最後(記事)の店がここやったなぁ。 巡礼で、初めて来て、かなり感動したこの店に まったく巡
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋・船場 天ぷら お気軽天ぷら処 天神
- NEXT
- 堺筋本町 居酒屋 海鮮屋台 新鮮組