梅田 鍋 赤から 阪急ナビオ店
梅田で仕事終わりぃ。
こう寒いと温かいのん食べたいなぁ。
ナビオでちょっとウロウロしてたから、
この上に来てみてん。
「赤から 阪急ナビオ店」
鍋のチェーン店やけど、この色合いから、
辛いモン好きには、惹かれるわぁ。
横には、和食の店と一緒になってて、
入ってから選べるみたいやねん。
「生ビール @550」
何はなくとも
こいつから~、ぷっはぁ~、うま~~い。
「鶏せせり 赤 @390」
「鶏かわ 赤 @390」
辛めの味付けやんけど、ほどよい辛さで、
香ばしく焼けてて美味いな。
「ハイボール @450」
こら、シュワ~っといっとこ!
「赤から鍋 @990」(写真は2人前)
にら、あげ、ホルモン、もやし、
豆腐、団子、ねぎ、肉、色々はいってるわー。
安い鍋で、どんなもんかと思ったら、
スープが美味くて、どの具材ともよう馴染むねん。
「餃子 @290」
「野菜盛り合わせ @550」
「鶏もも @290」
「鶏せせり @390」
具を追加。具を入れれば入れるほど、
スープが美味くなっていくわっ。
鶏がようさんあんねん。
「焼酎 @420」
いつもの相棒も頼んどこっ!!
「きしめん @380」
幅2センチ、ぶっとい麺やなっ。
これがスーブをよう吸収して、意外に美味かったっ!
モチモチッとした食感がええな。
この辺りで、「ラストオーダーです!」
って、言われてん。
店はまだ閉店でもないし、店は空いてんねんけど??
呑み放題でも食べ放題でもないねんけど、
もうちょっとだけ呑みたいなぁ~と
思ってたら、注文タブレットは「受付終了!」
ダラダラとは呑ませません!やったな。(笑)
【赤から 阪急ナビオ店】
住所 : 大阪市北区角田町7-10 HEPナビオ6F 地図
電話 : 06-6311-3882
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町二 スープカレー キッチン はるにれ
暑いなぁ〜 この暑さを吹き飛ばす為にランチにスープカレーの店へ行ってん! 汗かくのん覚悟やで
-
-
堺筋本町 宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと
会社の近くでよく前は通るんやけど、タイミングが合わず 行けてなかった、「宮崎地鶏と手作り豆腐 とり
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
「おいっ、虎キチ!ええ店あるから付き合えや!!」 「あっ、はっ・・はいっ・・!」 (明日
-
-
天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)
今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる
-
-
黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか
-
-
京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店
京橋にて、本日の任務完了~! 疲れた~~。 そやけど、こんな「おっさんの聖地」に居てて 真
-
-
北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)
なぁ「虎キチ」 オレ、カレー食いたいんや! この「寅先輩」(虎キチの業界の先輩で呑み友達(^
-
-
寺田町 カレー カレーちゃん家
寺田町をブラブラしててん。 「はんしーん」そういや、あのカレーの店って寺田町ちゃうかった?
-
-
東住吉・今川 うどん かどっこ
いよいよ、「うどん巡礼」も、後残り少し。 大阪市内何店舗か近いから残ってるねんけど、今日はその中の
-
-
難波 海鮮料理 まぐろ大学水産研究所 なんば店
あっ、最近、めっちゃ テレビ出てる「この人」から電話やっ! プー「虎きっちゃん!ちょっと呑み
wp-yoko
- PREV
- 日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし
- NEXT
- 堺・花田口 中華料理 辰己苑