2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (14)イタリアン みかづき 万代店
そして、もうそろそろ、この旅の終わりに近付いて来たな。
でも、どうしても、もう一品、頂いときたい名物があんねん。
ファストフードの感じやねんけど、この地でしか頂けへんねん。
「みかづき」
ここは、新潟ではかなりの店舗数があるチェーンやねん。
そこで頂きたいのが、これやねー!
「夏野菜のイタリアン @420」
テレビでようみる「みかづき」のイタリアン、
ここは絶対行ってみようって思っててん。
夏限定のイタリアンがあったから、それにしてみよ。
ベースは薄味の焼きそばで、もやしがたっぷり。
麺は極太麺。麺は柔らかめ。その上に野菜たっぷりの
トマトソースがたっぷり!
見た目はパスタやねんけど、食べたら味は8割焼きそば感、
子供から年配の人まで、楽しめる優しい味やわぁ。
量もちょうどよくて、小腹が空いた時、さっと食べれてええわっ。
不思議な食感やったけど「粉もん」として、アリなんちゃうやろか?
【みかづき 万代店】
住所 : 新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 2F 地図
電話 : 025-241-5928
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー 善通寺 うどん 長田in香の香
中讃方面に来る時は必ず立ち寄る「長田in香の香」へ。 ここで食べてからめちゃくちゃ釜あげファンにな
-
-
福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)
川下りで着いた船場は、「御花」っちゅう、歴史ある 館や庭園やねん。 入るのに、「@5
-
-
2025【JAN】旅行記 (5)福岡・中州川端 ラーメン きりん
中洲(川端)に戻ったら、めちゃくちゃ流行ってる店あるやん! めっちゃ外待ちしてるけど、寒いから暖ま
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)宮崎・小林市 生駒高原~えびの高原
翌日は、昨日の一転、 めっちゃ晴れたぁ~。 こんな晴れの日は「高原ドライブ」がええねぇ。
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (6)沖縄 渡嘉敷島 バー マルニ
さっきの店に行く時に、ここ「阿波連地区」に新しい店が出来てんのを見つけててん。 帰りの車で、
-
-
甲子園 イタリアン LA TERRACOTTA ららぽーと甲子園店
2週間振りの「聖地」やね〜ん! 前回の予定が用事で来れんようになってしもて、久し振り のような気
-
-
四国ツアー(12)高知 ひろめ市場 朝食 珍味堂
「日曜市」のやってる奥に市場があるねん。 ここ「ひろめ市場」は、結構大きいねん。 中は、市場
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
夜に着いたから、今日はまずは「那覇」宿泊。 そう、この日(前日) 「首里城正殿消失」
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇・牧志公設市場 魚寿司 公設市場総本店
市場の真ん前の寿司屋さん。 こんなん素通り出来へんぞー!(笑) 「魚寿司 公設市場総本店
-
-
横浜・東京(13) 東京散歩 皇居〜丸ビル
さぁ、いよいよ東京から帰らんとなぁ。 でも考えたら、こっち来て、観光っぽい事、 全然してへんやん